ブックマーク / gigazine.net (99)

  • YouTubeで広告ブロッカーを使うと動画が即終了する問題が発生、YouTubeは「取り締まりではない」と否定

    2024年5月28日ごろから、主にAdblock Plusのユーザーの間で、動画が一瞬で終了するなどして正常に視聴できない問題が報告されるようになりました。すべての広告ブロッカーで同様の問題が起きているわけではないことから、単なるYouTubeか広告ブロッカーの不具合との見方もあるほか、YouTubeは広告ブロッカー対策とは無関係な変更が原因の可能性があるとの声明を発表しています。 YouTube videos skipping to the end for adblocker users https://9to5google.com/2024/05/28/youtube-skipping-to-end-adblockers/ Ad blocker users say YouTube videos are now skipping to the end https://www.bleepi

    YouTubeで広告ブロッカーを使うと動画が即終了する問題が発生、YouTubeは「取り締まりではない」と否定
    accent_32
    accent_32 2024/05/29
    広告動画だけ再生速度あげて終わらせるアプリが暴走してるだけな気がするね。
  • ドイツ政府が3万台のPCでLinuxに乗り換えてMicrosoft OfficeからオープンソースのLibreOfficeに移行する

    ドイツのシュレースヴィヒ=ホルシュタイン州のデジタル担当大臣であるディルク・シュレーダー氏が、州政府のシステムをオープンソースのソフトウェアへと切り替えることを発表しました。これにより、約3万人の職員が使うOSがWindowsからLinuxへと変わり、Microsoft OfficeがLibreOfficeへと切り替えられる予定です。 schleswig-holstein.de - Der Ministerpräsident - Staatskanzlei und Bundesangelegenheiten - Einstieg in den Umstieg: Schleswig-Holstein setzt auf einen digital souveränen IT-Arbeitsplatz in der Landesverwaltung https://www.schleswig-

    ドイツ政府が3万台のPCでLinuxに乗り換えてMicrosoft OfficeからオープンソースのLibreOfficeに移行する
    accent_32
    accent_32 2024/04/05
    Linuxでは動かないプログラム群の改修のしんどさと、Windowsと比べてセキュリティリスクの事例が少なく何かしら穴があっても気づくの遅れそうではある。業務出来るけど快適とは言えないんだよね。
  • Windows 3.11の管理者の求人をドイツの鉄道会社が出して話題に

    ドイツの鉄道会社が人材募集サービス・GULPに出した、Windows 3.11の管理者の求人が話題となっています。ドイツでは、高速列車として知られるICEの運行システムでもWindows 3.11が引き続き利用されているそうです。 Project Remote: Windows 3.11 Administrator (m/f/d) in 91058 Erlangen | Projects at GULP https://www.gulp.de/gulp2/g/projekte/agentur/C00929028(Internet Archive) Remote: Windows 3.11 Administrator (m/f/d) | Hacker News https://news.ycombinator.com/item?id=39160956 MS-DOS and Windows 3

    Windows 3.11の管理者の求人をドイツの鉄道会社が出して話題に
    accent_32
    accent_32 2024/02/02
    初めて買ったPCがDX4(100MHz)にメモリ8MBのPCだったなぁ。win3.1乗って動くけど遅すぎるから全部DOS構成でHDDを再定義したな。コンベンショナルメモリ開けながらIME組んだり楽しかった。
  • Qualcommが次世代MR向けチップ「Snapdragon XR2+ Gen 2」を発表、GoogleとSamsungが搭載デバイスを開発中

    半導体大手のQualcommが秒間90フレーム(90fps)で片目あたり4.3K解像度の超高画質の映像を出力可能な複合現実(MR)向けのシングルチップアーキテクチャの「Snapdragon XR2+ Gen 2」を発表しました。すでにGoogleおよびSamsungがSnapdragon XR2+ Gen 2を採用したデバイスの開発に取り組んでいるとのことです Qualcomm Accelerates New Wave of Mixed Reality Experiences with Snapdragon XR2+ Gen 2 | Qualcomm https://www.qualcomm.com/news/releases/2024/01/qualcomm-accelerates-new-wave-of-mixed-reality-experiences-with- Qualcomm’

