タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (40)

  • 「自動化推進」で仕事が消える日。同僚がリストラされた理由はボクが作ったプログラムだった

    「自動化推進」で仕事が消える日。同僚がリストラされた理由はボクが作ったプログラムだった2019.01.21 12:0031,559 Brian Merchant : Gizmodo US [原文] ( Kaori Myatt ) AIやオートメーションで仕事が消える。 自動運転、音声応答、チャットボット、機械翻訳、人間がやっている仕事が機械に奪われてしまう世界がすぐそこまで迫っています。タクシーや宅配の運転手、コールセンターのオペレータ、ホテルの受付、ネイリストすらAIに取って代わられようとしている今、一体わたしたちはこれからどうしたらよいのでしょうか。 米ギズモードでは、『Introducing Automation』と題し、オートメーションが近未来に与える影響についての特集を組んでいます。AI化を進めた結果、自分が手がけたプログラムで同僚が職を奪われたら? 特集の中から、その心理に迫っ

    「自動化推進」で仕事が消える日。同僚がリストラされた理由はボクが作ったプログラムだった
  • 石器もスマホもゴミはゴミ。およそ6000年ぶんのゴミでアムステルダムの歴史をたどるサイト

    石器もスマホもゴミはゴミ。およそ6000年ぶんのゴミでアムステルダムの歴史をたどるサイト2018.07.07 09:0010,054 岩田リョウコ 誰かのゴミは誰かの宝物。 街を流れる川は、悲しいことですがゴミでいっぱい。しかし、その街の歴史が長いと、そこにあるゴミも歴史を語るようになるのです。 2003年、アムステルダムで新しい地下鉄を建設するために、市内中心を流れるアムステル川の水抜き・掘り出しが始まりました。そして川の中から、70万ものゴミが回収されました。そのゴミをひとつずつ、いつの時代の何だったかを記録したのが、こちらのサイトBelow the Surface。そして最近、サイトが書籍化・映像化されました。 Below the Surfaceのプロジェクト・マネージャーであるPeter Kranendonkさんは「この街にいろいろな機能が存在したことが、このゴミから解釈できるので

    石器もスマホもゴミはゴミ。およそ6000年ぶんのゴミでアムステルダムの歴史をたどるサイト
  • 中国には世界人口並みのゴキブリを年産するAI制御の工場がある

    ヤメテェ…年間60億匹のゴキブリをAIで繁殖させる中国の工場2018.04.25 19:00146,608 satomi ごきぶりホイホイのアース製薬研究所の60万匹で驚いてちゃいけない。四川省西昌市にはAI完全制御で年産60億匹以上を誇る世界最大のゴキブリ養殖工場があるんだそうですよ! その恐怖の実態を南華早報が特集しています。 なんでもスポーツ競技場2個分ほどの面積の2階建てビル内に、世界人口並みのゴキブリがうようよ生息しているらしいのです。管理母体は成都市に社がある「好医生薬集団(グッドドクター製薬グループ)」とのことですが、これだけの数となると試験用とも思えないし、用途がとても気になりますよね。 ビルの中は通年、「じめじめと温かく暗い」環境に保たれており、水と餌も十分ある環境で、ゴキブリは心おきなく繁殖に励むことができます。繁殖ビルを管理するのは、アルゴリズム制御のスマート養殖シ

    中国には世界人口並みのゴキブリを年産するAI制御の工場がある
  • Windows 10にいいビデオキャプチャツール入ってるんだけど!

    Windows 10にいいビデオキャプチャツール入ってるんだけど!2015.07.29 11:1539,613 satomi ゲームのキャプチャもらくらく。 今度のWindows 10はビデオキャプチャできる機能がもう入ってるんです。名前は「ゲーム DVR」機能。 従来のOSのようにフリーウェア探して、キーボードコマンド設定する必要もなしです。ただ「Windowsキー G」を押すだけで小さなゲームバーが現れて、そこにビデオキャプチャ用ボタンとGame DVRハブのリンクが出てくるんです(初めて録画するアプリは、ゲーム DVR 機能が起動する前に、ゲームかどうか確認される)。 録画ボタン(あるいはWin Alt R)を押すと、画面全体ではなく、今開いてるアプリの操作が自動的に録画開始になります。読んで字のごとくゲーマー向けの機能ですけど、おばあちゃんにグーグルの操作方法を動画で送りたいときに

