タグ

ブックマーク / zasshi.news.yahoo.co.jp (68)

  • 侍ジャパン、3戦全勝で2次ラウンドへ!7対1で中国を寄せ付けず (ベースボールチャンネル) - Yahoo!ニュース

    ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)のプールBの1次ラウンドの最終戦である侍ジャパン対中国代表が、10日に東京ドームで行われ、侍ジャパンが7対1で勝利し、3戦3勝で2次ラウンドへ進出した。この日は2次ラウンドを見据えた選手起用が光った。 【WBC2017】各プールの順位表  侍ジャパンは初回から初スタメンの1番・田中が安打で出塁すると、持ち味の積極的な走塁が光り、中国から早々と1点を先制する。 2回裏には9番・小林が中国先発のガン・チュエンの甘い直球を完璧に叩き、左翼スタンドへ2ラン塁打を放ち、3回裏にはオーストラリア戦で目覚めた5番・中田が2試合連続となるアーチを打ち込むなど、打線は2次ラウンドに向けて上向きに見えた。 侍ジャパンの先発の武田翔太は最速150キロの直球とカーブ、スライダーを組み合わせるも、ピリッとせず。3回に2死から1点を失い、3回でマウンドを降りた。2番手

    侍ジャパン、3戦全勝で2次ラウンドへ!7対1で中国を寄せ付けず (ベースボールチャンネル) - Yahoo!ニュース
    abebe777
    abebe777 2017/03/11
  • 電話は嫌い、非通知出ない 人事も驚くイマドキの就活生 (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    「学生が電話に出てくれない」――。3月1日に解禁となった2018年卒の採用活動。浪人や留年などの寄り道なしで卒業予定であれば、1995~96年生まれの大学生たちは、生まれたときからの携帯電話世代だ。彼らの通信手段は「LINE」「ツイッター」がほとんど。就職活動になって初めて、「見知らぬ大人との電話コミュニケーション」に直面、とまどう学生も少なくない。通信手段の変化が、就活に思わぬハードルをもたらすこともあるようだ。 「電話、やっぱり嫌ですよね。アポの調整はメールがいい」。早稲田大文学部3年の女子大生はこう話す。さらに「知らない番号は気になる」という。就職活動を格化し始めた昨年秋ごろから、登録した就職支援会社から、イベント勧誘の電話が頻繁にかかってくるようになった。「何時にかかってくる、とあらかじめわかっていれば対応できるけど……」と不快感を隠さない。就活生には電話1かけるにも事前のアポ

    電話は嫌い、非通知出ない 人事も驚くイマドキの就活生 (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
    abebe777
    abebe777 2017/03/10
  • 『ラ・ラ・ランド』独走か 米アカデミー賞 (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    命のミュージカル映画「ラ・ラ・ランド」が何部門を制するか? 26日(日時間27日)に発表される米アカデミー賞の行方を映画評論家の渡辺祥子氏、芝山幹郎氏と占った。 ここ数年、混戦が続いたオスカー争いだが、今年は久々に大命が存在する。32歳の新鋭デイミアン・チャゼル監督の「ラ・ラ・ランド」。前哨戦のゴールデン・グローブ賞で候補となった7部門すべてで受賞。勢いは止まらず、13部門で14ノミネート(主題歌賞候補に2作品)となった。 ロサンゼルスにやってきた女優の卵と売れないジャズピアニストのシンプルな恋物語。「雨に唄えば」「シェルブールの雨傘」など名作ミュージカルへのオマージュも随所に織り込む。 渡辺祥子氏は「ミュージカル映画ならではの夢があり、懐かしい。同時に現実と夢想を二重に見せるような斬新な方法もある」と評する。芝山幹郎氏も「地味でしんどい候補作が多い中、唯一明るい作品で、映画

