タグ

rascutに関するab_snのブックマーク (1)

  • note.x | Leopardにrascut入れたらトラブった

    メインで使ってたPowerBook のHDDのb-treeがスっ飛んじゃったんで、これを期にサブで使ってたMacBookProに環境移行中。 んで、rascutがまともに動かないトラブルに遭遇したんでメモっとく。 環境は、OSX10.5.6。 いきなりgemが使えるので、普通にインストール。 sudo gem install rascut --include-dependencies これだと/Library/Ruby/Gems/1.8/gems/rascut-0.1.3/にインストールされる。 このままだと不具合が起きるので、 下記のページを参考に各ファイルを修正 rascutが動かない。 - 俺はまだ死んではいない Flex [てきとうにめも] ■/Library/Ruby/Gems/1.8/gems/rascut-0.1.3/lib/rascut/fcsh_wrapper.

  • 1