タグ

天皇に関するaceraceaeのブックマーク (7)

  • 女系天皇がダメだという主張には説得力がない件|弁護士ほり

    女系天皇と皇位継承議論 皇位継承問題でたびたび議論にあがるのが、「女系天皇」の問題です。 この「女系天皇」という言葉の定義も細かくいうといろいろな議論になるのですが、ここでは「母親の方でしか天皇・皇族に血がつながらない天皇」「父親の系統(男系)を遡っていっても過去の天皇につながらない天皇」という意味で使うことにします。(「非男系天皇」という方が正確かも知れません。) わかりやすくいうと、女性天皇が一般男性と結婚して、その子が天皇になるとしたら、この意味での「女系天皇」ですが、この意味での女系天皇は、過去に一人も存在したことはありません。 また現在の皇室典範でも、 第一条 皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。として、さらに女性皇族が一般男性と結婚したら皇族の身分から離れることとしているので、女系天皇は認められていないことになります。(それ以前に、女性の天皇も現在の制度では認めて

    女系天皇がダメだという主張には説得力がない件|弁護士ほり
    aceraceae
    aceraceae 2021/12/31
    という主張に説得力がなかった件
  • 加藤氏 女系天皇も憲法上は容認 - Yahoo!ニュース

    加藤氏、女系天皇も憲法上は容認 皇室典範は男系男子に限定 共同通信3203 加藤勝信官房長官は2日の衆院内閣委員会で、安定的な皇位継承策を巡り、母方が天皇の血筋を引く女系天皇も憲法上は認められるとの見解を示した。同時に、皇室典範は皇位継承者を男系男子に限定していると説明。父方が血筋を引く男系継承が「古来例外なく維持されてきた重みなどを踏まえながら、慎重かつ丁寧に検討を行う必要がある」と重ねて強調した。

    加藤氏 女系天皇も憲法上は容認 - Yahoo!ニュース
    aceraceae
    aceraceae 2021/06/03
    そりゃ憲法上はそうってだけだしなあ。女系天皇が誕生した瞬間に今までの皇室は断絶して別ななにかが始まることになるわけで今の皇統を絶やさないという目的で女系天皇を議論するのは違うと思うよ。
  • 「日本は吹き溜まりの国」ガンダム生みの親・安彦良和と考える、“この国”のかたち

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「日本は吹き溜まりの国」ガンダム生みの親・安彦良和と考える、“この国”のかたち
    aceraceae
    aceraceae 2019/08/16
    おもしろい。記紀における初期の天皇が設定的なところがあるとしても天皇家にも当然祖先はいたわけだしそのあたりのエピソードも散りばめられているかもしれないなとは思っている。
  • 旧宮家の皇籍復帰提言へ=自民保守派:時事ドットコム

    旧宮家の皇籍復帰提言へ=自民保守派 2019年06月12日16時08分 自民党の青山繁晴参院議員ら保守派の有志議員が12日、「日の尊厳を護(まも)る会」を結成した。男系男子による皇位継承を維持すべきだとの立場から、旧宮家の皇籍復帰などの方策を検討。年内にも政府への提言をまとめる考えだ。 「Y染色体」に触れ男系継承評価=自民・古屋氏 メンバーは青山氏のほか、山田宏防衛政務官、長尾敬内閣府政務官ら5人。 新型コロナ最新情報 安倍政権 消費税

    旧宮家の皇籍復帰提言へ=自民保守派:時事ドットコム
    aceraceae
    aceraceae 2019/06/16
    側室制度がないならばこれはむしろこれしかないと思う。旧宮家が天皇家との繋がりが薄いという意見はあるけれどならば女系天皇としてどこの誰だかわからないまったく繋がりのない男性が即位するほうが抵抗があるし。
  • 原武史「米国は皇室に深く入り込んでいる」 - 石川智也|論座アーカイブ