    『ラ・ラ・ランド』独走か 米アカデミー賞 (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
    abebe777
    abebe777 2017/02/22
    “過去最高は「ベン・ハー」(59年)、「タイタニック」(97年)、「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」(03年)の11部門”
  • 次代の経営を担うリーダーを育成する~ユニリーバ島田氏×ソフトバンク源田氏×一橋大守島教授<日本の人事部「HRC2016-秋-」> (日本の人事部) - Yahoo!ニュース

    abebe777
    abebe777 2017/02/21
  • 「カルテット」 ドラマ通が絶賛も視聴率低迷の3つの理由 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    1月クールスタートの連続ドラマのなかで、専門家の間で絶賛されている作品が『カルテット』(TBS系)だ。前評判も高く、また、大ブームとなり最高視聴率20.8%を記録した『逃げるは恥だが役に立つ』の後番組であることから、高視聴率が期待されたが、ふたを開けてみれば、初回9.8%といきなりの10%割れでスタート。その後も、3回目7.8%、4回目7.2%と下落傾向に歯止めがかからない。抜群の評価でありながら、視聴率がとれないのはなぜか? コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんは3つの理由があるという。ズバリ解説する。 * * * 『カルテット』は、松たか子さん、満島ひかりさん、高橋一生さん、松田龍平さんという4人もの演技派が共演し、脚に坂元裕二さん、演出に土井裕泰さんと業界屈指の実力者をそろえただけあり、ドラマ通たちが絶賛。先日、コラムニスト、ドラマ評論家、テレビ誌編集長などのいわゆる“ドラマ

    「カルテット」 ドラマ通が絶賛も視聴率低迷の3つの理由 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    abebe777
    abebe777 2017/02/11
  • 喫煙率は右肩下がりなのに、なぜJTの業績は好調なのか? 「仕掛け人」が語る (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    ソフトバンクグループ、日電産――。円高局面となり、日企業による海外企業のM&A(合併・買収)が増えている。買収・経営統合は至難の業だが、「ミスターM&A」と呼ばれる経済人がいる。日たばこ産業(JT)の新貝康司副社長だ。同社はもともと日専売公社だったが、米RJRナビスコの米国外たばこ事業(買収額9400億円)、英たばこ大手ガラハー(同2兆2500億円)と、国内の喫煙率が下がるなか、大型M&Aをテコに成長してきた。長年、JTのM&Aを担う新貝副社長に企業買収やグローバル人材育成などについて聞いた。 ――日企業の海外大型買収の成功率は3割に満たないとの指摘もありますが。 「私には日企業の買収成功率は何%なのかわかりませんが、買収して成功するのが難しいのは事実です。というのは『買収は負けから入る』からです。大半の買収は、市場価値にプラスして必ずプレミアムを払う必要が出てきます。余分

    喫煙率は右肩下がりなのに、なぜJTの業績は好調なのか? 「仕掛け人」が語る (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
    abebe777
    abebe777 2017/02/11
  • 任天堂「スイッチ」は、Wiiを超えられるのか (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    業績低迷に苦しむゲーム業界の雄、任天堂が今後の収益を左右する局面に突入している。 この記事の写真を見る  1月31日に発表された2016年4~12月期決算は、売上高が前年同期比26%減の3111億円、営業利益は同38%減の263億円と減収減益だった。昨年に発売した『ポケットモンスター サン・ムーン』が牽引して携帯ゲーム機関連は伸びたが、据え置き型ゲーム機「Wii U」の販売減少が響いた。 また、好採算のゲームソフトのダウンロード販売比率の低下や期末にかけ広告費を積み増すことを加味し、通期の営業益予想を300億円から200億円へ下方修正した。 ■スマホは人気タイトルを次々に投入 ただし、重要なのは足元の業績ではなく今後の動向だ。2月から3月末にかけて、任天堂の将来を左右する製品が続々と投入される。 大きな柱の一つがスマホ向けゲームだ。2月2日にシミュレーションRPG『ファイアーエムブ

    任天堂「スイッチ」は、Wiiを超えられるのか (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    abebe777
    abebe777 2017/02/06
  • 孫さんを落とした! 話題の「1人家電ベンチャー」女性社長、渾身のプレゼン劇 (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    物心ついた時から携帯電話があり、メールもチャットも自撮りも、ユーザーとして体験してきた家電ベンチャー、UPQ(アップ・キュー、東京・文京)の中沢優子最高経営責任者(CEO)。2016年9月に男児を出産、子連れ出勤しながら仕事をこなす。起業の原点には、会社員時代、担当していた携帯電話の事業部がなくなり、悔しい思いをした過去があるという。ソフトバンクの孫正義会長を相手に渾身(こんしん)のプレゼンを挑んだ時のエピソードについても聞いた。 ◇   ◇   ◇ 子供を生んでからのスケジュールですか? そうですね……だいたい午前6時には起きています。ミルクをあげて、メールチェックして、息子が寝たら、その隙を狙って自分の支度を済ませて出てくる。外でお客さんに会う予定のない日は一緒に会社に連れてきて、そばに寝かせておきます。泣かなければ全然問題ないんですけれども、スカイプ越しに海外とやりとりしている間

