タグ

2009年4月11日のブックマーク (10件)

  • 髭男爵のワイングラスの変遷 - 主張

    abc1cba
    abc1cba 2009/04/11
    別にファンじゃないけどボルドー欲しいな
  • Tech48

    フェイストラッキングとはUSB端子に接続されたT-CAM(カメラ)に映る人物の顔をコンピューター(プログラム)が認識するシステムです。 この技術により、T-CAM(カメラ)がゲームに登場する女の子(キャラクター)の眼となり、プレイヤーを見ることができるようになりました。 これにより例えば、女の子の眼からプレイヤーが見えなくなると、女の子はプレイヤーを捜したり、寂しがったりします。また、女の子がプレイヤーを見つけると喜んだり話しかけてきたりします。こんな事が可能になりました。 これまでゲームの中の女の子はプレイヤー(主人公)が実際には見えているわけではなく、脚の中で演じているに過ぎませんでした。しかし、この技術によって女の子はT-CAM(カメラ)を通してプレイヤーを実際に見ることができるようになり、そしてプレイヤーが女の子を見ることによって相互に見つめ合うことさえ可能になったと言えるで

    abc1cba
    abc1cba 2009/04/11
    また才能の無駄遣いを。。。
  • 英エンパイア誌による「もっとも落ち込む映画」トップ10 | 教えて君.net

    英国の映画雑誌が「一人で見ると落ち込む映画」のトップ10を発表しており、eiga.comで翻訳記事が掲載されている。はじめて目にするタイトルから「火垂るの墓」「ダンサー・イン・ザ・ダーク」など映画の代名詞までさまざまなラインアップになっている。 ランクインしているタイトルは基的にバッドエンドとなっているものが多いため、買うときや借りるときには注意が必要だ。ただでさえ毎日落ち込むことが多いのに、映画の中でまで落ち込みたくないって人も多いかも!? 冬の光 [DVD] レクイエム・フォー・ドリーム [DVD](ジェネオン エンタテインメント) ¥4,935 中古最安値:¥2,604(+送料) (価格は2009/04/08 14:47時点のものです)

    abc1cba
    abc1cba 2009/04/11
    これはいいチョイス
  • Google画像検索を100倍使いこなす小技いろいろ :教えて君.net

    壁紙を探したり図鑑代わりに使ったりとさまざまな画像の検索に便利な「Google イメージ検索」。だが、普通に検索していては目的の画像にたどり着くまで時間がかかる。イメージ検索を100倍便利に使いこなすための大きめな機能やサービス、アドオンをまとめてみたぞ。 ■画像の「色」を指定する 画像の「色」を指定するには、検索結果のURLのパラメーター部分に「&imgcolor=red」など、色名を入れればよい。その色が多く含まれる画像だけを探してくれる。「imgcolor=red,blue」など複数色を指定する事も可能だ。 http://images.google.co.jp/images?imgcolor=black&hl=ja&safe=off&um=1&q=ipod&imgcolor=red http://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=&safe=

    abc1cba
    abc1cba 2009/04/11
    知らないのがあった
  • 無料で読めるLinux本ベスト20 - YAMDAS現更新履歴

    20 of the Best Free Linux Books - Part 1 - LinuxLinks News 最近では書籍がウェブに無料公開されることも珍しくなく、オープンソース関係だとそれが顕著なわけだが、その中から20冊チョイスされている。 Ubuntu Pocket Guide and Reference Two Bits (asin:0822342642) クリエイティブ・コモンズなたちと来るべきイベントの話 The Linux Starter Pack The Easiest Linux Guide You'll Ever Read Producing Open Source Software (asin:0596007590) オープンソースソフトウェアの育て方(6月書籍版刊行予定) Introduction to Linux (asin:1596821124) Ba

    無料で読めるLinux本ベスト20 - YAMDAS現更新履歴
  • Twitpic - Share photos and videos on Twitter

    Dear Twitpic Community - thank you for all the wonderful photos you have taken over the years. We have now placed Twitpic in an archived state. For more information, click here.

    abc1cba
    abc1cba 2009/04/11
    日本語の広告が載ってる。
  • 2009-04-09

    Myはてなにお気に入りユーザーの最近の活動が見られるアンテナ機能を追加しました 日、Myはてなに、はてなの各サービスでお気に入りに登録しているユーザーの最新の活動状況が一覧表示されるアンテナ機能を追加しました。 http://www.hatena.ne.jp/my お気に入りに登録している人の活動 http://www.hatena.ne.jp/(はてなID)/antenna はてなの各サービスで「お気に入り」に登録しているユーザーの活動を、時系列で一覧表示します。ブログの記事やブックマーク、はてなハイクへの投稿など、はてな内で行った活動に対してつけられたはてなスターやブックマーク数も合わせて表示されるので、最近の自分の活動についてどんな反応があったかも一目で見ることができます。 最近の活動は、直近1,000件まで保存されます。また、表示するサービスを指定することもできます。 アンテナに

    2009-04-09
    abc1cba
    abc1cba 2009/04/11
    ちょっと怖い
  • vivichat.net

    This domain may be for sale!

    abc1cba
    abc1cba 2009/04/11
    タイトルみてブクマ
  • 田代まさし「獄中で見た景色、あのころの家族の夢」 : 日刊サイゾー

    今年の6月に元タレント・田代まさしが3年半ぶりに出所、7月には都内でトークライブを行ったことをサイトでも伝えた(記事参照)。 田代氏は04年に二度目の覚せい剤所持が発覚して逮捕・投獄、約3年半の刑期を終えて黒羽刑務所を出所した。その後、雑誌『創』主宰のイベント等に出演するものの、これといって大々的な復帰の話は聞かない。では、現在田代氏は一体どういう生活を送っているのだろうか。我々取材班は東京某所を訪ね、獄中生活と現在の胸中について語ってもらった。 ──出所されてから3ヶ月が経ちましたが、体調はいかがですか? 【田代】 体調も良くなって、やっと人間らしくなってきました。”シャバボケ”といって、長年刑務所に入っていた人が出てくると社会に適応するまで3ヶ月程かかるそうなんですが、ようやく自分も現実に慣れてきたと思う。今は毎日散歩をしたりテレビを見たりして自宅療養しています。 ──刑務所ではどん

    田代まさし「獄中で見た景色、あのころの家族の夢」 : 日刊サイゾー
    abc1cba
    abc1cba 2009/04/11
    頑張って欲しい
  • 「俺の面白さはこんなもんじゃない!」――田代まさし氏、降臨 出所後の生活を語る

    田代まさしさんの人生は、山あり谷ありでジェットコースターのようだ。「ダジャレの帝王」と呼ばれ、月に1000万円稼いだ時期があった。刑務所という「笑いのない世界」にも入った。刑務作業で得られる月収は400円だった。 昨年6月、3年半ぶりに出所した。「俺は過去の人」――こんなふうに思っていたが、イベント司会などの仕事が舞い込んでいる。今年3月には動画サイト「zoome」で冠番組「田代まさしのお久しブリーフ」も始まった。番組を見た人から「面白かった」とほめられたが、実はまだ調子ではないという。「俺の面白さはこんなもんじゃない」と密かに思っている。 ネットでは“ネ申”と呼ばれる。米TIME誌の「PERSON OF THE YEAR」のネット投票で、田代さんが一時的に1位になった“田代祭”は、もはや伝説(?)だ(1位はなんと?TIME「PERSON OF THE YEAR」投票にネットの“力”)。

    「俺の面白さはこんなもんじゃない!」――田代まさし氏、降臨 出所後の生活を語る