    Qualcommが次世代MR向けチップ「Snapdragon XR2+ Gen 2」を発表、GoogleとSamsungが搭載デバイスを開発中
    accent_32
    accent_32 2024/01/05
    最近のVR環境、Snapdragonのチップセット次第になってきてて、各社代わり映えしないんだよなぁ・・・。
  • あの「新宿ダンジョン」を3Dで可視化して確認できるサイト「Shinjuku Station Indoor」

    東京の新宿駅は、複数の路線が乗り入れて複雑な構造をしていることからしばしば「ダンジョン」と呼ばれることもあります。そんな新宿駅については、法務省のG空間情報センターが屋内地図のオープンデータを公開しています。そこで、エンジニアのSatoshi Komatsu氏がこのデータを用いて、Three.js上に新宿駅の構内図を3Dで再現したデータを公開しました。 Shinjuku Station Indoor https://satoshi7190.github.io/Shinjuku-indoor-threejs-demo/ Three.jsで新宿駅構内図を3Dで可視化してみる #GIS - Qiita https://qiita.com/satoshi7190/items/23d192372877af75b283 これがKomatsu氏が作成した「Shinjuku Station Indoor」

    あの「新宿ダンジョン」を3Dで可視化して確認できるサイト「Shinjuku Station Indoor」
    accent_32
    accent_32 2023/12/28
    この地形そのままに何かから逃げながらアイテム集めて脱出するゲームやりたい。
  • アメリカ最強アプリとまで評された「SmartNews(スマートニュース)」が失墜してしまった理由とは?

    のニュースアグリゲーターである「SmartNews(スマートニュース)」は、一時は評価額が20億ドル(約2800億円)に到達し「アメリカ最強アプリ」と評されるまでになりますが、2023年1月にはアメリカの従業員の40%が解雇され、さらに10月には同社の会長・社長・CEOを兼務していた鈴木健氏がCEOと社長の職を退任する事態にまで陥りました。アメリカで急速に発展していたはずのSmartNewsで一体何が起こっているのかを、海外メディアのRest of Worldがまとめています。 Smartnews was ready to take on the US market. Where did it go wrong? https://restofworld.org/2023/smartnews-japan-unicorn-layoffs-media/ SmartNewsがサービスをスタート

    アメリカ最強アプリとまで評された「SmartNews(スマートニュース)」が失墜してしまった理由とは?
    accent_32
    accent_32 2023/12/18
    記事内容が極端に画像排除するおかげで、新車のデザインとか全く見えないんだよな。文字だけ読むなら便利なんだけどね。
  • TikTok運営元のByteDanceがVRヘッドセット「Pico 5」開発を中止、「Pico 4」の売上がVR市場で低迷しているため

    2015年に設立され、2021年にTikTokの運営元であるByteDanceに買収された中国VRデバイスメーカー・Picoが、次世代VRデバイスの「Pico 5」の開発を見送ったとしたと報じられました。IT系ニュースサイトのThe Informationは「Pico 4の売上がByteDanceの期待を大きく下回ったから」と解説しています。 ByteDance Axes Next VR Headset, in Pullback From Meta Battle — The Information https://www.theinformation.com/articles/bytedance-axes-next-vr-headset-in-pullback-from-meta-battle Pico 5 Has Reportedly Been Canceled https://www

    TikTok運営元のByteDanceがVRヘッドセット「Pico 5」開発を中止、「Pico 4」の売上がVR市場で低迷しているため
    accent_32
    accent_32 2023/12/15
    安さならquest2が、ハイミドルスペックだとquest3が、フルトラ等ガチ勢はINDEXを選択しているから隙間を狙う以上の魅力が無い。PICO4のコストカットしてquest2以下で勝負するぐらいかね。
  • 2024年冬開始の新作アニメ一覧

    放送・配信中のアニメの終わりが近づき、新作の開始時期が近づいてきました。2024年冬(年末年始)に始まるアニメの数はショートアニメや特撮も含めると60ほどで、70を超えた前期に比べると控えめ。 漫画小説などの原作を持たないオリジナルアニメとしては、麻雀と題材とした「ぽんのみち」、メカデザイナー・出渕裕とボンズが手がけるバトルアクションアニメ「メタリックルージュ」、過去に「Free!」「SK∞ エスケーエイト」を手がけた内海紘子が脚家の岸卓やMAPPA、東宝と組んだ「ヤンキー×千夜一夜物語」がテーマの「ぶっちぎり?!」、シリーズもの以外では制作されることがわりと珍しくなってきたロボットアニメの新作「勇気爆発バーンブレイバーン」、さらにオリジナルアニメの2期として「HIGH CARD」や「SYNDUALITY Noir」の新シリーズが放送されます。 以下、作品リストは放送・配信時期が

