タグ

就職と社会に関するabebetaroのブックマーク (42)

  • asahi.com(朝日新聞社):新入社員「待機」いつまで…「研修」で電話番、通信教育 - 社会

    4月に入社したものの、採用された部門と違う部署で長期の研修を受けたり、自宅で待機させられたりしたまま「待機状態」の新入社員がいる。待機期間はさまざまだが、「3カ月待ち」でもようやく折り返し。来の職場に戻れる日を心待ちにしている。  IT関連会社トランスコスモス(東京都渋谷区)では、大卒、高卒の新入社員933人のうち約200人が研修名目で、企業の代わりに電話で注文を受けたり、電話をかけて市場調査したりする「コールセンター」で働く。  200人のうち約80人は来、自動車の設計業務などを行うエンジニアソリューション(ES)系、119人はインターネット広告などを扱うデジタルマーケティング(DM)部門で採用された。  だが同社によると、採用を内定した昨年4〜7月以降に急速に業績が悪化した。ES系では自動車関連の業務委託が大幅に減り、DM部門でもインターネット広告が減少。当面の新入社員の受け皿がな

    abebetaro
    abebetaro 2009/05/19
    俺も現在こんな状態ですわ。自分の解雇もほぼ決まってる
  • PC

    Androidスマホ快適設定の達人 Androidの画面を見やすく、ピンチアウトできないアプリは「ユーザー補助」で拡大 2024.03.07

    PC