    Windows 10にいいビデオキャプチャツール入ってるんだけど!
    abebetaro
    abebetaro 2015/07/30
    Windows 10にいいビデオキャプチャツール入ってるんだけど! : ギズモード・ジャパン @gizmodojapanさんから
  • Tumblrで「購入」や「支援」ができるボタンが登場しました

    ソーシャルメディアとEコマースがもっと仲良しに。 TwitterからAmazonのカートに商品を追加出来る「Amazonソーシャルカート」や「Sumally」のコマース機能のように、ソーシャルメディア上で直接買い物ができる機会が増えました。2013年に米Yahoo!に買収された「Tumblr」も、とめどなくお洒落な画像GIFを流すだけのWebサーヴィスから変わろうとしているようです。 12月2日(火)、Tumblrはポスト内で商品の「購入」やプロジェクトの「支援」ができるボタンを追加したことを発表しました。気に入った商品や支援したいプロジェクトのURLを貼付けるだけで、右上に「Buy」や「Pledge」と書かれたボタンが表示されます。 今回対応したのは、手作りのグッズを売り買いできる「Etsy」と幅広いアート作品を購入できる「Artsy」、さまざまなプロジェクトを支援したり、その報酬を受け

    Tumblrで「購入」や「支援」ができるボタンが登場しました
  • Y!mobileのCMに出てくるあの可愛い子、誰なの…?

    Y!mobileのCMに出てくるあの可愛い子、誰なの…?2014.08.18 22:00Sponsored 小暮ひさのり 彼女の素性を探りたい。 いよいよ始まりました。イー・モバイル+ウィルコムの合併、さらにヤフーとの業務提携によって8月1日に誕生した、新キャリア「Y!mobile」。 頭文字の「Y!」はヤフーの「Y!」。インターネットの力をすべての人に届けたいという「思い」が託されているのだそうです。その思いがさまざまな「Y!」で表現されたTVCMも放送されていますね。 それに加えて、TVCMとは違うWeb限定ヴァージョンが存在するようなので見てみると… この子は何者なんだ!? 古い町並みに登場した黒い羽の女の子。カワイイんですが、シチュエーションとのギャップに「なんだなんだ!?」となってしまいました。確かTVCMでもチラッと登場していた気がするんですが、その素性が気になります。 すると

    abebetaro
    abebetaro 2014/08/31
  • レゴはなぜ踏んづけるとあんなにも痛いのか

    「ダックハントの光線銃の仕組み」と並んで読者からリクエストが多いのが、日表題のテーマです。 レゴを一度でも踏んだことある人ならわかりますよね、あの脳天に突き抜ける痛み。ハチの毒を塗った刃物でも踏んだのかって思うほどです。小さなお子さまのいる家庭は、言うなれば「レゴの地雷原」のようなものかと。 レゴはご存知のとおり、デンマークの農村出身の大工オーレ・キアク・クリスチャンセンがイギリスの「Kiddicraft Self-Locking Building Bricks」の特許技術を「拝借」して作ったのが最初です。が、最初にレゴを踏んづけた人が誰かという具体的な記録は残っていません。 床にはいろんなものが転がっているはずなのに、なぜレゴだけあんなにも痛いのか? 第1の理由、それは人体の中でも足の裏が飛び抜けて敏感な部位だということにあります。痛み、圧力、その他もろもろの刺激を増幅して感じ取ってし

  • グーグルがインディーズレーベルをYouTubeから閉め出すみたい

    ああ、やっぱり当なのね...。グーグルがぼくらのYouTubeを台無しにしてしまうかも。 グーグルの幹部がフィナンシャル・タイムズに語ったところによると、間もなくリリース予定の有料サーヴィス「YouTube Music Pass」で、契約を締結していないインディーズレーベルの動画をYouTubeから閉め出す方針が明らかになりました。YouTubeの魅力を壊しかねない、グーグルによる的はずれな決断といえるかもしれません。 2005年2月にYouTubeが誕生してから約10年ですが、無料のヴィデオサーヴィスはインターネットのあり方を根底から変えました。かわいいちゃんの動画から、抗議ヴィデオ、映画の予告編、そしてミュージックヴィデオまで。世界中のありとあらゆる動画がYouTubeに集まってきます。コンテンツ制作者にとっては、新しい作品をいつでも簡単に共有できる夢のような場所です。 特にミュー

    abebetaro
    abebetaro 2014/06/22
    YouTubeの終わりの始まりかもしれないな
  • 世界2位の高さの上海タワーに素手で登ったロシア人の写真がすごすぎる

