タグ

2012年4月17日のブックマーク (11件)

  • 子供の頃なぜかワクワクしたもので一番共感できたやつ優勝 : 哲学ニュースnwk

    2016年12月14日14:00 子供の頃なぜかワクワクしたもので一番共感できたやつ優勝 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 01:55:08.10 ID:8af+FwJ50 どうぞ 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 01:55:35.14 ID:cKXEEJzuO 秘密基地 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 01:55:36.04 ID:ivgwMjXX0 クリスマスの朝 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 01:56:32.35 ID:CQr/MZ/o0 マジレスすると>>4 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 01:55:46.40 ID:2

    子供の頃なぜかワクワクしたもので一番共感できたやつ優勝 : 哲学ニュースnwk
    abibaba
    abibaba 2012/04/17
    わかるわかる!みんな一緒なんだなあ。
  • この場所どこか分かる?1960年代の写真だけど : 哲学ニュースnwk

    2012年04月17日07:00 この場所どこか分かる?1960年代の写真だけど Tweet 1:名無し募集中。。。:2012/04/15(日) 19:26:00.16 ID:0 2: 名無し募集中。。。:2012/04/15(日) 19:32:06.19 ID:0 熱海かな 3: 名無し募集中。。。:2012/04/15(日) 19:32:18.51 ID:0 1962年の千歳(北海道) http://www.flickr.com/photos/29366079@N00/2214974602/ 5: 名無し募集中。。。:2012/04/15(日) 19:34:25.77 ID:0 >>3 すげえ ありがと 4: 名無し募集中。。。:2012/04/15(日) 19:34:15.93 ID:0 ここが出典のようだね http://asachitose.com/ChHokPhotoindex

    この場所どこか分かる?1960年代の写真だけど : 哲学ニュースnwk
    abibaba
    abibaba 2012/04/17
    良スレ。異国のような情緒やノスタルジーたっぷりの写真。1960年代のファッションがおしゃれ。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Amazon announced today that it will host the annual Prime Day shopping event on July 11-12. The company typically offers a lot of discounts to customers to boost sales numbers during this event. The c

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • ハンマーや包丁で「iPhone」を攻撃されても大丈夫な保護フィルム「BUFF」の限界を試してみた

    4層構造の衝撃吸収フィルムで「iPhone 4/4S」の 全面を保護することでハンマーや包丁による攻撃にも耐えられるという「Buff ウルトラ衝撃吸収プロテクター フルセット(税込み2980円)」。今回は2012年4月20日の発売に先がけて、販売元であるアテネ電機から実物の製品を送ってもらうことができたので、実際にiPhoneに貼り付けて容赦ないテストを行ないその限界を確かめてみることにしました。 ◆衝撃テスト まずは、保護シートを貼り付けたiPhoneの上にアーモンドを置いてハンマーで粉砕してみました。 ハンマー vs 「Buff ウルトラ衝撃吸収プロテクター」 - YouTube ハンマーの金属部分が直接画面に当たらないので、これくらいは余裕。キズ1つ付かず、体の動作も全く問題ありません。 次は、iPhoneの上にレタスを置いて包丁でザクザクと切ってみました。鋭い刃が直接保護フィルム

    ハンマーや包丁で「iPhone」を攻撃されても大丈夫な保護フィルム「BUFF」の限界を試してみた
    abibaba
    abibaba 2012/04/17
    ちゃんと側面用もあるんだ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    abibaba
    abibaba 2012/04/17
  • 戦略(Strategy)、作戦(Operation)、戦術(Tactics)、そして兵站(Logistics) - UEI/ARC shi3zの日記.

    abibaba
    abibaba 2012/04/17
    将棋の対局に例えると、戦略:短期決戦で勝利する/作戦:ゴキゲン中飛車/戦術:桂馬を活用し5筋を攻める/兵站:シュークリーム。こんな感じ?
  • アフォーダンスからシグニファイアへ - A Successful Failure

    2012年02月13日 アフォーダンスからシグニファイアへ Tweet D.A.ノーマンが『誰のためのデザイン? 』で紹介した概念、アフォーダンス(affordance)は、UIデザインにおける基的な考え方として受け入れられてきた。UIに関する書籍を紐解けば、アフォーダンスに関する解説を見つけることができるだろう。率直に言ってアフォーダンスの考え方を知らないUI屋、デザイナーはもぐりと看做してよい。 デザイン界におけるアフォーダンス デザイン界においてアフォーダンスは、製品などのモノが、どのように扱われるべきか、どのような性質を持つものかが、ユーザに一目でわかるように付与された(主に)視覚的なサインの意味で使われる。わかり易い例を挙げると、アフォーダンスとは、踏んでは倒せないノコノコにトゲを付けるようなこと、と説明されている(下図)。トゲゾーはトゲという視覚的なサインによって、踏んではい

    abibaba
    abibaba 2012/04/17
    シグニファイアがアフォーダンスの一部なら、今まで野菜って呼んでたこれをトマトって呼ぼうぜ!ってこと?
  • 眼が無くても世界は視える──アフォーダンスの概念── - A Successful Failure