    孫さんを落とした! 話題の「1人家電ベンチャー」女性社長、渾身のプレゼン劇 (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
    abebe777
    abebe777 2017/02/05
  • 勝率6割の「景気ウォッチャー投資法」とは? (マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    abebe777
    abebe777 2017/01/23
  • アップル、次期iPhoneで「顔認証」システム採用 特許資料で判明 (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    アップル関連のリーク情報で知られるMing Chi Kuoが、アップルがiPhone発売10周年にあたる今年リリースする次期iPhone 8に関する情報を公開した。台湾のKGI証券のアナリストであるKuoは、次期iPhoneにはセキュリティ機能として、顔認証システムが用いられると予測する。 下記に彼の記述を引用してみよう。 「アップルが申請した生体認証システム特許から、この特許は眼球の虹彩認証ではなく、顔認証に関わるものと見られる。しかし、顔認証には次のような課題もある。(1)アルゴリズムの問題。 (2)ハードウェアのデザインの課題。(3)認証に絡むデータベースの構築と処理速度の問題(時間がかかりすぎる懸念もある)。アップルが現状の指紋認証を完全に顔認証に置き換えるまでの間は、指紋認証と顔認証の2つの組み合わせが、セキュリティを高める有効な手段になるかもしれない」 Kuoは顔認証の完全

    アップル、次期iPhoneで「顔認証」システム採用 特許資料で判明 (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    abebe777
    abebe777 2017/01/23
  • 「文春砲」ついにドラマ化 週刊文春のスクープ取材の裏側がドキュメンタリードラマに (ザテレビジョン) - Yahoo!ニュース

    動画サービス「niconico」がドキュメンタリー配信企画「ニコニコドキュメンタリー」にて「ニコニコドキュメンタリー総力特集『文春砲』」を開始。2月4日(土)に、2016年世間を揺るがせた「週刊文春」のスクープの裏側を明らかにした番組「ドキュメンタリードラマ『直撃せよ!~2016年文春砲の裏側~』」を放送することがわかった。 【写真を見る】これまで外部に出ることのなかった編集長や記者の肉声も初公開 「文春砲」とは、芸能界、政財界に強烈なインパクトを与え続ける週刊文春のスクープ記事を表した造語。「直撃せよ!~2016年文春砲の裏側~」(2月4日(土)夜8時00分-9時00分)は「週刊文春」の編集長や記者たちへの膨大な取材をもとに、スクープの裏側を完全再現したドキュメンタリードラマとなる。昨年話題になったスクープが世に出るまでの、週刊文春ならではの取材方法や、実際のやり取りまでを明らかにするほ

    「文春砲」ついにドラマ化 週刊文春のスクープ取材の裏側がドキュメンタリードラマに (ザテレビジョン) - Yahoo!ニュース
    abebe777
    abebe777 2017/01/23
  • カジノで借金の大王製紙元会長、日本カジノには悲観的 「作ってもうまく行かない」 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    「まさか私が出所した翌日の未明に、国会でIR法案(カジノを含む統合型リゾート整備推進法案)が成立するとはね。よくできた冗談かと思いました」。そう話すのは、2011年11月、特別背任で逮捕された井川意高(もとたか)・大王製紙元会長(52)。カジノで106億円を失った男は、なぜか日カジノに悲観的なのであった。 *** 井川氏は、カジノで作った借金を返済するため、関連会社から巨額の資金を不正に借り入れた。13年7月、懲役4年の刑が確定。3年2カ月服役し、16年12月14日に仮出所したのだ。以下は、井川氏の話である。 「塀の中にいる時は、差し入れなどで届けられるや雑誌を仕分ける図書工場で作業していました。担当刑務官や受刑者仲間にも恵まれ感謝しておりますが、法案に反対、ギャンブル依存症の根絶を掲げる団体などからの面会の申請には困惑しました。私は元々、法案に反対する人々に批判的なので、彼らに

