タグ

2016年11月4日のブックマーク (8件)

  • IT界隈の動物たち

    GitHubの謎生物が気になり、せっかくなのでIT界隈の動物(?)を用いた名前やロゴの由来など調べてみた。 ※追記あり:Gopherファンに襲われそうなので。ごめんねGopher君 GitHub種類:octocat(ネコ+タコ) 名前:monalisa Q.どうしてタコなのに8足じゃないの? A.なにも考えずに描いたからね! もともとデザイナーはoctopussと呼んでいたが、いくら訂正してもGitHubの社員がoctocatと呼ぶため、octocatで落ち着いた。 octocatはあの生物種の名称であり、monalisaという名前は社員の娘が学校の課題で名付けたもの。 Python種類:ニシキヘビ 名前: - イギリスのコメディ番組『空飛ぶモンティ・パイソン』より。 またPythonという英単語はニシキヘビを意味するため、マスコットとしてヘビが用いられる。 オライリーのとかすごい表紙

    IT界隈の動物たち
    aceraceae
    aceraceae 2016/11/04
    まあ、エド・ウッド作品はひととおり観ておいたほうがいいと思うよ。
  • 中学校にLGBTの人にも使いやすいトイレ 愛媛 | NHKニュース

    LGBTと呼ばれる性的マイノリティーの人たちが生活しやすい環境を作ろうと、愛媛県西条市の公立中学校が男女別のトイレとは別に校内に設置している車いす専用トイレを車いすの人たちだけでなく誰でも使えるようにしました。 専門家は、公立の中学校にこうしたトイレが設けられるのは珍しいとしています。 この中で、男女別のトイレとは別に校内に2か所設置している車いす専用トイレを「思いやりトイレ」として、4日から車いすの人たちだけでなく、誰でも使えるようにし、ドアにはLGBTを象徴するレインボーカラーで描かれたステッカーがつけられました。このトイレの利用法は生徒の発案によるもので、全校で話し合い、誰もが使えるトイレにすることを決めたということです。 3年生の女子生徒は「このトイレを使うことで自分がLGBTだと公表することにならないよう当事者でない生徒もトイレを使っていきたいです」と話していました。 教育社会学

    aceraceae
    aceraceae 2016/11/04
    「自分がLGBTだと公表することにならないよう当事者でない生徒もトイレを使っていきたい」というようにこういうのって暗黙的なカミングアウトの強制になりがちだと思うけど。
  • 【連載4】大阪人はどうやってトライポッドを倒したのか - 宇宙戦争 など - シミルボン

    宇宙戦争 / H.G. ウェルズ/Wells Herbert George/中村 融 などの紹介コラム。今、ここにある未来  突然ですが、「『どこかな?』ごっこ遊び」というものをご存知でしょうか?  まず、子供にこういう紙芝居(あるいは人形劇)を見せます。 ①キャラクターAがある人形を大切にしている。 ②Aはその人形をタンスに入れ、部屋を出ていく。 ③Aがいない間に、もう一人のキャラクターBがやってきて、タンスから人形を取り出し、別の箱の中に入れてしまう。 ④そこにAが戻ってきて、人形を探そうと

    【連載4】大阪人はどうやってトライポッドを倒したのか - 宇宙戦争 など - シミルボン
    aceraceae
    aceraceae 2016/11/04
    むしろ自爆論が頓珍漢なのは置いとくとして、そういえば当時知人があのリメイク映画観て憤慨してたっけ。いや、もともとそういう作品だよ、って思ったっけ。あと「地球の静止する日」とかもね。
  • qlog » アメリカですごい大炎上に巻き込まれる

    非常に珍しいことがあったのでずっと書こうと思っていたのだが、ではこの出来事を経て自分が何かを考えたり思い至ったりしたかというとそうでもなくて、この文章を書いている時点で別に何もまとまっていない。 たぶんこれを最後まで読んでいただいたとしても、読んだ方には、ああこれを書いている人はとても珍しい出来事に巻き込まれたのだな、という以上に残るものはないんじゃないかと思う。 しかし、起こったことがあまりにも珍しいことだったので、とにかく記憶が新しいうちに記録として残しておかなければと思ったので残してみる。 私はアメリカ、ニューヨークで日人として暮らしているのだが、こういう時代なので、地元であるアメリカのニュースだけではなく、日のニュースもリアルタイムに入ってくる。 だから、日で起こったエンブレム問題であれ、誰それの不倫であれ、豊洲の盛り土がどうのこうのとか、今日は稀勢の里がはたきこまれました、

    aceraceae
    aceraceae 2016/11/04
    まあでもじっさい日本は人種差別とはほぼ無縁の世界なんだよね。差別でもなんでもないものを差別認定したい人たちはたくさんいるみたいだけど。
  • 変わる電通、変わらない社会 22時消灯の実態を社員が証言「もう逃げられない」