    認知科学の基となる考え方にアフォーダンス(affordance)と呼ばれる概念がある。既に何十年も前に確立された理論であるにも関わらず、人の直感に反するためか、今日でもアフォーダンス以前の古典的な解釈が幅を利かし、ネット上でも誤った解釈に基づく記述をよく見かけるのが現状だ。エントリでは、佐々木正人著『アフォーダンス──新しい認知の理論』を参照して、アフォーダンスの基的な考え方を紹介する*1。エントリで扱う図も書からの孫引用だが、オリジナルは脚注で示している。アフォーダンスは、なぜ世界がこのように見えるのか、をまったく新たな視点で説明する。 視覚において網膜は重要ではない 人が奥行きを知覚するために、水晶体や眼筋の緊張、両眼の視線の方向差(両眼視差)などが決定的な役割を果たしていると説明されてきた。しかし、網膜の小ささを考えると、両眼視差は対象が数十メートルも離れると無効になる。両

  • 押すのか引くのか一目でわかるドアの取手

    これぞユニバーサルデザインってやつですよ。 この取手わかります? 矢印の形になっているんです。ガラスのドアに取り付けたら、この矢印の向く方に押すか引くかすればドアはすんなりと開くのです。なんてわかり易いんでしょうか。取手そのものがサインにもなっているなんてすばらしいです。あまりにも自然なデザインで、逆に気づかない人もいると思いますけど。 キム・ユンア(Eun Ah Kim)さん、リョウ・ジンユク(Jinhyuk Rho)さん、リョウ・マリア(Maria Rho)さんの3人によるコンセプトデザインです。 [Yanko Design via Dornob] そうこ(ANDREW LISZEWSKI 米版)

    押すのか引くのか一目でわかるドアの取手
    abibaba
    abibaba 2012/04/17
    開けやすさを考慮せずにわかりやすさを重視するなら、押す側に取っ手を付けずに板だけ付ける、引く側に引っ張る紐のようなものだけを付ければいいんじゃないかな
  • 中絶に殺人罪を適用してくれよ

    中絶するなとはいわないから殺人犯として罪を償ってくれよ。 おかしいじゃないか、 母体の中にいようと外にいようとほうっておけば人間として生まれてくるという状態にある時点で、それは生命なんだよ。 なんで生命を軽々と奪うことが許されているんだよ。 許すなら許すで何で罪を償わせないんだよ。 今の日で経済力がなくて育てられないなんて家庭がどれだけあるんだよ。 その気になれば養子でも施設にでも預けて育てることはできるだろうし、 税金に頼るのがだめだというなら親を徴発して監禁状態にして公益事業に従事させて、 その給料を子供の養育費に充てるとかいうこともできるだろう。 いかなる事情があっても子供の命の重さに変わりはないんだよ。 レイプだろうが風俗だろうがとにかく親がセックスして受精したという事実がある以上、 そこに至るまでの過程は一切考慮すべきではない。 子供の命の重さに何も影響しない。 交通事故を起こ

    中絶に殺人罪を適用してくれよ
    abibaba
    abibaba 2012/04/17
    どこかで命の線引きが必要で、増田氏は少し早い段階、無精卵と有精卵の間で引いたってことかな。だけどそれだと女性を救済できないから、現代の倫理観は胎児のところで引いているっぽい。
  • ビックリマンチョコ:シール2500枚盗んだ男逮捕 札幌- 毎日jp(毎日新聞)

    ビックリマンチョコの付録シール約2500枚を盗んだとして、北海道警札幌豊平署は16日、札幌市豊平区平岸3の8、無職、三浦隆志容疑者(34)を窃盗容疑で逮捕した。容疑は2月10日午後4時〜12日午前2時ごろ、同区の男性契約社員(31)の自宅に侵入。シール(時価計約35万円)を盗んだとしている。 同署によると、シールは収集家の間で高値で取引される。三浦容疑者は約1200枚を古物商などに売り、11枚で計約6万円を得たケースもあった。自身も収集家で、インターネットで知り合った被害者宅を訪問したことがあった。留守中、アパート2階の窓から侵入したとみられる。「生活費に困ってやった」などと容疑を認めているという。 製造元のロッテ広報室によると、チョコが発売された77年以来、シールが人気になった。コレクター商品を扱う東京都の古物商によると、86年販売の「ブラックゼウス」は1枚20万円という。【佐藤心哉】

    abibaba
    abibaba 2012/04/17
    1枚20万円するのもあるのか