タグ

2009年8月15日のブックマーク (4件)

  • ハコダテ観光ガイド :: イカール星人オフィシャル

    イカール星人も驚く旨さ! その秘密は…!? イカール星人「大阪いかせんべいPR動画」を2018年11月から店頭上映するぞ! 「大阪いかせんべい」の販売場所は、アルデ新大阪、伊丹空港11G、関西国際空港、香芝サービスエリア、通天閣などの、大阪のみやげ品コーナー。小型モニターが設置されていたら、注目してほしい! 伝えねば…この旨さ! 宇宙でも大ヒット間違いなし!! 大阪いかせんべいオフィシャルサイト

    abc1cba
    abc1cba 2009/08/15
    ハコダテは広大だわ・・・
  • よしもとばななさん居酒屋持ち込み事件の件で - id:kobeni_08 - kobeni_08 - はてなハイク

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    abc1cba
    abc1cba 2009/08/15
    難しい事わかんないけど、とりあえずハイクがホットエントリ入りしていたのでブクマ
  •  草食系の弁明

    スイーツ(笑)な女の子が増えてきたせいか、私もそうだと決めつけられる。 すてきなお店でごちそうになると、決まって、ここのスイーツは有名なんだと連れてきてくれた男の人に言われてしまう。 上司だったり、取引先の人だったり、彼だったり。 お店を選ぶ理由はきまってスイーツ。 有楽町のお店まで来て、私がべたいものはスイーツだっていうの? すてきなディナーを楽しむのなら、やっぱりワインぐらい選んでいるお店がいい。 高い必要はないけれど、ちゃんと選んで身の丈にあった、料理に合うワインを出すお店がいい。 席に座ると、メニューが運ばれて来てどこのワインだって書いてある。 ウェイターに聞けば、おすすめのワインを教えてくれる。 「もし、魚料理にするならこちらがいいですね」 うん、それでいい。 ぜいたくなんて言わないから、料理に合うワインが飲みたい。 前菜だってちょっと気が利いたものが出てくるところがいい。 ク

     草食系の弁明
    abc1cba
    abc1cba 2009/08/15
    こういうお店に行った事無いけど、なんか不思議な組み合わせのコースだな。
  • ドイツ:女子トイレ落書き700件 院生が分析 - 毎日jp(毎日新聞)

    ボン大学の英語の教室近くのトイレにあった落書き。「彼氏募集中! 英語のゼミで一番いい男の子は誰?」などと書かれている=フィッシャーさん撮影 女子トイレの落書き700件を分析したドイツ・ボン大学の大学院生カトリン・フィッシャーさん(31)の修士論文が「貴重な学術資料」と独メディアで話題を呼んでいる。論文によると、落書きは「思い込みで自己主張する派」と「自分のことは棚に上げて他人を攻撃する派」に大別される。フィッシャーさんは、「結局、人間はこの2種類かもしれない」と話している。【ハイデルベルク(独南部)篠田航一】 フィッシャーさんは言語学専攻。「論文のテーマを考えていた時、大学のトイレでひらめき」、この約1年間、キャンパス内の約40の女子トイレを回り、約700の落書きを撮影して分析、論文「静かな場所の、にぎやかな壁」にまとめた。 「自分の思いをひたすら主張する」タイプでは、哲学的な説を延々と書

    abc1cba
    abc1cba 2009/08/15
    この落書きを書いたのはドイツんだ?