ブックマーク / www.itmedia.co.jp (79)

  • Twitter、Mastodon他のSNSへのリンクツイートをポリシー変更で禁止(SNSの有料広告ならOK)

    Twitterは12月18日(現地時間)、ユーザーがTwitter以外のSNS上の自分のアカウントや投稿をツイートすることを正式に禁じるとツイートで発表した。特に、Facebook、Instagram、Mastodon、Truth Social、Tribel、Nostr、Post.を対象としている。 違反するツイートは削除され、アカウントは一時的に凍結される。繰り返せば完全に凍結される可能性がある。 同社は15日、複数の著名ジャーナリストのアカウントと凍結し、他のユーザーがそれらのジャーナリストの他のSNSアカウントをツイートすると、それらのツイートを削除した。ジャーナリストの凍結はその後解除された。 Twitterのヘルプセンターに新たに追加された関連ポリシーのページ(日語版はまだない)によると、他のSNSに関するツイートは「無料のプロモーション」とみなし、「今後、Twitterでの

    Twitter、Mastodon他のSNSへのリンクツイートをポリシー変更で禁止(SNSの有料広告ならOK)
    abcang
    abcang 2022/12/19
  • トランプ前大統領の新SNS、「マストドン」コード無断利用で開始前から存続の危機

    SFCは、TRUTH SocialのテストサイトはAGPLv3のMastodonプラットフォームに基づいて構築されているにもかかわらず、ソース全体を開示していないことがライセンス違反だとしている。 「30日以内にソースを提供しない場合、ソフトウェアの権利と許可は自動的かつ永続的に終了する。あなた(トランプ氏のこと)が不動産業界の大物でも、リアリティショーのスターであっても、元米大統領であっても、AGPLv3は例外なく機能する」とSFCの代表取締役、ブラッドリー・M・クーン氏は述べた。 同氏は「ライセンスは意図的に(われわれが好きではない、意見を異にする人々を含む)すべての人を平等に扱うが、すべての人はコピーレフトライセンスと同じルールの下で行動する必要がある」とも語った。 トランプ氏のメディア企業Trump Media & Technology Group(TMTG)が30日以内にソースを

    トランプ前大統領の新SNS、「マストドン」コード無断利用で開始前から存続の危機
    abcang
    abcang 2021/10/23
  • 「nasne」復活の裏側で何があったのか バッファロー・SIEのキーマンに聞く

    ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が2012年に発売したネットワークレコーダー「nasne」(ナスネ)。19年に出荷を終了して以降、多くのファンが復活を望んでいたが、バッファローがその新モデルを発売すると発表したのは20年10月のことだった。 新しいnasneのハードウェアは、すでに生産を終了しているSIEからノウハウを継承したバッファローが開発し、21年3月末に税込2万9800円で発売。SIEはコンパニオンアプリ「torne」(トルネ)の開発やネットワークサービスの運営を継続する。 この異色のコラボレーションはどのようにして生まれ、いかにして製品化に漕ぎつけたのか。バッファローとSIE、両社のキーマンに話を聞きながら、nasneの終焉と復活、そして新しいnasneについて探っていく。 「nasneを残したい」思いが重なり生まれたタッグ そもそもSIEがnasneの販売を

    「nasne」復活の裏側で何があったのか バッファロー・SIEのキーマンに聞く
    abcang
    abcang 2021/03/17
  • Kyash、1%利息の「残高利息」公開中止、内容見直し

    「残高利息」サービスは、プリペイド型の決済サービスKyashに預けた残高に対して、1%の利息がポイントとして付くというもの。同社は銀行業の免許は持っておらず、資金移動業免許によって、このサービスを実現しようとしていた。 関連記事 残高に年利1%の利息提供 新たな形の銀行目指すKyash フィンテック企業のKyash(東京都港区)は12月1日、銀行口座などから入金した残高に対して年利1%の利息を付与するサービスを12月8日から始めると発表した。付与されるのは、Kyashバリューで現金引き出しは行えない。 Kyash、2B向けカード発行事業譲渡 コンシューマ向けにフォーカス 決済サービスKyashを提供するKyash(東京都港区)は10月27日、企業向けカード発行事業の「Kyash Direct」を、フィンテック企業のインフキュリオンに譲渡すると発表した。コンシューマ向け事業に注力するため。