    世界2位の高さの上海タワーに素手で登ったロシア人の写真がすごすぎる2014.02.19 13:005,653 mayumine ひえええ。高所恐怖症の人は無理ですね。 ロシアの写真家 ヴァディム・マコロフ氏とヴィタリー・ラスカロフ氏が世界で2番目に高い(632メートル)建設中の上海タワーに素手で登って撮影した写真が話題になっています。 しかも命綱もつけずに、しかも無許可で…。 もう雲の上の世界。人類はここまで来てしまったのかと。 動画もあります。怖い…! 彼らのサイトにもっと多くの写真が紹介されています。 mayumine(JESUS DIAZ/米版)

    abebetaro
    abebetaro 2014/02/19
  • 自分で組み立てられるシンセサイザーキット「Synth Kit」がKORGから発売に

    大人のための電子工作キット。 子供の頃、夢中になって取り組んだ電子工作。あの喜びを再体験できる工作キットがまもなく発売になります。KORGから発表された「Synth Kit」はレゴブロックのようにパーツを組み合わせていくことで自分だけのシンセサイザーを作ることができるキット。各ブロックに磁石が内蔵されているため配線不要。初心者でも気軽に電気回路を楽しむことができるんです。 「Synth Kit」 は12個のモジュールのセット。 パワー、オシレーター、フィルター、エンベロープ、ディレイ、キーボード、 マイクロ・シーケンサー、ミックス、スプリット、ランダム、シンセ・スピーカーで構成されたモジュールを自在に並び替え、自分だけのシンセサイザーを作ってみましょう。もちろん音色も充実。キーボードで奏でた音にエンベロープやディレイでエフェクトをかけ、色んな電子音を楽しむことができますよ

    自分で組み立てられるシンセサイザーキット「Synth Kit」がKORGから発売に
  • ついに七夕の今日「enchantMOON」が発売! その記念イベントをレポートします(写真ギャラリーあり)

    ついに七夕の今日「enchantMOON」が発売! その記念イベントをレポートします(写真ギャラリーあり)2013.07.07 15:10 七夕の記念すべき日に「enchantMOON」がついに発売になりました。 初報、発表会レポート、発売延期、発売日決定とお届けしてきた「enchantMOON」。梅雨明けしちゃって猛烈にアツい中、東京・五反田にあるゲンロンカフェで発売記念イベントが行われたので、その様子をお届けします。この日は七夕とあって浴衣を着ている人もいましたよー。 ベールをめくるUEI(ユビキタスエンターテインメント)の清水社長。 出てきたのはアタッシュケース! けっこう厳重です。 そしてその中からは赤いケースに包まれた「enchantMOON」が! この赤いケースは、小ロットでの生産にも関わらず名乗りでてくれたメーカーによるオフィシャルなもの。 これが最終FIXした製品版の「en

    ついに七夕の今日「enchantMOON」が発売! その記念イベントをレポートします(写真ギャラリーあり)
  • オタクの分類学に決着? 「ギーク」と「ナード」の違いはこれだ!

    オタクの分類学に決着? 「ギーク」と「ナード」の違いはこれだ!2013.07.03 18:0018,229 2013年。僕たちもそろそろ「ギーク(geek)」と呼ばれるオタクと「ナード(nerd)」と呼ばれるオタクの明確な違いを知っておくべきではないでしょうか? てなわけで、その現実はこちら! ツイッターの投稿解析をSlackpropagationがまとめたこちらのグラフでは、ギーク度・ナード度の高さとその分岐点をプロットされています。全体的な傾向でいうと、ギークは特定のテーマに熱中しているファン、ナードはそのテーマを実践している人に分けられるようですね。 その境界線を見ると、「音楽」は軽度のギーク寄り、「MacBook」や「ジェダイ」はかなり突出したオタクでギーク寄り。逆に「ゲーマー」や「眼鏡」はたいへん徳の高いナード寄りとなっております。 でも、人はその時によってギークにもナードにもな

