ブックマーク / www.hawk-a.com (5)

  • 付箋をiPhoneアプリでも。「本のふせん」をリリースしました! | Exception Code.

    一度一瞬リリースしたのですが、一瞬で致命的なバグが判明してしまったので再リリースになります。混乱した人いたら申し訳ありません。 めでたく初のプライベートiPhoneアプリをリリースしました! 「のふせん」というアプリです。 のふせん – お気に入りページをデジタル管理 1.0 (¥85) カテゴリ: ライフスタイル, ブック 販売元: Takatsugu Hirai – Takatsugu Hirai(サイズ: 0.4 MB) 全てのバージョンの評価: 無し(0件の評価) サポートページはこちら の気になるところに貼る「付箋」をデジタル化してしまったというものです。ページを即入力できたり、メモできたり、画像にしちゃったりなど。 使い方などはサポートページを確認していただければお分かりになるはずなので、この記事では開発にいたった背景なんかをつらつらと。 電子書籍はハイライト機能

    abeshin22
    abeshin22 2013/02/01
    気になるぅ→ 付箋をiPhoneアプリでも。「本のふせん」をリリースしました!
  • 日本版キンドルはどれがオススメ?読書好きの私的まとめ | Exception Code.

    バッテリーが8週間。8時間じゃなくて8「週間」。すごい。重量もそんなに変わりませんが、値段の差が4500円。決して馬鹿にできない差です。 が、よく見ると通信費がドコモの3G回線を利用しても無料なわけです。ちなみにこの3G回線は書籍のダウンロードのみだそう(コミックなどの容量の大きいデータは3Gではダウンロードできないとのこと)。 最初は、外で買いたい時だけiPhone5でテザリングしてネット使えばいいじゃん。と、思っていたのですが、これ見て迷いだしてしまいました。 ITライフハック:マルチデバイスでしおりを同期!電子書籍の便利な機能【デジ通】 電子書籍は、複数の端末で読書ができるというメリットだけでなく、サービスによっては読んでいる位置(しおり)も共有できる。 Amazon Kindleの場合、「Wispersync」と呼ばれる仕組みで、読んだ位置をインターネット経由で端末間で共有するこ

    abeshin22
    abeshin22 2012/10/25
    ホークめ、なかなかにわかりやすいな。
  • えくせぷしょんノートNo.9 北陸会の会長(仮)です | Exception Code.

    どうも、名古屋オフでは主催のごりゅごさん(@goryugo)に「東北の人」と言われ続けた北陸に住む僕です。 世の中言ったもん勝ちだということで、この度「北陸会(仮)」を立ち上げました。僕が会長(仮)です。 北陸会ってなに? 北陸会(仮)とは、「北陸と東北を間違えられない程度に北陸を盛り上げる」という信念のもと、ワタクシ@hawk_a(仮)が立ち上げる会(仮)です。 先日の名古屋オフやDpubなどに参加して、この世のものとは思えないくらい楽しかったので、半ばノリ(仮)で立ち上げたので何も決まってない(仮)です。正式に決まったらまた発表しようと思います。(仮) 「こういう会は、共通の趣味とか興味がある人で集まるから楽しい」という先人からの教えに則り、TwitterとかiPhoneとかに興味がある人(仮)というくくりで展開していけたらいいと思っております。(仮) 愛される会長(仮)だから、早速ゲ

    abeshin22
    abeshin22 2012/07/14
    北陸会と牛団の日本を横断するダブルヘッダーにチャレンジしようかしら。でも北陸の県名一つも言えんけどな。→えくせぷしょんノートNo.9 北陸会の会長(仮)です
  • 目からうろこの思考法!「WHAT」ではなく「WHY」から始めよ! -書評- WHYから始めよ! | Exception Code.

    多くの人は何をするか(=WHAT)ばかりに気を取られて、なぜ(=WHY)やるかを見失う。ということ。 内容が止めどなく身体に入り込んできて、読んだ後も興奮して心臓バクバク。現時点で今年1番のです。 追記:はあんまり…って人も、TEDならすぐに見られるので是非見てみて下さい。(@stiloさん、ご紹介ありがとうございます。) ここまで追記 「なにをするか」は最大の敵 このでは3つのキーワードが出てきます。「WHAT」「HOW」そして「WHY」です。 WHAT=なにをするか HOW=どのように WHY=なぜやるか 世の中の多くの人は「WHAT=なにをするか」を重要視しています。 例を挙げるなら、企業が分かりやすいです。売り上げが落ちたら、一時的に売り上げを上げるために急に安売りを始めるなんて一番わかりやすい例です。 なんでたくさんの人、企業がWHATを重要視するかというと、簡単で早く結果

    abeshin22
    abeshin22 2012/07/13
    いい!この本読みたくなる!→ 目からうろこの思考法!「WHAT」ではなく「WHY」から始めよ!
  • えくせぷしょんノートNo.7 ブログを書くことの意味 | Exception Code.

    abeshin22
    abeshin22 2012/07/05
    いいね!コトの神髄に到達してる記事だ。つかまじめに書けばいいんじゃね?ww RT @hawk_a: ブログ書いた: えくせぷしょんノートNo.7 ブログを書くことの意味
  • 1