    Kyash、1%利息の「残高利息」公開中止、内容見直し
    abcang
    abcang 2020/12/07
  • 「スクショもNG」で広がる混乱、合法と違法の線引きは? “違法ダウンロード対象拡大”の問題点

    「スクショもNG」で広がる混乱、合法と違法の線引きは? “違法ダウンロード対象拡大”の問題点(1/4 ページ) 「Twitterにアップされたコラ画像も保存すると違法なのか」「ゲーム実況動画のスクリーンショットもダメなの?」――文化庁の審議会で検討されている著作権法の改正案について、ネット上では戸惑いの声が広がっている。 2月13日付けの朝日新聞によると、違法にアップロードされたことを知りながら、インターネット上にあるコンテンツをダウンロードする行為について、その範囲を漫画や論文など著作物一般へ広げる方針が同審議会で了承されたと報じられている。 ネット利用者の多くが日常的に行っているスクリーンショットなどの行為もダウンロードの対象に含まれるとあり、ネット上では「何をしたら違法なのかの線引きが分からない」と混乱の声が各所で上がっている。 先に述べたいのが、「合法か違法かの線引きは分かりにくく

    「スクショもNG」で広がる混乱、合法と違法の線引きは? “違法ダウンロード対象拡大”の問題点
    abcang
    abcang 2019/02/15
  • 次世代Wi-Fi「IEEE 802.11ax」は「Wi-Fi 6」に、「n」は「4」、「ac」は「5」に──Wi-Fi Alliance - ITmedia NEWS

    次世代Wi-Fi「IEEE 802.11ax」は「Wi-Fi 6」に、「n」は「4」、「ac」は「5」に──Wi-Fi Alliance 無線LAN標準化団体のWi-Fi Allianceは10月3日(現地時間)、「IEEE 802.11ax」ベースの次世代Wi-Fiの名称を「Wi-Fi 6」とすると発表した。ユーザーがWi-Fi製品およびネットワークについて理解しやすくするための新たな命名アプローチの一環としている。 2世代前までさかのぼって名称をつける。つまり、以下のようになる。 「802.11n」サポート製品およびサービス →「Wi-Fi 4」 「802.11ac」サポート製品およびサービス→「Wi-Fi 5」 「802.11ax」サポート製品およびサービス→「Wi-Fi 6」 Wi-Fi Allianceのエドガー・フィゲロア社長兼CEOは発表文で、「ユーザーは20年近くの間、技術

    次世代Wi-Fi「IEEE 802.11ax」は「Wi-Fi 6」に、「n」は「4」、「ac」は「5」に──Wi-Fi Alliance - ITmedia NEWS
    abcang
    abcang 2018/10/04
  • マストドンインスタンスmstdn.jp、きぼうソフトに譲渡 - ITmedia NEWS

    nullkal(ぬるかる)さんが運営するマストドンインスタンス「mstdn.jp」がきぼうソフトに譲渡されることが9月25日、発表された。mstdn.jpは16時20分現在、18万2087人。日ではPawooに次いでユーザー数が多いインスタンスだ。10月1日からきぼうソフトが運営する。 きぼうソフトは「Kibousoft Now」などいくつかのマストドンインスタンス、マストドンのニュース媒体を運営し、マストドンプロジェクトのプラチナスポンサーとなっている。 関連記事 きぼうソフト、マストドンのプラチナスポンサーに 日企業の2社がプロジェクトの最高額スポンサーとなっている。 マストドン専門ニュースメディアは成立するのか? ITmedia NEWS以外でマストドンはどのくらい報道されてきたのか、調べてみました。 世界最大の「mstdn.jp」を立ち上げた大学院生“ぬるかるさん”は一体何者か

    マストドンインスタンスmstdn.jp、きぼうソフトに譲渡 - ITmedia NEWS
    abcang
    abcang 2018/09/26
  • さようなら「iPhone SE」──旧モデル値下げまとめ

