2018年1月16日のブックマーク (14件)

  • 物語を巡る状況はぜんぜん悪くなってない

    anond:20180116071707 商業作家です。 物語をめぐる現代日の状況に絶望なんて全くしていません。 そもそもストーリーを紡ぐことは個人で可能なことであり、予算や企業側の都合などなんの関係もなく実行可能です。ゲームメディアやアニメディアでのシナリオライターは企画や会議に縛られるでしょうが、それは物語を作ることそのものとは関係ない、ただの商業的要請であって、それが嫌なら単著を出せば良いのです。 単著であっても編集の要請で好きなことが書けないという意見もありますが、それは、ただ単に編集の要請と自分の書きたいものを両立させるだけでの構築技術が不足しているということか、編集の要請に隷属しないと出版物が出せないという売上力の問題でしょう。 増田は「小説家になろう」から始まった作品や作家陣を蔑視していますが、それは随分大きな見当違いではないでしょうか? 商業的制約や生活費の要請などを無視

    物語を巡る状況はぜんぜん悪くなってない
    abinosuke
    abinosuke 2018/01/16
    マネタイズを意識してない点において純粋って論旨は好きじゃない。創作物の強度と取り組みの姿勢とは関係ないと考えるので
  • さよなら、こじらせ女子|嘉島唯

    「お前は俺が考える、現代のこじらせ女子だ」 伸ばしきった長髪を結び、下駄を履いて登校するような同級生に突然そう言われた。 「はぁ?」 その時、私は過労死寸前で休職中。心療内科に通いつつ、映画やアニメを見ては死にたい衝動を抑えているニートだった。 「とりあえずこれを読め」 2011年当時、AVライターとして活躍していた雨宮まみさんの『女子をこじらせて』というだった。 AVに興味を持ったとき、私は自分が「女である」ことに自信もなかったし、だからAVに出ている女の人たちがまぶしくてまぶしくてたまらなかった。「同じ女」でありながら、かたや世間の男たちに欲情されるアイコンのような存在であるAV女優、かたや処女でときたま男に間違えられるような見た目の自分。そのへだたりは堪え難いほどつらいものでした。 序文からすさまじい吐露が繰り広げられ、思わずを閉じた。衝撃的な単語はもちろんのこと、目をそらし続け

    さよなら、こじらせ女子|嘉島唯
    abinosuke
    abinosuke 2018/01/16
    フリッパーズギター関係ある話題です?(サニーデイサービスも可)
  • 仲良く出来ないならお互い触れないようにしろよ

    中国韓国北朝鮮も、どの国に対しても思うんだけどさ あれだこれだケチつけていがみ合って、なにかある度にグダグダ言ってるなら 最初からお互い触れないようにしろよ。 相手の動きそのものが逐一気になって、その度に文句言ってるの見るとバカかよとしか思えない。 んで、気に入らないから声をでかくしてヒスおこしてるってガキかよ。 顔合わせる度にケンカ腰になってるの国民から見てアホらしく思わないの。 ネチネチやってる様はもう見苦しいとかそういうレベルじゃねーよ。 今時の小学生だって、ここまで幼稚な精神年齢してねーよ。

    仲良く出来ないならお互い触れないようにしろよ
    abinosuke
    abinosuke 2018/01/16
    近くにあって接触不可避だからやで
  • 懐かしJ-POPを「つないだだけ」のCD なぜ海老名SAで売れるのか - Yahoo!ニュース

    懐かしいJ-POPを盛り込んだミックスCDが売れている。累計24作、合計売り上げ130万枚を超えるCDを手がけているのがDJ和(かず)である。盛り込まれている楽曲は1980年代から2000年代前半まで、思わず「懐かしい!」と言いたくなるようなチョイスがずらりと並ぶ。DJ和がリリースしたCDは楽曲をつないだシンプルなものだ。CDが売れない時代になぜ“つないだだけ”のミックスCDが売れるのか。DJ和に聞いた。(ライター・森朋之、写真・伊藤圭/Yahoo!ニュース 特集編集部) 国内最大級の冬フェス「COUNTDOWN JAPAN 17/18」の初日。DJ和は、その最初の出演者としてステージに立っていた。最初にかけた曲は「ラジオ体操第一」。大型フェスなどでオープニングDJを担当する場合は1日の始まりとしてこの曲をかけている。そこからジブリ映画『となりのトトロ』の「さんぽ」へとつなぎ、意表を突く選

    懐かしJ-POPを「つないだだけ」のCD なぜ海老名SAで売れるのか - Yahoo!ニュース
    abinosuke
    abinosuke 2018/01/16
    おしゃれな洋楽呼ばわりされるとイラッとくる。なんでも好きに聴かせろよおまえの評論視点差し込んでくるな、とか思った
  • コピーライターって職業が嫌い

