タグ

tipsとflashに関するabtkyのブックマーク (9)

  • 5ive.blog » パブリッシュ用テンプレートHTMLをカスタマイズするには

  • 最近気づいた!! 最大文字数、未使用アイテム、カラー検索 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    iphone買おうかまよっている、なっくるです。 きっと土曜日に… 私も最近progressionを使い始めました!便利! でもprogressionの記事はkijiが書いてるんで、また次回ということで。 Flash使ってもう3年ぐらいになるのに最近知った機能が3つも!!!! もー しー かー しー てー 私の様な人がいるかも?!って事で。 テキスト入力の最大文字数 テキストフィールドの種類をテキスト入力にすると、最大文字数ってのが!設定するとそれ以上入力できなくなるんですね。半角も1文字でみてるようです。 しらなかったー ライブラリパネルの未使用アイテムの選択 これで、使ってないいらないシンボル達を一気に選択できちゃうんですね。 しらなかったー 検索して置換パネルにカラーが これ、ずっとスクリプトだけだと思ってました。対象がいろいろ選べるんですね。カラーも全部一気に変更できちゃう。ビット

    最近気づいた!! 最大文字数、未使用アイテム、カラー検索 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
  • SWFForceSizeを試すのだ! | にゃあプロジェクト

    かえる君をクリックすると、別ウィンドウが開くので、ウィンドウ・サイズを変えてみよう。 ステージサイズは 600*400 で、背景色は黒に設定。 Stage.scaleModeの値 参照。 SWFObject + SWFForceSize で、ウィンドウ・サイズを指定したサイズより小さくすると、スクロール・バーが表示されるよ。 まず、SWFForceSize をダウンロードしよう。 #最新版は、SWFForceSize 1.0 (07/09/19現在) pixelbreaker : SWFObject add-on: Size limiting for full window flash swfobject.js / swfforcesize.js swf を表示する html と同じ階層にでも置いておく。 swf を表示する html <script type="text/javascri

    SWFForceSizeを試すのだ! | にゃあプロジェクト
  • minfish.jp/blog: Flashでウィンドウサイズの可変表示

    問題: Flashでパブリッシュの「サイズ:100%表示」+「伸縮:拡大・縮小なし」にして、ページの長さが変化するデザインにしたとき、ブラウザのスクロールバーが出ないため、下の方のコンテンツが閲覧できない。 はじめ、fscommandを使ってjavascriptにコンテンツの高さを渡そうと思って失敗。fscommandはMacのFirefox(僕のメインブラウザ)で動かず。htm側でflame切ったりcssいじったり、あれこれしてもうまくいかず。 結局、コンテンツが表示されたタイミングでActionScript側に以下のようかんじでJavascriptに値を渡し、 getURL("javascript:chageStageSize("+全てのコンテンツの合計の高さ+");"); HTML側に以下のようなJavaScriptを追加するとオーケー。 <script language="Java

  • 今さらながら、便利なFlash拡張機能を入れてみた。|_level0.CUPPY

    昨年末にPCのクリーンインストールを行った際に、色んなFlashの拡張機能をインストールしてみました。かゆいところに手が届くとはまさにこの事で、何故今まで使っていなかったのだろうと激しく後悔している今日この頃です。 拡張機能を管理するExtension ManagerをFlashCS3版で使用するには、下記ページから最新版のExtension Manager 1.8をダウンロードする必要があるようです。 Adobe Extension Managerのダウンロード 今回は、自分の入れている拡張機能をご紹介します。 選択したMCを一気にリンケージ書出しする 面倒くさいリンゲージの書き出しを一発で。このライブラリ内のリンケージ設定を一括で行うjsflは超便利なのだけど、ビットマップに対してはjsflでの一括設定はFlashの仕様上できないみたい。 BitmapPropaties ライブラリ

  • おしえてBP! flv外部読み込みファイルのエンドレス再生が不安定です。

    flvファイルを外部読み込みにし、エンドレス再生を試みました。 _root.onEnterFrame = function(){ if(mediacomponent.playheadTime >= mediacomponent.totalTime){ mediacomponent.stop();//停止 mediacomponent.play();//再生 } } とasフレームに書き込みました。 スムーズに連続再生される時もあるんですが、 3分くらい一時停止した後に再生されるときもあります。 1回の再生終了後、スリープ数秒の記述を入れれば、 うまく連続再生できるのでしょうか? だとしても、その記述の仕方がわかりません。 あと、fiv外部読み込みにする前はフレーム読み込みで連続再生 を試みたのですが、速度がオリジナルよりだいぶ遅くなり

  • casualplay.net blog: ゆらゆら揺れる文字 - DisplacementMapFilter

    DisplacementMapFilterは、特定のビットマップ(置き換えビットマップイメージ)のピクセル値に基づいて、ムービークリップやビットマップを変形させることができます。PhotoShopでいうと、[フィルタ]メニューから[変形]→[置き換え]で同様の効果。 下図の場合、赤を基準にY方向へ移動させているため、置き換えビットマップの赤の値が中間値(128)より小さいピクセルほど下(正)方向に移動し、赤の値が大きいピクセルほど上(負)方向に変化します。 慣れるまで結構しんどいフィルタですが、よく使う変形のグラデーションパターンを一度作ってしまえば、あとは使いまわすことができます。特に厳密な計算をする必要がない場合は、ステージ上で置き換えマップを作ってしまってもよいかと思います。 以下のサンプルでは、埋め込みフォントを使用する際、必要な文字を埋め込んだダイナミックテキストを別途ステージに

  • 画像を変形~♪ - yoshiweb.NET

    keyさんが blog で DisplacementMapFilterのチュートリアルを書いて公開してくれてます。 理解できてないけどかなり丁寧に解説してくれてます。勉強します!(`・ω・´) DMFチュートリアル1 DMFチュートリアル2 DMFチュートリアル3 <追記> その他にもいろいろ公開してくれている Flash 8 関係の記事を忘れないようにリスト化してたんですが、勝手に一覧にしてリンク貼るのも失礼かと思ったんで消しました。( ;´・ω・`) keyさんのようなスゲー人にFlashとか書いてもらいたいな~。

    画像を変形~♪ - yoshiweb.NET
  • Papervision3Dを始めてみた: Flash3Dブログ

    2D表現しかできないと思っていたFlashで、3D表示が実現!? 一躍話題になっていた「Papervision3D」。 Gigazineの紹介記事で初めて知りましたが、これだけの速度で動くのは驚異的! ActionScript2.0版とActionScript3.0版(FlashPlayer9.0以降)があって、さすがにこれだけ高速に動くのはAS3版かららしい。 Gigazine:Flashで動作する3Dエンジン「Papervision3D」 僕もひさしぶりにプログラミングしてみたくなりました。 まずはActionScript3自体、初めてなので、開発環境を落とす所から。 [Z]ZAPAブロ~グ2.0:はじめてのActionScript3.0プログラミング このページを読んで、Flex2 SDKをインストールしました。 次にPapervision3Dを始めるに当たって、以下の先輩たちのブロ

  • 1