    Appleの新iPhoneの発表と同時に、「iPhone SE」「iPhone 6s/6s Plus」「iPhone X」が公式オンラインストアから消えた。残った旧モデルの新価格をまとめた。新モデル「iPhone XS Max」のフル装備の価格は16万4800円。 新iPhoneの登場で、「iPhone SE」「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」「iPhone X」がオンラインストアから消えた。 残ったモデルの新価格は以下の通り(旧価格→新価格、すべて税別の最小ストレージモデル)。 iPhone 7:6万1800円→5万800円 iPhone 7 Plus:7万4800円→6万4800円 iPhone 8:7万8800円→6万7800円 iPhone 8 Plus:8万9800円→7万8800円 いずれも1万~1万1000円の値下げだ。ちなみに、iPhone 7の新価格は

    さようなら「iPhone SE」──旧モデル値下げまとめ
    abcang
    abcang 2018/09/13
  • マストドン、「連合リレー」対応の2.5.0公開

    大きな変更点としては「連合リレー」への対応が挙げられる。オープンソースで公開されているActivityPubリレーサーバ「pub-relay」を設定すると、中小インスタンスが連合しやすくなる。コンテンツが少ない新規インスタンスで便利に使えるソリューションだ。 日でも既にYUKIMOCHI Toot Relay Serviceが採用しており、「当リレーを用いて投稿を交換したいと思われている日語話者が中心となるサーバ管理者」が登録可能。同サービスでは現在、45のインスタンスが接続されている。

    マストドン、「連合リレー」対応の2.5.0公開
    abcang
    abcang 2018/09/04
  • ピクシブ運営のPawoo、40万ユーザー突破

    ピクシブが運営する分散型SNSマストドンインスタンス(サーバ)「Pawoo」のユーザー数が8月18日、40万人を突破した。20日11時49分現在で40万1647ユーザーとなっている。 Pawooの公式アカウントは「創作活動やコミュニケーションを活性化できる場所として、引き続き盛り上げていきます!」とコメントしている。 Twitterのアカウント凍結騒ぎなどでマストドンが16日にTwitterトレンド入りし、不安に感じたTwitterユーザーのマストドンへの流入が顕著になっていた。日の3大インスタンスの中でも最大ユーザー数のPawooへの流入は特に大きく、ここ数日で急増した。

    ピクシブ運営のPawoo、40万ユーザー突破
    abcang
    abcang 2018/08/21
  • “流れるタイムライン”終了に向け、「Tweetbot」が最善を尽くしたアップデート

    Twitterの有料iOSクライアントアプリ「Tweetbot」が8月16日、バージョン4.9にアップデートした。このアップデートで、同日実施される予定の米Twitterによるアプリ開発者向け機能「User Streams API」の廃止に対応するため、幾つかの機能が削除あるいは“ダウングレード”された。 このアプリを提供する米Tapbotsはアプリの概要欄で、「8月16日にTwitterはTweetbotがこれまで使ってきた機能の一部を無効にします。Twitterがこれらの機能の代替機能を提供しないことにしたため、幾つかの機能を無効あるいはダウングレードせざるを得ません。残念ですが、不幸にしてわれわれにはどうしようもないのです」と説明した。 影響を受ける機能は以下の通り。 Wi-Fi接続でのいわゆる“流れるタイムライン”は使えなくなる。タイムラインは1、2分ごとに自動リフレッシュする メ

    “流れるタイムライン”終了に向け、「Tweetbot」が最善を尽くしたアップデート
    abcang
    abcang 2018/08/16
  • マストドン、再びTwitterトレンドに

    マストドンが日Twitterトレンドに浮上している。8月16日15時24分時点で「マストドン」に関するツイートが1万30件、英語表記の「Mastodon」は1万2539件となっている。現在はランク外だがPawooもトレンド入りしていた。 Twitter関連の「フォロワー30人」「凍結祭り」といったキーワードが引き金となっている模様だ。凍結を回避するために別のアカウントを作成すると、そのアカウントも凍結されるというTwitterルールが話題となっている。User Streams停止により開発者がマストドンに注目しているという状況もあるようだ。 マストドンはTwitterによく似たオープンソースのマイクロブロギングサービス。一社が運営するTwitterと違い、多数の企業や団体、個人がそれぞれ独立しながら独自のルールで運営し、相互接続によって投稿をまとめて表示することもできる連合型SNSの代

    マストドン、再びTwitterトレンドに
    abcang
    abcang 2018/08/16
  • 「もはやTwitterは個人開発者など眼中にない」――クライアントアプリ「SobaCha」開発者がUser Streams廃止に思うこと