  • 人知れず生息を続ける太古のウェブサイト23選

    阿部寛のホームページで驚いてちゃいけない... AltaVistaってまだ生きてたんですね...Yahoo!に吸収されたけどドメインもインターフェイスも昔のまんま動いてます。 ライコス犬もHotBotもWebCrawlerも。 誰が使っているんでしょうね...。今もこの画面からワンクリックのところでHTML 2.0、フレーム、gifアニメ、ヒットカウンター、ウェルカムページが躍動を続けていると考えると万感迫るものが。 90年代の栄華のまま時がとまったウェブを23個まとめて、どうぞ。 ザ・ロストワールド(The Lost World) ワーナー・ブラザーズには「You've got Mail」、「Space Jam classic」、「Wild Wild West」など保存状態のいい映画プロモサイトが若干残ってます。僕が好きなのは「ジュラシックパーク:ザ・ロストワールド」かな...映画で重要

    人知れず生息を続ける太古のウェブサイト23選
  • 腐り朽ち果てていくパンでできた街の終焉

    形あるものはいつか壊れる。パンの街も鉄でできた高層ビルも...。 長い年月を経て、やがては朽ち果てて行く世界。とは言っても、現実では多くの場合朽ち果ててしまう前に移り変わって次の建物が建ち並ぶわけです。が、舞台デザイナーのJohanna Mårtenssonさんの作品では、街が当に滅びていきます。自然に起こる腐敗をテーマに、人の手が入らなければどのような終わりを迎えるのかを、パンで作った街を舞台に表現しています。 パン街は制作後6ヶ月間放置され、毎日撮影されました。自然による終わり、それがこの街の姿です。 [FastCo via Architizer] そうこ(JAMIE CONDLIFFE 米版)

    腐り朽ち果てていくパンでできた街の終焉
  • 1テラバイトの巨大ファイルだってメールで送れちゃう新サービス、あのBitTorrentがアルファ版でスタート

    1テラバイトの巨大ファイルだってメールで送れちゃう新サービス、あのBitTorrentがアルファ版でスタート2013.02.22 07:00 湯木進悟 これは重宝しそう! いろんな便利なソーシャルネットワークツールやサービスが出現してはきましたが、やっぱりいまだにメールはコミュニケーションの基から外せない存在だったりしますよね。特に各種ファイルのやり取りは、USBメモリーなどで直接手渡せない場合、結局はメールの添付ファイルでの送受信が不可欠だったりもします。 ところが、最近はファイル容量のバカデカいデータも増えてきて、ちょっとメールで送っちゃうのは気が引けるなんてことがありませんか? いえいえ、新たにBitTorrentがアルファ版でリリースした新サービス「SoShare」なら、なんと豪華に1TB(テラバイト)の添付データでもメールで簡単に送れてしまいますよ。 厳密に言うならば、いつも使

    1テラバイトの巨大ファイルだってメールで送れちゃう新サービス、あのBitTorrentがアルファ版でスタート
  • だからレゴは万能なんだって! 日本の高専生が作ったレゴ作品がスゴイ&キモイ

    だからレゴは万能なんだって! 日の高専生が作ったレゴ作品がスゴイ&キモイ2013.02.03 22:009,338 小暮ひさのり 少し実用的なものをレゴで作ってみました。 というコメントと共に公表されたのがタイトル画像の、「シャフト選別機 AS-L40A」。写真を見ただけでその動きへの期待が高まりますね。早速稼働している様子をどうぞ! 投入されたシャフトが送られていくだけでもすごいのに、それらが自動で分別されるとは......。ちなみに、これらはモーター1つで動いているとのこと。いったいどうやればこのギミックを構築できるのか? サッパリわかりませんが、やっぱりレゴはすごい! という事だけは伝わりました。 この作品を制作したのは、レゴ好きな高専専攻科生の「akiyuki」さん。ブログには上の作品と同じような工場再現系の自作レゴが多数掲載されていますが、その中でちょっと異色を放つ作品を見つけ

    だからレゴは万能なんだって! 日本の高専生が作ったレゴ作品がスゴイ&キモイ
  • 電子ペーパーすごい! 日本版「kobo Touch」国内最速ハンズオン(動画あり)