    国内最大の広告代理店・電通の新入社員だった女性が、過労で自殺した問題。 同社は先月末から、長時間労働対策として、残業時間の上限を削減したり、22時に全館を消灯したりするなどのルールを策定。11月7日には、全社員に向け、石井直社長が自らのメッセージを伝える予定だ。 ただ、業務全体の改善をしないまま、残業時間の引き下げや規制をすることに対し、実効性を疑問視する声もある。 BuzzFeed Newsは、専門家や社員に話を聞いた。 新入社員だった高橋まつりさん(当時24)が、昨年12月に過労自殺していたことが発覚した電通。3年前にも男性社員(当時30)が過労死と認定されていた。 同社ではこれらの出来事を受け、 22時以降の残業を原則禁止 22時~翌5時まで全館消灯(電気は個別につけられない) 残業の上限を法定外月間50時間(所定外月間70時間)から5時間引き下げる などの新たなルールを掲げている。

    変わる電通、変わらない社会 22時消灯の実態を社員が証言「もう逃げられない」
    aceraceae
    aceraceae 2016/11/04
    社会全体が変わらないとダメというのはそのとおり。結局無理な納期に間に合わせるために前日から早朝勤務したりすることになったりするんじゃないのかな。
  • LGBTの人への支援の在り方考えるイベント | NHKニュース

    同性のカップルを「結婚に相当する関係」と認める制度を去年、全国の自治体で初めて導入した東京・渋谷区で、LGBTの人たちへの支援の在り方について考えるイベントが開かれました。 イベントでは、渋谷区が同性のカップルに「結婚に相当する関係」と認める証明書の発行を始めて1年となることを受けて、長谷部健区長らが、これまでの経緯について説明しました。 続いて意見交換が行われ、参加者からは「今後は、パートナーがいない人への支援や、LGBTに対する正しい知識を持ってもらうため、子どもへの教育も重要だ」といった指摘が出ていました。 そして、渋谷区が今月から新たに開設するLGBTの人たちが支援団体の人たちなどと交流できるコミュニティースペースについても意見が交わされ、「LGBTではない人にとっても正しい情報が得られるようにしてほしい」といった要望が出ていました。 参加した人は「LGBTの人への支援が渋谷区から

    aceraceae
    aceraceae 2016/11/04
    むしろとくにTの人への就業支援とかそういうことをもっと考えたほうがいいと思うけど。
  • イスラエル大使館 Israel in Japan on Twitter: "タレントさんは多大な影響力があり、皆様がこの重大な問題について知識を持つことが重要です。そこで@keyakizaka46のメンバーの皆様をイスラエル大使館でのホロコーストに関する特別セミナーにご招待させて頂きたいと思います。@INTSonyMusicJP , @AKI__P48"

    タレントさんは多大な影響力があり、皆様がこの重大な問題について知識を持つことが重要です。そこで@keyakizaka46のメンバーの皆様をイスラエル大使館でのホロコーストに関する特別セミナーにご招待させて頂きたいと思います。@INTSonyMusicJP , @AKI__P48

    イスラエル大使館 Israel in Japan on Twitter: "タレントさんは多大な影響力があり、皆様がこの重大な問題について知識を持つことが重要です。そこで@keyakizaka46のメンバーの皆様をイスラエル大使館でのホロコーストに関する特別セミナーにご招待させて頂きたいと思います。@INTSonyMusicJP , @AKI__P48"
    aceraceae
    aceraceae 2016/11/04
    なんか嫌な感じ
  • シーチキンのゴキブリ炎上、「公表しない」宣言が運命を分けた (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    はごろもフーズのシーチキンにゴキブリ混入が発覚した。2014年12月、ペヤングの焼きそばにゴキブリ混入が発覚し、半年の長きに渡って販売中止となった事件は記憶に新しいが、両ケースとも、不祥事そのものに加えて、お粗末な広報対応がネット上の「炎上」に油を注いだ。 ● 「公表しない」と言い切ったために ネット上では大炎上に発展した ペヤングを苦しめたあの「黒い悪魔」が、今度はシーチキンに「大炎上」をもたらした。 10月27日、「シーチキンLフレーク」に1.5センチほどのゴキブリの死骸が混入していることが発覚した。 メディアの取材に対して、製造元のはごろもフーズが「同様の申し出がなく他の商品への混入はない」と公表や自主回収などの対応をとらないと回答したことに、ネットのみなさんの怒りが爆発してしまったのだ。 「不誠実すぎる」 「初動対応を完全にミスったな」 このような批判の嵐をうけ、同社

    シーチキンのゴキブリ炎上、「公表しない」宣言が運命を分けた (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    aceraceae
    aceraceae 2016/11/04
    まあ対応のまずさは感じるけど、他の案件とくらべてそれほど炎上してるように感じないんだけどな。