    「もはやTwitter個人開発者など眼中にない」――クライアントアプリ「SobaCha」開発者がUser Streams廃止に思うこと(1/2 ページ) 8月16日、Twitterのリアルタイム更新機能である「User Streams API」の提供が終わる。 User Streamsを使わないWeb版のTwitter画面やスマホ向けTwitter公式アプリでは、新規ツイートを読み込むのにユーザーが毎回手動で更新しなければならないのに対し、User Streamsに対応するサードパーティークライアントではリアルタイムに自動で新たなツイートなどが表示されていくのがメリットだった。 「バルス祭り」をご存じだろうか。日テレビ系「金曜ロードSHOW!」が「天空の城ラピュタ」を放映する際、主人公のパズーとシータが滅びの呪文「バルス」を唱えるのに合わせ、2ちゃんねる(現5ちゃんねる)やTwitte

    「もはやTwitterは個人開発者など眼中にない」――クライアントアプリ「SobaCha」開発者がUser Streams廃止に思うこと
    abcang
    abcang 2018/08/16
  • 即売イベント限定 ピクシブがQRコード決済「pixiv PAY」を始めた理由

    即売イベント限定 ピクシブがQRコード決済「pixiv PAY」を始めた理由:モバイル決済の裏側を聞く(1/2 ページ) ピクシブが提供するQRコード決済サービス「pixiv PAY」は、同人誌などの即売イベントで使われることを前提としている。なぜターゲットを絞ってサービスを提供しようと思ったのか? 今後、pixiv PAYをどのように展開していくのか? 一般的に、決済サービスは多くの人たちが使えるよう、広くあまねくサービスを展開しようとする。クレジットカード決済にしてもおサイフケータイにしても、使える場所を増やしてユーザーの利便性を高めるとともに、決済手数料を増やしていくものだ。 しかし、ピクシブが提供するQRコード決済サービス「pixiv PAY」は、同人誌などの即売イベントで使われることを前提としている。なぜターゲットを絞ってサービスを提供しようと思ったのか? 今後、pixiv PA

    即売イベント限定 ピクシブがQRコード決済「pixiv PAY」を始めた理由
    abcang
    abcang 2018/07/20
  • GitHub→GitLabの流れでGitLabがオープンソースプロジェクト向け無料キャンペーン

    Microsoftが米GitHubの買収を発表した翌日の6月5日(現地時間)、GitHubと競合する米GitLabが、有償サービスをオープンソースプロジェクト教育機関限定で無償化すると発表した。 月額99ドル/ユーザーの「GitLab Ultimate」および「GitLab Gold」を無償提供する。 GitLabは2014年創業のサンフランシスコに拠点を置く非公開企業。GitHubと同様の、コードリポジトリのホスティングサービスを提供する。(ロゴの動物はキツネではなくタヌキ。) UltimateとGoldの違いは、自前のサーバを使うかGitLab.comを使うか。いずれもオープンソースで無償のサービスの機能を強化し、サポートを付けたものだ。無償提供版のUltimateとGoldにはサポートは付かない(95%引きの月額4.95ドル/ユーザーで追加できる)。 同社はMicrosoftによ

    GitHub→GitLabの流れでGitLabがオープンソースプロジェクト向け無料キャンペーン
    abcang
    abcang 2018/06/06
  • バーチャルYouTuber向けマストドンインスタンス「ぶいつべどん」スタート

    バーチャルキャラクターが動画配信を行うバーチャルYouTuber(VTuber)をテーマにしたマストドンインスタンス「ぶいつべどん」が4月18日にスタートした。運営は昨年起業のベンチャー企業、Kreaate。同時にネットメディア「ぶいつべ」も立ち上げている。 「VRやARの架け橋になっているVTuberを専門としたメディアとマストドンのインスタンスを作り、より業界を盛り上げて」「ファンコミュニティの拡大を目指している」という。 関連記事 グリー、VTuber事業で投資ファンド 総額40億円 バーチャルYouTuber事業に参入したグリーが、総額40億円の投資プロジェクトVTuberファンド」を始める。VTuberのクリエイターやスタートアップ企業を支援する。 誰でも手軽に“バーチャルYouTuber” 離れた場所にいるVTuberが1つの画面に収まる制御システム公開 VRコンテンツの企画