    電子ペーパーすごい! 日版「kobo Touch」国内最速ハンズオン(動画あり)2012.07.03 23:20 2012年が電子書籍元年だよ! きのう楽天から発表された「kobo イーブックストア」のサービス開始と「kobo Touch」の販売開始。Amazonからは近日Kindleの販売開始が告知されている中での出来事だっただけに日電子書籍が盛り上がってきてますよね。今年2012年が電子書籍元年だと言ってもいいんではないでしょうか!(もう何度目の電子書籍元年なんだろって話もありますが...) そんな中ギズモード編集部では代官山 蔦屋書店でkobo Touchがさわれるらしいとの情報を仕入れたので、早速さわって来ましたよ! おそらくこの記事が日版kobo Touchのハンズオン記事で国内最速。さぁいきますよ。 こちらが正面。カラーリングはブルー、シルバー、ライラック、ブラックの4

    電子ペーパーすごい! 日本版「kobo Touch」国内最速ハンズオン(動画あり)
  • ハゲに終止符! 原因のタンパク質特定で特効薬に光明(動画)

    ハゲに終止符! 原因のタンパク質特定で特効薬に光明(動画)2012.03.27 12:00 satomi ハゲでお悩みのみなさま、ついにハゲる原因がわかりました! 特効薬まであと1歩でっせ! 米ペンシルバニア大研究班が脱毛症の男性17人の頭皮の毛根を調べてみたところ、なんとハゲてるところはフサフサ部より「プロスタグランジンD2(Prostaglandin D2、PGD2)」と呼ばれるタンパク質が3倍集中していることがわかったのです。 以下動画の8秒目に出てくるのが、それ。 これが溜まると毛が縮んで皮膚から出れないぐらい短くなって、「しまいには顕微鏡で見ないとわからなくなるんですよ」と、調査したジョージ・コサレリ(George Cotsarelis)教授は話しています。 つまりこのアルジャジーラのツルツルの記者さんが力説しているように、ハゲと言っても毛が完全に消えたわけではなく、実はあるんで

    ハゲに終止符! 原因のタンパク質特定で特効薬に光明(動画)
    abebetaro
    abebetaro 2012/03/27
    僕は絶対ハゲ予防の奴隷にはならないでござる!スキンヘッドにする!
  • ドイツ始まった...かの国の光通信は最大512Gbpsの速度を実現可能

    ドイツ始まった...かの国の光通信は最大512Gbpsの速度を実現可能2012.03.08 19:00 mayumine 512Gbpsの通信速度...だと..!? ドイツのDeutsche Telekomがこの夢のような速度を実現できたらしいです。ドイツ尋常じゃない...! シングルモードの光ファイバーデータ転送速度、最大512Gbpsを実現(テスト環境下で)。実際の実用レベルでは400Gbps程度まで落ちるそうですが、それでも充分に速い、いや速過ぎる。シングルで光ファイバーで、350,000枚分ものCDを同時に流せるほどの凄さだそうです。 この話で凄いのは「理論上の数値」では無く、実際にベルリンとハノーファーの約734キロ離れた都市間を実際に存在するDeutsche Telekomの10Gbpsの通信網で実現出来たというところ。 ちなみに日の光通信事情と言うと、家庭の実用レベルでせい

  • 覚醒剤中毒の女性、誤って世界で5番目に古い木を燃やす(動画あり)

    覚醒剤中毒の女性、誤って世界で5番目に古い木を燃やす(動画あり)2012.03.05 17:00 そうこ ダメ絶対のレベルを超える事件。 覚醒剤を使っていたサラ・バーンズさん(Sarah Barnes・26歳)が火をつけたのは、世界で5番目に古いとされる樹齢3400歳の木。火をつけた時、彼女は絵にでてくるように樹幹の中に入り込んでいたそうな。さらに燃えて行く木を携帯電話で撮影。なぜ火をつけたのかはわかりませんが、現在彼女は放火とドラッグ所持の罪で捕まっています。 木を燃やしてその煙でハイになろうとしたのでしょうか。...それにしても3400歳の木ですからね。紀元前からあるわけで。燃えるのは一瞬。取り返しのつかないこととはまさにこのことです。

    覚醒剤中毒の女性、誤って世界で5番目に古い木を燃やす(動画あり)
    abebetaro
    abebetaro 2012/03/07
    このイカレタ奴のせいで何千年も生きていた木が一瞬にして灰に!/(^o^)\ナンテコッタイ