2016年8月6日のブックマーク (6件)

  • ハーバードで「原爆投下」はどう議論されているか

    1970年兵庫県生まれ。1992年東京大学教養学部卒業後、NHK入局。ディレクターとして報道番組、音楽番組を制作。 2001年米コロンビア大学経営大学院修了(MBA)。ボストンコンサルティンググループ、外資系テレビ局などを経て、2012年、作家/コンサルタントとして独立。主な著者に『ハーバードでいちばん人気の国・日』(PHP新書)、「スタンフォードでいちばん人気の授業」(幻冬舎)、『ハーバードはなぜ日の「基」を大事にするのか』(日経プレミアシリーズ)など。BIPROGY(旧・日ユニシス)株式会社社外取締役。佐藤智恵オフィシャルサイトはこちら ハーバードの知性に学ぶ「日論」 佐藤智恵 世界に数多くのスーパーエリートを輩出してきたハーバードビジネススクール。その授業では、「日」が教材となることも少なくないという。この連載では、作家・コンサルタントとして活躍する佐藤智恵さんがハーバー

    ハーバードで「原爆投下」はどう議論されているか
    abinosuke
    abinosuke 2016/08/06
    論点が多すぎて決して一つの結論にはならないことはわかった
  • 二次創作に打撃か、JASRACの新理事長が絵画やマンガ、小説など音楽以外の著作権管理への進出に意欲 | Buzzap!

    JASRACの魔の手が音楽以外の分野にまで伸ばされそうです。詳細は以下から。 音楽著作権管理で9割超のシェアを誇る日音楽著作権協会(JASRAC)が美術や文芸などの分野にも進出する意欲を示しました。 これは今年7月に浅石道夫・新理事長が会見で述べたもので「美術も文芸もJASRACで全部(許諾を)取れちゃうとなれば、利用者には一番よい」として絵画や小説、マンガといった音楽以外の分野への進出を示唆しました。 現在JASRACは350万曲を管理し、CDだけでなくテレビ番組やカラオケなどで音楽が使われる際に著作権料を徴収しています。2015年度に徴収した著作権料は1117億円に上り、その圧倒的なシェアは9割を超え「音楽著作権分野の巨象」と批判されています。 現時点ではあくまで新理事長の意欲という段階で具体的な先行きは示されてはいません。しかし、JASRACによって古くはネット上のMIDI文化が壊

    二次創作に打撃か、JASRACの新理事長が絵画やマンガ、小説など音楽以外の著作権管理への進出に意欲 | Buzzap!
    abinosuke
    abinosuke 2016/08/06
    おまえじゃねえ座ってろ
  • 「ゲイだ」とばらして何が悪い

    http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.buzzfeed.com/kazukiwatanabe/gay-student-sued-hitotsubashi-university ブコメの論調が偏りすぎて異常。 アウティングするやつが法曹の道に進むなんて…みたいなコメントとかナイーブすぎるだろ。 お前、法曹って言いたいだけちゃうんか。 知らねーわ。法律学んでる学生にそこまで求めてどうするんだよ。 だいたい一介の学生に友人がゲイかどうかの守秘義務なんかあるか。 自殺したゲイのA君は超気の毒なんだが、暴露したZ君の状況を全く斟酌してないのはバランスが悪すぎる。 一橋大学とか将来弁護士になる学生にやっかんでるだけだろ。 どうせ医学部の学生に同じことが起きても同じロジックで叩くに決まっているんだよ。 悪いのはLGBTの団体が不甲斐ないから。 ゲイは世の中に一定数いるんだか

    「ゲイだ」とばらして何が悪い
    abinosuke
    abinosuke 2016/08/06
    そもそも告られた>バラすってシークエンスが小学生すぎて、そりゃ「おまえ…」て言われますって
  • 作者は批判を甘んじて受けなければならないのか : マンガ中毒

    >>4 もちろん批判自体はそうだと思うけど、 それ言い出したら批判の皮かぶった人格否定とかはどうすりゃいいのかね? 批判の皮をかぶった人格否定を肯定することになってしまわないか

    作者は批判を甘んじて受けなければならないのか : マンガ中毒
    abinosuke
    abinosuke 2016/08/06
    批評と批判と罵倒定期
  • バッドビートの遺書 - ナッツスパータエクストラ

    思わせぶりなタイトルですし、案外ガチです。あとでやっぱり恥ずかしくなって消したくなりそうなくらい。 自分らの漫画が単行になる。 うだつが上がらず恥多く燻りまくりのうちらの中では、間違いなく死に際の走馬灯でヘビーローテションとなるエポック的な出来事だろうし、ことによると現世における栄光へのブリリアントロードなのかもしれないとは思うんですけど、それでもこの第一歩は間違いなく、この漫画の 終わり に続いているわけです。 なぜなら、商業企画は売れなくなった時点で終了するものだし、永遠に売れ続ける商品もまた(きっと)存在しないので。 連載会議をクリアしてからここまで、ムチャクチャ楽しかったです。 後先考えずに大風呂敷を広げ、実験し、思いつきを愛し、時にスキルを誇示し、比較的無邪気に、もしかしたらWeb漫画描いてた時以上に野放図に描いていたと思います。 ここからは違う。 好きなキャラクターたちが彼ら

    バッドビートの遺書 - ナッツスパータエクストラ
    abinosuke
    abinosuke 2016/08/06
    思わせぶりな題名で、案外ガチです。
  • シン・ゴジラの感想書きたい(ネタバレ)

    家族にも内緒で観に行ったので、ここに書く。 それも核心部分を書く。 誰かに言いたくてしかたがないのだ。 これも庵野の魔力か。 ・・・ シン・ゴジラは、ゴジラがブレスを吐くときのカタルシス。 その数秒のためだけに存在する映画だ。 無表情にズンズン歩くゴジラ(後に野村萬斎だと知ってなるほどと思った)。 なんだかんだ、攻撃されてもビクともしないし、反撃もしない。 「あれ?このゴジラ咆哮しないの?」「ブレスは?放射能吐かないの?優しいゴジラ?」と不安になる中盤。 満を持しての、咆哮&ブレス。 最初炎が出て、威力が強まると放射能に変わり、東京を一瞬で壊滅させるだけの威力を魅せつけた後に、再び炎に変わり止まる。という一連の動作がカッコよくて死ぬ。 やっぱ、B-2最強だな。ホルホル。としていた自分をあっという間に絶望の淵に叩き落とす破壊力。 まさに神。 破壊の化身。 炎を上げる東京に佇むゴジラ。さっぱり

    シン・ゴジラの感想書きたい(ネタバレ)
    abinosuke
    abinosuke 2016/08/06
    高遠るい先生もこれ書いてたな。怪獣は守備範囲外だけど観てみようかしら