    バーチャルYouTuber向けマストドンインスタンス「ぶいつべどん」スタート
    abcang
    abcang 2018/04/20
  • 「Google Chrome 66」安定版 動画の自動再生がなくなり、62件の脆弱性に対処

    Googleは4月17日(現地時間)、デスクトップ(WindowsMacLinux)向けWebブラウザ「Chrome 66」(66.0.3359.117)の安定版を公開した。Android版も向う数週間中にリリースの見込み。 一般ユーザー向けの新機能としては、Chrome 64で追加されるはずだったが見送られた動画の自動再生無効化がようやく実現した。筆者の環境(Windows 10)でCNNなど複数のWebサイトで確認したところ、Chrome 65では自動再生されていたWebページの動画が、クリックするまで再生されないようになった。 開発者向けの説明によると、Chromeでの自動再生のポリシーは、自動再生の無効が基で、もしユーザーがクリック(タップ)したら再生するというシンプルなものになった。モバイルの場合は、ユーザーが該当するサイトをホーム画面に追加した場合も音声付きで自動再生さ

    「Google Chrome 66」安定版 動画の自動再生がなくなり、62件の脆弱性に対処
    abcang
    abcang 2018/04/19
  • Pawoo、1周年記念でXXXコマンドによるLTL隠し機能登場

    Pawooの1年を振り返る記事が、PixiVisionに掲載されているのでそちらも併せてどうぞ。 「あのコマンド」で隠し機能が発動…! 期間限定「Pawoo1周年イベント」を見逃すな ちなみにマストドンつまみい日記でPawoo(Pawoo Music含む)を取り上げた記事は30を超える。こちらもまとめておいた。 関連記事 Pawooが画像を大きく表示する新レイアウトに いきなりのレイアウト変更に驚くユーザー多数。戻すこともできる。 Pawooのカスタム絵文字、採用作品決まる 合計15作品がPawooのカスタム絵文字に加わった。 Pawoo Musicに投稿曲をまとめる「アルバム機能」 自分が投稿した楽曲をまとめ、新しいカバーアートとタイトル、説明文をつけて「アルバム」にできる。 Pawoo、2.2.0に カスタム絵文字募集も 自分のカスタム絵文字を広めるチャンス。 Pawooが2.1.

    Pawoo、1周年記念でXXXコマンドによるLTL隠し機能登場
    abcang
    abcang 2018/04/14
  • Pawoo、2.2.0に カスタム絵文字募集も

    ピクシブが運営するマストドンインスタンス「Pawoo」は2月1日にバージョン2.2.0に対応。2.0以上で可能となったカスタム絵文字のための募集を開始した。Pawooでは現在、パウーちゃんやpixivアイコンなど12種類が登録されている。 「#Pawooカスタム絵文字募集企画」のハッシュタグをつけ、128×128のPNG形式でPawooに投稿すればOK。締め切りは2月14日まで。採用作品はPawooのカスタム絵文字として使えるようになる。 関連記事 復帰したユーザーに優しくなったマストドン2.2.0、正式リリース 新規ユーザー、復帰したユーザーの両方への配慮を高めたマストドン新バージョンがリリースされた。 マストドン2.2.0の新機能について オイゲン・ロチコさんによれば、今回のバージョンアップはユーザーとの関係性を強化するためのもの。 Pawooが2.1.3にアップデート ついに最新版に

    Pawoo、2.2.0に カスタム絵文字募集も
    abcang
    abcang 2018/02/02
  • 復帰したユーザーに優しくなったマストドン2.2.0、正式リリース

    マストドンの最新版2.2.0が1月29日、公式リリースされた。マストドン作者のオイゲン・ロチコさんのトゥートによれば、このバージョンではマストドンの歴史の中で最も重要なバグフィックスのひとつと言えるものがようやく実現した。 そのバグとは、2週間そのインスタンスにアクセスしないでいると、ホームタイムラインに何も表示されなくなってしまうというもの。遭遇したユーザーは多いはずだ。オイゲンさんはこの問題解決が長引いたことがマストドンの成長を阻害した側面があるのではないかと危惧している。

    復帰したユーザーに優しくなったマストドン2.2.0、正式リリース
    abcang
    abcang 2018/01/29