    原武史「米国は皇室に深く入り込んでいる」 男女差別、血統重視、米国傾倒…皇室の矛盾はますます露呈していく 石川智也 朝日新聞記者 「令和」の英訳はbeautiful harmony(美しい調和)なのだという。聖徳太子の憲法十七条冒頭には「和をもって貴しとなす さからうなきを宗となす」とあるが、この「和」こそ日人にとって、個の突出を抑え争いの顕在化を鎮める知恵であり続けた。首都東京のど真ん中にはそんな集団主義と同質性の象徴的空間があるが、もはや様々な文化と利害が衝突し分断の亀裂や断層が走る社会で、この禁域が発する磁力はどこまで通用するのだろうか。 平成の時代に生じた国民と天皇との関係が新たな「国体」をつくりだした、と分析する原武史・放送大教授に、前回記事『原武史「平成は天皇制を強固にした」』に引き続き、「象徴」の未来について聞いた。 大正天皇の方が人間的だった ――右派や保守派は天皇の明確

    原武史「米国は皇室に深く入り込んでいる」 - 石川智也|論座アーカイブ
    aceraceae
    aceraceae 2019/05/12
    "「アメリカ」は皇室に深く入り込んでいる"のは事実。その時点で皇室はいろいろと変貌してしまった。
  • 陛下即位三十年式典でもたけし流ボケ倒し祝辞 全文 - 芸能 : 日刊スポーツ

    北野武監督(72=ビートたけし)が10日、東京・国立劇場で行われた式典「天皇陛下御即位三十年奉祝感謝の集い」で、ユーモアを交えた祝辞を述べて、会場を沸かせた。 紋付きはかま姿で登壇し、出番になると、安倍晋三首相ら出席者に一礼して舞台中央に立った。 まずはおじぎをして、演壇にあったマイクにおでこをぶつけるおなじみのボケで笑いを誘った。さらに「祝辞」と言った後、上包みに書かれた言葉を読み出して「あっ、こっちじゃない」とボケを続けた。 ようやく、祝辞を読み始めるかと思ったら、終わりの部分から逆さまに読み始め「あっ、こっちだ」と言って再び笑いを誘い、その後、祝辞を読み始めた。 以下、祝辞全文 「お祝いの言葉。天皇皇后両陛下におかれましては、御即位から30年の長きにわたり、国民の安寧と幸せ、世界の平和を祈り、国民に寄り添っていただき、深く感謝いたします」 「私はちょうど60年前の今日、当時12歳だっ

    陛下即位三十年式典でもたけし流ボケ倒し祝辞 全文 - 芸能 : 日刊スポーツ
    aceraceae
    aceraceae 2019/04/10
    なんだかんだいってたけちゃん好きだ。
  • Ninja DAO | CryptoNinja on Twitter: "天皇戦犯云々。昭和天皇の戦争責任については、韓国のみならず多くの国において、「元首だったんだから責任がないわけがない」的にみなされていて、第二次大戦を扱う博物館展示等でも、ヒトラー等と並んで当たり前に写真が展示されていたりするので、国際的にはあまり騒ぎ立てない方が得策だと思う。"

    天皇戦犯云々。昭和天皇の戦争責任については、韓国のみならず多くの国において、「元首だったんだから責任がないわけがない」的にみなされていて、第二次大戦を扱う博物館展示等でも、ヒトラー等と並んで当たり前に写真が展示されていたりするので、国際的にはあまり騒ぎ立てない方が得策だと思う。

    Ninja DAO | CryptoNinja on Twitter: "天皇戦犯云々。昭和天皇の戦争責任については、韓国のみならず多くの国において、「元首だったんだから責任がないわけがない」的にみなされていて、第二次大戦を扱う博物館展示等でも、ヒトラー等と並んで当たり前に写真が展示されていたりするので、国際的にはあまり騒ぎ立てない方が得策だと思う。"
    aceraceae
    aceraceae 2019/02/14
    いや、逆でしょ。むしろ国際的にもそういう誤解を解いていく必要があるから黙っててはいけない。
  • 1