    コピーライターって職業が嫌い。 たかがコピーを一つ考えただけで数千円~大物だと何十万円も取って、それが使われた広告やCMを自分の『作品』呼ばわり。 いや、コピーなんてあくまでコピーでしょ笑 いわば刺身のタンポポ程度の存在でしかないと思うんだけど、何であんなに偉そうなの? 駆け出しのコピーライターが作ったコピーと大物が作ったコピーでは広告効果に天と地ほどの差があるの? 例えば、コピーライター10人(底辺9人、大物1人)にそれぞれコピーを書かせて、 その中から「一番良いと思ったのを挙げて」ってアンケートを取ったら票はバラけるんじゃない?(多分) よく有名コピーライターが「〇〇のCMで使われたあの有名フレーズは自分が考えた」的なことを宣伝するのを目にする。 でも、それってコピーが凄いというより”全国ネットで放送されたCMに使われたフレーズだから広く知れ渡った”、って面も大きいんじゃないの? ”ウ

    コピーライターって職業が嫌い
    abinosuke
    abinosuke 2018/01/16
    これがこじれワナビか
  • 芥川賞2作品と直木賞1作品決まる | NHKニュース

    第158回芥川賞と直木賞の選考会が16日夜、東京で開かれ、芥川賞に石井遊佳さんの「百年泥」と、若竹千佐子さんの「おらおらでひとりいぐも」が選ばれました。また、直木賞に門井慶喜さんの「銀河鉄道の父」が選ばれました。 受賞作の「百年泥」は、去年文芸誌の新人賞に選ばれたデビュー作で、石井さんと同じようにチェンナイで日語講師として働く女性が主人公です。主人公が100年に一度とも言われる大洪水に遭遇し、泥の中から掘り出された品々にまつわる出来事を回想していく様子などが非現実的な情景を織り交ぜながら描かれています。 芥川賞の受賞が決まった石井遊佳さんは大阪 枚方市生まれの54歳。大学時代から小説を書き始め、さまざまな職業を経験しながら小説の新人賞などへの応募を続けてきました。今はインド南部のチェンナイで日語講師を務め、今回、初めての候補で芥川賞を受賞しました。 受賞作の「百年泥」は、去年文芸誌の新

    芥川賞2作品と直木賞1作品決まる | NHKニュース
    abinosuke
    abinosuke 2018/01/16
    賢治無双かよ
  • 戦って負けるならまだいい。 だが、戦場自体がなくなってしまったのだ。 ..

    戦って負けるならまだいい。 だが、戦場自体がなくなってしまったのだ。 戦場がなくなった兵士はどうすればいい? いや、違うね お前は負けただけだ お前の書くストーリーが不要とされただけであり、 ストーリーが不要とされたわけではない

    戦って負けるならまだいい。 だが、戦場自体がなくなってしまったのだ。 ..
    abinosuke
    abinosuke 2018/01/16
    だから街を戦場にしろと
  • おまえらも孤独歴が長いから心の中に別人格の誰かを作って 会話とか楽しん..

    おまえらも孤独歴が長いから心の中に別人格の誰かを作って 会話とか楽しんでると思うんだけど どんな人を作り上げてるのか俺に紹介して

    おまえらも孤独歴が長いから心の中に別人格の誰かを作って 会話とか楽しん..
    abinosuke
    abinosuke 2018/01/16
    どうしようもなく辛い時には昔の絵本に出てきたウサギと自殺志願者のパンクス、頭が良くないけど頑張り屋な猫の3人に主人格を代わってもらってやり過ごしている
  • 三大時代遅れなこと「電子マネーを使わない」「ワイヤレスイヤホンを使わない」

    >>10 便利かそうでないかやろ 電子マネーも種類多くて互換性もないし使えたり使えんかったりするし結局チャージに現金かカード使うし

    三大時代遅れなこと「電子マネーを使わない」「ワイヤレスイヤホンを使わない」
    abinosuke
    abinosuke 2018/01/16
    ワイヤレスイヤホンは充電持ちが24時間越えたら呼んで
  • 「異世界コミック大賞」創設、現代世界と繋がりのない純粋なファンタジーは不可

    KADOKAWAのComicWalkerとドワンゴのニコニコ漫画による新たなマンガ賞「異世界コミック大賞」が創設された。第1回の作品募集が2月1日より開始し、受賞作品の発表は7月以降に行われる予定。 応募作品の中から最も評価された「異世界コミック大賞」受賞作品の作者には賞金50万円が贈られ、賞を主催する2媒体での連載と書籍化も確約される。また大賞以外の応募作品より、最も評価された女性向け作品にも「FLOS賞」として賞金30万円と同媒体での連載権を与え、書籍化も確約。応募の締め切りは5月6日だ。 「現代世界と異世界が存在する世界観で、主人公が異世界に転生または転移することで巻き起こるオリジナルストーリー」「ゲーム世界内への転生・転移もゲーム世界を異世界として設定していれば可」「現代世界と一切つながりのない純粋なファンタジー作品は不可」など、賞により定められた「異世界コミック作品」の条件がある

    「異世界コミック大賞」創設、現代世界と繋がりのない純粋なファンタジーは不可
    abinosuke
    abinosuke 2018/01/16
    通り魔殺人で死刑になり異世界に転生した主人公が世界を滅ぼす魔王になるため魔王選抜戦を戦うことになる「せめて異世界は滅ぼしたい」って漫画を考えたけど需要あるかな
  • アーティストもデータ分析する時代に。Spotifyの台頭で変わる音楽ビジネス | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