    カジノで借金の大王製紙元会長、日本カジノには悲観的 「作ってもうまく行かない」 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    abebe777
    abebe777 2017/01/19
  • 50歳からは「SNSのカリスマ論客」を目指せ (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    少子高齢化が進み、医療や年金の対象年齢の引き上げが進む中、65歳で定年退職したからといって、悠々自適な隠居生活を思い描くことは、難しくなってきました。 そんな「高齢者現役社会」を目前に控える50代の社会人に向けて、精神科医、文筆家、映画監督と、50歳を超えても新しい世界で活躍し続ける和田秀樹氏が、50歳からでも新しい世界を開き、勉強を続けるための秘訣をお伝えします。 日人は比較的勤勉だと言われています。最近はかなり怪しくなってきたとはいえ、社会人になって年を重ねても、勉強する習慣を持ち、また勉強が好きな人が多くいます。 気にかかるのは、勉強すること自体が目的になってしまう人が多いことです。英語学習はその最たるもので、ひたすらインプットに夢中になってしまいます。 ■「勉強」が自己満足で終わっていないか 資格試験、入学試験、昇級試験など、試験に合格するという明確な目的がある場合には

    50歳からは「SNSのカリスマ論客」を目指せ (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    abebe777
    abebe777 2017/01/15
  • 多摩川ホームレスの優雅すぎる「リア充生活」に密着! 電子レンジや液晶テレビまで… (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    ’16年1月に実地された厚生労働省発表の「ホームレスの実態に関する全国調査」によると、全国のホームレスの数は6235人と報告されている。ホームレスといえば、一文無しで路上をさまよう悲惨な姿をイメージしがちだが、東京・多摩川では真逆の優雅な生活を送っている「リア充ホームレス」が存在するという。 ⇒【写真】冷蔵庫を確認する多摩川ホームレスの草野さん ◆寝室と書斎、広大な庭を持つホームレスの草野茂さん 頬を切るような冷たい風が吹く年の瀬の多摩川某所。多くのホームレスが根城にするこの極寒の多摩川沿いで、彼らはどのように年を越すのか。 まず記者が接触したのは、川沿いの竹藪の中に寝室と書斎、そして広大な庭を持つホームレスの草野茂さん(仮名・70代)だった。 「自転車や電化製品の修理、拾ったゴミから銅線を抜いて売って月10万円程度の収入になる」と語る草野さんの家は発電機をはじめ、電子レンジや19イ

    多摩川ホームレスの優雅すぎる「リア充生活」に密着! 電子レンジや液晶テレビまで… (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    abebe777
    abebe777 2016/12/28
  • 「妊娠5カ月」安田美沙子の夫が「ゲス不倫」 (週刊文春) - Yahoo!ニュース

    《この度、お腹に新しい命を授かる事が出来ました》 11月下旬に第1子の妊娠を公表したタレントの安田美沙子(34)。現在、妊娠5カ月で、出産予定日は5月初旬だという。 安田の夫は有名ファッションデザイナーのS氏(37)。2012年のバレンタインデーに交際を始めた2人は、2年後のホワイトデーに結婚している。 「S氏が手がけるブランドは20代男性を中心に大人気。専門学校や大学にも通っていない叩き上げですが、年商は4億円を超えるといわれています」(スポーツ紙記者) S氏の“ゲス不倫”のお相手・A子さんは27歳。都内の病院に勤務する北川景子似のスレンダー美女だ。 S氏、A子さんの2人を知る友人が語る。 「16年の夏頃、2人は合コンで知り合いました。彼は帯者の事実だけでなく、フルネームもきちんと名乗っておらず、A子は彼が結婚していることを知らずに交際していました」 12月18日、誌は

    「妊娠5カ月」安田美沙子の夫が「ゲス不倫」 (週刊文春) - Yahoo!ニュース
    abebe777
    abebe777 2016/12/28
  • 文房具メーカーは、知られざる優良企業だ (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    就職活動をする大学生なら、誰もが文房具を使っているだろう。しかし、文房具メーカーの名前を何社あげることができるだろうか。さらに、その会社の事業内容まで知っている就活生となると、ほとんどいないのではないか。 この記事の写真を見る  今回は就活生が企業を探すとき、身近でありながらアンテナに引っかからない、”灯台下暗し”ともいえる、「文房具」の優良企業を紹介したい。 ■実は三菱鉛筆は「三菱グループ」でない 三菱鉛筆の名前はほとんどの就活生が知っているだろう。小学校に入る前から鉛筆を使って、中学生、高校生になると、「uni」ブランドのシャープペンシルやボールペンで勉強したのではないか。よく知っている企業だと感じる就活生は多いだろうが、「三菱」と社名にあるが、三菱財閥系列でない独立系の会社であることまでは、あまり知られていないかもしれない。 矢野経済研究所の調べよると、日の文具・事務用品市場