    2024年冬開始の新作アニメ一覧
    accent_32
    accent_32 2023/12/15
    ダンジョン飯ぐらいしかみたいのないなぁ・・・。適当につまんでみて当たりあるといいけど。
  • ついにテスラがピックアップトラック「Cybertruck」を納車開始、銃撃をガード可能&ポルシェ911より「ポルシェ911をけん引したCybertruck」の方が速いなど驚異的性能で約900万円から

    テスラのピックアップトラック「Cybertruck」の納車が現地時間の2023年11月30日に始まりました。同日に開催された納車イベントでは「ポルシェ911より『ポルシェ911をけん引したCybertruck』の方が速い」「銃撃を受けても車内は安全」など驚異的性能が示されています。 CYBERTRUCK | Tesla https://www.tesla.com/cybertruck Cybertruckは2019年11月に発表された電動ピックアップトラックで、2021年には予約件数が120万件を超えたことが報じられました。その後、2023年2月頃にはCybertruckの試作車両が目撃されはじめ、2023年10月にはテスラによって現地時間2023年11月30日に納車を開始することが告知されました。 テスラのEVピックアップトラック「Cybertruck」が2023年11月30日からついに

    ついにテスラがピックアップトラック「Cybertruck」を納車開始、銃撃をガード可能&ポルシェ911より「ポルシェ911をけん引したCybertruck」の方が速いなど驚異的性能で約900万円から
    accent_32
    accent_32 2023/12/01
    銃撃は弾次第だしなぁ・・・twitterでの暴走見てると信用できなくなる。
  • FirefoxがついにChromeよりも高速なブラウザに

    Treeherderは、Mozillaの開発するソフトウェアのテスト結果や、ウェブサービスや外部ツールで取り込んだデータを抽出・加工するETL機能などを有するウェブサイトです。このTreeherderに、Google ChromeとFirefoxのベンチマークテスト結果をまとめたデータが公開されました。これによると、FirefoxはChromeよりも高いスコアを出している、つまりは高速なブラウジングが可能なブラウザということのようです。 Perfherder https://treeherder.mozilla.org/perfherder/graphs?timerange=31536000&series=mozilla-central,3735773,1,13&series=mozilla-central,3412459,1,13 Firefox has surpassed Chrome

    FirefoxがついにChromeよりも高速なブラウザに
    accent_32
    accent_32 2023/07/21
    firefoxのアドオン構成に慣れすぎてchromeいまいちに思うけど、ブラウザブートから実操作可能まではまだまだchromeのほうが早い。30秒ぐらい差がある。
  • 迷宮に潜って貴重な財宝を集めて確実に生還せよ!カードゲームの金字塔をシンプルに遊びやすくリメイクした「モンスターメーカー 新版」プレイレビュー

    人気漫画「ダンジョン飯」をボードゲーム化した「モンスターイーター ~ダンジョン飯ボードゲーム~」が2022年9月15日に、アークライトゲームズから登場します。この「モンスターイーター ~ダンジョン飯ボードゲーム~」は、2021年1月に惜しくも亡くなったゲームデザイナーの鈴木銀一郎さんが1988年に発表したカードゲーム「モンスターメーカー」がベースになっています。そのモンスターメーカーの「オリジナルの楽しさをそのままに短時間で濃密に遊べるようリメイク」されたという新版を実際に遊んでみました。 MONSTER MAKER モンスターメーカー - ArclightGames Official https://arclightgames.jp/product/モンスターメーカー/ モンスターメーカーのパッケージはこんな感じ。 プレイ人数は2~6人、プレイ時間は30分、対象年齢は8歳以上を想定。 内

    迷宮に潜って貴重な財宝を集めて確実に生還せよ!カードゲームの金字塔をシンプルに遊びやすくリメイクした「モンスターメーカー 新版」プレイレビュー
    accent_32
    accent_32 2022/09/04
  • 「ダチョウのように走る下半身だけの二足歩行ロボット」が5kmを53分台で走破、軽快に走るムービーも公開中