    音楽版YouTube」とも呼ばれる、音楽ストリーミングサービスの大手「SoundCloud」。経営不振によるサービス閉鎖も目前と言われていた同社が、約1.7億ドルの資金調達と、創業者であるAlex LjungのCEO退任、Vimeoの元CEOであるKerry Trainorが新たなCEOに就任したことを発表したのは記憶に新しい。 SoundCloudの不振の一因は、有料サービスである「SoundCloud Go」の登録会員が伸び悩んだことにある。Apple MusicやSpotifyといった競合サービスよりもはるかに多い、1億2500万曲以上というアクセス可能な楽曲を同社の強みとしてプロモーションしていたが、どうやら音楽ファンにそのメリットは響かなかったようだ。 そこで新CEOは、有料会員の獲得よりも、楽曲を提供するアーティスト向けに、再生情報を解析する機能を優先して強化していくと表明。

    アーティストもデータ分析する時代に。Spotifyの台頭で変わる音楽ビジネス | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
    abinosuke
    abinosuke 2018/01/16
    大筋ムチャクチャ興味深いし漫画でもそういうのできねーかなと思うけどデータ分析から交渉までできるエージェントが絵空事過ぎて泣いた
  • 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』冒頭数分のあまりの手際の良さについて - ジゴワットレポート

    改めて振り返ると、やっぱり『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の冒頭数分ってとてつもなく手際が良いですよね。「導入部分のなんたるか」がこれでもかと詰まってる。 Back to the Future アーティスト:Original Soundtrack 発売日: 2015/10/13 メディア: CD まず時計がいくつもいくつもチクタクチクタクするシーンから始まり(タイトルに針の音を被せるのも最高)、ノーカットでカメラが すーっ と移動していく。言うまでもなく、時計をあの位置関係でいくつも飾る人なんていないし、いたとしても変人なので、瞬間的に家主(ドク)が変人であることが観ている側に伝わる。 よく観ると針に人間がぶら下がっているデザインの時計もあったりして、これはクライマックスのドクを暗示していたり。 その後画面は、自動的に朝を作る各種マシンを捉えていく。ここで分かるのは、家主が発明家であり

    『バック・トゥ・ザ・フューチャー』冒頭数分のあまりの手際の良さについて - ジゴワットレポート
    abinosuke
    abinosuke 2018/01/16
    マーティのギターソロもロックギター史のダイジェストになっててみたいな話好き
  • ストーリー不要の時代

    はじめまして。私は、シナリオライターで生計を立てている。 さして有名でもないライターだ。名前を言っても「誰?」って返されることだろう。生きてるだけでラッキーだ。 だが、関わったモノをつらつら上げると、知ってる人は格段に跳ね上がるとは思う。 もし私の名前がわかったような気がしても、そっとしておいてほしい。きっと、別人だ。 なぜなら、おそらく今から書くことに気づいているのは、私だけではないはずだからだ。 見ず知らずの同業者を、流れ弾で殺すのは、気が引ける。 さて、今から書くのは、おおよそプロのライターとは思えない駄文・乱文だ。読者のことなんて考えやしない。 だけど、こんなことを書こうと思ったのは「漫画家で編集が辛い」というのを見てしまったからだ。 自分はそれをみて思った。「いいじゃあないか、漫画家なら夢があるから」……素直な感想だ。 (該当の文章は、プロとアマで云々みたいな話だが……まあ、ここ

    ストーリー不要の時代
    abinosuke
    abinosuke 2018/01/16
    戦場をなくした兵士はランボーになるしかないのよ。ファーストブラッドのね
  • 日本史の幕末が分かりづらいのは「悪の江戸幕府を正義の薩長が倒した話」と考えてしまうから?

    白蔵 盈太/Nirone @「討ち入りたくない内蔵助」「あの日、松の廊下で」発売中 @Via_Nirone7 歴史もので幕末っていつも人気が高いけど、なんか分かりづらいんだよなーと昔から思っていて、その理由は「悪の江戸幕府を正義の薩長が倒した話」と捉えてしまうと全く意味不明になるからだと思う。私は少なくとも高校受験の時点ではこの画像のような誤ったストーリーで理解していました。 pic.twitter.com/wxl1pekhYL 2018-01-13 22:00:28 白蔵 盈太/Nirone @「討ち入りたくない内蔵助」「あの日、松の廊下で」発売中 @Via_Nirone7 吉田松陰が歴史教科書から外れるって少し前に話題になってたけど、私は正直それはアリだと思ってる。むしろなぜ下関戦争と薩英戦争をあっさり流すかなと。この二つの戦争で薩長が考えを変えなかったら明治維新も無く日は列強の植民

    日本史の幕末が分かりづらいのは「悪の江戸幕府を正義の薩長が倒した話」と考えてしまうから?
    abinosuke
    abinosuke 2018/01/16
    勝海舟「おっそうだな」