2023年5月14日のブックマーク (2件)

  • どうして広寿山 五百羅漢はつくられたのか? 福岡県北九州市小倉北区山門町 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    場所:福岡県北九州市小倉北区山門町 座標値:33.875031,130.904617 小倉北区に堺町(さかいまち)という場所があります。江戸期、商人の町として栄えていた大阪の堺(さかい)にならってつけられたといわれます参照。この、小倉の堺町では高利(借金)に苦しんでいた、たくさんの人々がいました。 商人の河村幸助利任(かわむらこうすけとしひと)氏は、自身の生業のために苦しんでいる人々がいることを知り、その罪をつぐなう目的で五百羅漢をつくり祀ったといわれています。 参照:北九州の史跡探訪 P.68 案内板によると、1785年から五百羅漢は彫られはじめ、すべての像を彫り終えるまでの1792年まで、およそ7年間もかかったことになります。 五百羅漢への入口にたてられた案内板 五百羅漢のできたいきさつは、小倉藩主小笠原家について19世紀の初めに編纂された 「御当家末書(とごうけすえがき)」に書かれて

    どうして広寿山 五百羅漢はつくられたのか? 福岡県北九州市小倉北区山門町 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
    acchikocchiitiza
    acchikocchiitiza 2023/05/14
    これはしりませんでした
  • ナムル食堂はじめました! - らしくないblog

    ハイサイ! サイヤGです。 またまた、お知らせです! 沖縄つながり@コミュニティーサイト「78🌺Base」の準備中ですが らしくないblogで過去記事を整理していたのですが別なサイトも始めることにしました。 毎日べるだけ! 糖尿病を改善する「ナムル堂30日レシピ」 namulushokudou.hatenablog.com らしくないblogでは、健康事やダイエットなど意識していましたが 中でも「ナムル」作ってべていました。 私は重度の糖尿病になる前に、野菜をたくさんべて結果的に改善しました。 もともと野菜は苦手だったので調理方法、レシピを工夫していて よく作っていたのがナムル。 自身としては、このナムルで糖尿病は脱したのですが動脈硬は進んでいて ここ2年間は、下記の有様でした。 胸部大動脈瘤で検査入院 大動脈解離で長期入院 瘤が膨らみ続け胸部の大動脈を人工血管に交換する手術

    ナムル食堂はじめました! - らしくないblog