    ダチョウのように走る二足歩行ロボット「Cassie」は、アメリカ・オレゴン州立大学発のスタートアップであるAgility Roboticsによって開発されたロボットです。二足歩行ロボットは人間用に設計された場所を通過しやすい一方、バランスを取るのが難しいのが課題ですが、研究チームがCassieをディープラーニングで訓練した結果、なんと5kmの距離を53分台で走破するという記録を打ち立てたとのことです。 Bipedal robot developed at Oregon State makes history by learning to run, completing 5K | Oregon State University https://today.oregonstate.edu/news/bipedal-robot-developed-oregon-state-makes-histo

    「ダチョウのように走る下半身だけの二足歩行ロボット」が5kmを53分台で走破、軽快に走るムービーも公開中
    accent_32
    accent_32 2021/07/30
  • Microsoftは2025年までにWindows 10のサポートを終了する予定

    2021年6月24日に「次世代のWindows」の発表を控えているMicrosoftが、Windows 10 HomeおよびWindows 10 Proのサポートを2025年に終了することを正式に発表しました。 Windows 10 Home and Pro | Microsoft Docs https://docs.microsoft.com/ja-jp/lifecycle/products/windows-10-home-and-pro Microsoft Appears to Be Dropping Windows 10 Support by 2025 | Tom's Hardware https://www.tomshardware.com/news/microsoft-drops-windows-10-support-2025 2015年に、Windows 10のメインストリーム

    Microsoftは2025年までにWindows 10のサポートを終了する予定
    accent_32
    accent_32 2021/06/14
    ひとまず設定周りはタッチパネルUI諦めてコントロールパネルに回帰しようぜ。どっちに設定あるかわかんなくて糞使いにくいんだ。
  • Googleが3kbpsの超低ビットレートでも高音質を実現するコーデック「Lyra」をオープンソース化

    Googleが2021年2月に発表した、3kbpsという超低ビットレートでも元音声と遜色ないほどの音質を維持できる新コーデック「Lyra」をオープンソース化しました。 ???? Lyra is now being open sourced. This release allows developers to power their communications apps and take Lyra in powerful new directions by providing the tools needed to encode and decode audio. Full details ↓ https://t.co/ZDIaXTVw8c— Google Open Source (@GoogleOSS) Lyra - enabling voice calls for the next b

    Googleが3kbpsの超低ビットレートでも高音質を実現するコーデック「Lyra」をオープンソース化
    accent_32
    accent_32 2021/04/07
    ゲームアプリのBGMが年々大容量化しているしこれに切り替えるの良さげだよね。
  • 大事故をハリウッド映画並みの超絶挙動で絶妙に回避する「スリップ車」のムービー

    帰宅ラッシュ時の高速道路でスリップして多くの車を巻き込む大惨事を引き起こしそうになりながらも、ハリウッド映画並みの超絶挙動で絶妙に自動車の間をすり抜けて大事故を免れたスリップ車を記録したムービーが公開されています。 スリップ車を目撃した人のYouTubeチャンネルiftach22で紹介しているドライブレコーダーの録画が以下のムービーです。 Car spins out of control. You won’t believe how it ends - YouTube ムービーの投稿者によると目撃したのはアメリカ合衆国フロリダ州間高速道路95号線を走行している最中の出来事とのこと。 記録時間は17時39分の夕方なので帰宅ラッシュ中と思われます。前方真ん中の銀色の乗用車が次第に右の車線に向かい移動していくのをドライブレコーダーの映像が捉えています。 すると後ろから白い後続車が直進して衝突しそ

    大事故をハリウッド映画並みの超絶挙動で絶妙に回避する「スリップ車」のムービー
    accent_32
    accent_32 2018/01/17
  • 2018年冬季開始の新作アニメ一覧

    2017年もそろそろ終わり。年を越すとまた新しいアニメが続々と約50作品もスタートすることになります。 今季のマンガ原作作品は永井豪の「デビルマン」を湯浅政明監督が最後のシーンへ向けて描く「DEVILMAN crybaby」、伊藤潤二作品を集めた「伊藤潤二『コレクション』」、18年ぶりの続編となる「カードキャプターさくら クリアカード編」、藤崎竜の「封神演義」を再びアニメ化する「覇弓 封神演義」、ネットを中心として人気で3カ月の放送延期までネタっぽさで話題になった「ポプテピピック」など。 小説原作作品は「京都アニメーション大賞」大賞受賞作品待望のアニメ化である「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」、総集編劇場版も好評だった「オーバーロードⅡ」、人気の「なろう」小説を原作とした「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」、第20回電撃小説大賞・大賞受賞作品「博多豚骨ラーメンズ」、「甲賀忍法帖」の10