    文房具メーカーは、知られざる優良企業だ (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    abebe777
    abebe777 2016/12/24
  • 新宿駅の「工期」はサグラダ・ファミリアよりも長い!? 私たちは完成を見られるのか (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    abebe777
    abebe777 2016/12/21
  • 「ジャンプ」が初のVR専門誌「ジャンプVR」を発売! マンガ業界にもVRが進出か……!? (おたぽる) - Yahoo!ニュース

    15日、集英社より「週刊少年ジャンプ」(以下、「ジャンプ」)初のVR専門誌「ジャンプVR」が発売となった。 その内容はというと、タイトルにもある通り、新たなハードの登場により、大きな成長を遂げている「VR」を紹介するもの。「PlayStation VR」「HTC Vive」「Oculus Rift」などのVRハードと、『暗殺教室 ジャンプフェスタの時間』『DEATH NOTE VR脱出ゲーム』『GANTZ:O_VR』といった「ジャンプ」マンガのVRゲームや、『バイオハザード7 レジデント イービル』『サマーレッスン:宮ひかり セブンデイズルーム』などの人気タイトルまで、約40ものVRコンテンツを紹介している。 また、9月に40年の長期連載を終えた『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(作:秋治)が1994年にVRをテーマにした「夢のドライブゲームの巻」を特別再録。絵崎教授が開発したVR

    「ジャンプ」が初のVR専門誌「ジャンプVR」を発売! マンガ業界にもVRが進出か……!? (おたぽる) - Yahoo!ニュース
    abebe777
    abebe777 2016/12/16
  • 局アナがジャパネット転職 自信満々も全然売れず、プライド捨て「高田 完コピ」 (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    今年引退したあの「カリスマMC」、ジャパネットたかたの高田明前社長の薫陶を受けたアナウンサーたちが、しっかり「売れるトーク」を引き継いでいる。中でも人気は、安定感抜群の塚慎太郎さんと中島一成さん。そして、ここ最近「この人はうまい!」と、メキメキ頭角を現し評判になっているのが馬場雄二さんだ。 「ジャパネット歴の長いベテランアナ」塚さんや中島さんは40代前半だが、馬場さんは「テレビ局員からの転職」で、ジャパネット入社3年の今年50歳。馬場さんと最初に会ったのは、局アナ時代の彼が担当していたワイドショーにゲストとして呼んでもらった10年ほど前のことだった。 たまたまこの3年ほど会う機会がなく、「達者なテレビ通販の司会者」と「あの馬場さん」が「同一人物であること」に気がつかなかったのは実に間抜けなことだと、先日久々に話した馬場さん人と大笑いした。その理由は、うっかり気がつかないほど馬場さ

    局アナがジャパネット転職 自信満々も全然売れず、プライド捨て「高田 完コピ」 (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
    abebe777
    abebe777 2016/11/27
  • 「地裁が泣いた介護殺人」10年後に判明した「母を殺した長男」の悲しい結末 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    2006年2月1日、京都市伏見区の桂川の遊歩道で、区内の無職の長男(事件当時54歳)が、認知症の母親(86歳)の首を絞めて殺害、自身も死のうとしたが未遂に終わった「京都・伏見認知症母殺害心中未遂事件」をご存じだろうか。 一家は両親と息子の3人家族だった。1995年、父親が病死後、母親が認知症を発症。症状は徐々に進み、10年後には週の3~4日は夜間に寝付かなくなり、徘徊して警察に保護されるようにもなった。長男はどうにか続けていた仕事も休職して介護にあたり、収入が無くなったことから生活保護を申請したが、「休職」を理由に認められなかった。 母親の症状がさらに進み、止む無く退職。再度の生活保護相談も失業保険を理由に受け入れられなかった。母親の介護サービスの利用料や生活費も切り詰めたが、カードローンを利用してもアパートの家賃などが払えなくなった。長男は母親との心中を考えるようになる。 そして

    「地裁が泣いた介護殺人」10年後に判明した「母を殺した長男」の悲しい結末 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    abebe777
    abebe777 2016/11/17
    全俺が泣いた。。すべての人に起こりえる話。一部の悪質な受給者のせいで本来受け取るべき人が受け取れない問題をどうしていくか。