    2018年冬季開始の新作アニメ一覧
    accent_32
    accent_32 2017/12/13
  • 明晰夢を過去最高の確率で見られる科学的な方法が判明

    by Munich germany pictures 夢であることを自覚しながら見る「明晰夢」は自分の思い通りにコントロールできることがあり、人の楽しみになるほか、PTSDやトラウマの治療にも役立つと考えられています。なかなか明晰夢を見るための現実的かつ効果的な方法が確立されない状況が続いていますが、研究者が新たに、特別な外部刺激を必要とせずに明晰夢を見られるようになる手法を発表しました。 Reality testing and the mnemonic induction of lucid dreams: Findings from the national Australian lucid dream induction study. http://psycnet.apa.org/doiLanding?doi=10.1037%2Fdrm0000059 A Technique To Co

    明晰夢を過去最高の確率で見られる科学的な方法が判明
    accent_32
    accent_32 2017/10/30
  • 女神転生シリーズのWindows用アクションゲームが無料公開中、実際にプレイしてみたレビュー

    ゲームメーカーのアトラスが人気RPGシリーズ「女神転生」の25周年を記念して「電ファミニコゲーマー」とコラボ、10月26日発売予定の最新作「真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY」を題材としたアクションゲーム「真・女神転生 SYNCHRONICITY PROLOGUE」の無料配信を行っていたので、一体どういったゲームなのか、実際にプレイしてみました。 【10月18日 ver1.02配布開始】電ファミ×メガテン コラボ企画!メガテンアクションゲーム「真・女神転生 SYNCHRONICITY PROLOGUE」 | アトラス公式サイト https://www.atlus.co.jp/news/5854/ 「真・女神転生 SYNCHRONICITY PROLOGUE」は「真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY」の公式ショートPVの中で紹介されたものが元ネタ。 『真

    女神転生シリーズのWindows用アクションゲームが無料公開中、実際にプレイしてみたレビュー
    accent_32
    accent_32 2017/10/20
  • 2017年秋季開始の新作アニメ一覧

    2017年9月~10月の番組改編期に新たに始まるアニメの数は50強。オリジナルアニメ、漫画原作、小説原作、人気作品の第2期・第3期、スタッフ・キャストを一新してのリブート作品など、今季も幅広い作品が揃っています。 その中でも、ここ最近は「アイドル」や「バンド」を題材とした作品が目立っていて、「アイドルマスター SideM」「アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 2nd SEASON」「ラブライブ!サンシャイン!!(第2期)」「TSUKIPRO THE ANIMATION」「DYNAMIC CHORD」「ドリフェス!R」「Wake Up, Girls! 新章」の7作品があります。対照的にメカやロボットの活躍する作品は少なく、特に「ガンダム」やその流れを汲むようなロボットで戦闘を繰り広げるような作品の新作は今季はないようです。 アイドルマスター SideM ・放送情報 ・放送記念SP「

    2017年秋季開始の新作アニメ一覧
    accent_32
    accent_32 2017/09/17
  • Googleが「核融合発電」の分野に参入

    Google Researchがアメリカの主要な核融合技術開発企業と手を組み、核融合発電の実現に向けて研究を進めています。Googleが核融合開発に参入したことで、核融合で発生するプラズマを制御するための新しいアルゴリズムも完成するなどの成果を挙げています。 Google enters race for nuclear fusion technology | Environment | The Guardian https://www.theguardian.com/environment/2017/jul/25/google-enters-race-for-nuclear-fusion-technology 核融合発電とは、ウランなどの「核分裂」反応を利用する原子力発電とは異なり、海水中に無尽蔵に存在する水素をヘリウムに変える「核融合」反応を利用したエネルギー源です。Googleの核融合

    Googleが「核融合発電」の分野に参入
    accent_32
    accent_32 2017/07/28
    AI技術を娯楽ではなく新しい知識開発に使おうって思惑かね。AI研究も進むし成功すればエネルギー問題解決で世界が変わるだろうし。ただ膨大なエネルギーは相応に熱を発生させるから温暖化進みそう。