タグ

2017年8月4日のブックマーク (17件)

  • 内閣支持率44%に上昇 - 共同通信

    共同通信社の全国電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は44.4%だった。前回より8.6ポイント上昇。

    内閣支持率44%に上昇 - 共同通信
    aceraceae
    aceraceae 2017/08/04
    まあ内閣改造すれば期待感でとりあえずは上昇するのが普通なんだけど、はてサのみなさんにはそれすらもお気に召さないらしい。
  • tomiemisato.com

    tomiemisato.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tomiemisato.com
    aceraceae
    aceraceae 2017/08/04
    森ガールなファッションってピンハ系といっしょで、だんだんめんどくさくなっていくんだと思う。
  • 複雑なJavaScriptアプリケーションに立ち向かうためのアーキテクチャ

    Build Apps for iOS, Android & Desktop in 100% Kotlin With Compose Multiplatform (mDevCamp 2024)

    複雑なJavaScriptアプリケーションに立ち向かうためのアーキテクチャ
  • 夢と現実の境界があやふや

    幼児の頃に近所の倉庫にサンダルを飛ばしてしまい入っていくと魔女とカボチャパンツを履いた王子が人肉をグツグツ煮ているという馬鹿な夢を見た。 私は何故か現実だと思い込んで倉庫を酷く怖がった。 中学生の頃に店内の商品を割ってしまいバイトで返す夢を毎日見た、夢は続いていて現実感があり毎日バイトをして目が覚める感じで奇妙に思ったので店の見取り図等をメモしてみたら、ずいぶんたってから現実で夢と同じ店を見つけた、行った事がない店なのに何で鮮明に夢に出たのか怖くて商品を割らないように緊張した。 大学生の頃に居眠りしていると友達に起こされて授業を受けて数時間するとまた同じ友達に起こされて数時間するとまた起こされてと無限ループする夢を見た。 夢から覚めた時に起こしてくれた友達も夢と同じだったので、かなり長時間まだ夢の中ではないかと疑った。 目が覚めた時は冷や汗をかいていて、物凄く疲れる夢だった。 さっき太秦映

    夢と現実の境界があやふや
    aceraceae
    aceraceae 2017/08/04
    起きたときには夢だったと思うけれど、そのあと忘れないうちに記憶に定着させてたりすると、ずっと後になって夢だったか現実だったか区別できなくなってることって多い。
  • 「子どもいる家は禁煙」条例 都民ファ、9月提出へ:朝日新聞デジタル

    小池百合子・東京都知事が率いる地域政党「都民ファーストの会」は3日、子どもの受動喫煙を防ぐための条例案を9月開会の都議会に提出する方針を明らかにした。子どもがいる自宅や自家用車の中、通学路などでの禁煙について、罰則規定を設けず、努力義務を課す案を検討中だという。 同会は7月の都議選の公約で受動喫煙対策を掲げ、飲店などの屋内を原則禁煙とすることや、子どもがいる自宅や自家用車内での喫煙制限を条例で定めるとした。このうち、まず子どもに関する部分を条例案として出す方向で、内容を詰めているという。 一方、屋内禁煙は条例で罰則を定めて規制したい考えだが、同会の増子博樹幹事長は3日、報道陣に「関係当局との協議が必要で時間がかかる」とし、条例案の準備が9月開会の都議会には間に合わないとの見通しを示した。 都議会では、同会や公明党など小池氏の支持勢力が過半数を占めており、条例案が提出されれば、可決される可

    「子どもいる家は禁煙」条例 都民ファ、9月提出へ:朝日新聞デジタル
    aceraceae
    aceraceae 2017/08/04
    ただの話題づくりにしかならないこんな意味ないものに貴重な都議会の時間を使うのか。
  • Account Suspended

    aceraceae
    aceraceae 2017/08/04
    かわいい顔文字
  • 2週間以上、続いているせきは風邪ではない

    2週間以上、続いているせきは風邪ではない
    aceraceae
    aceraceae 2017/08/04
    わりと当てはまってるんだけどな。
  • 統合失調症の症状、今昔

    昔の統合失調症Hatena Anonymous Diary) ちょっと前、「昔の統合失調症はどんな症状だったの?」という書き込みをインターネット上で発見した。短いので全文引用しておく。 “統合失調症の人は、盗撮・盗聴されているだとか、電磁波攻撃されていると認識する場合がある。昔、電磁波なんて概念がなかった時には、どういうリアクションしていたんだろうか。江戸時代とかに統合失調症になったらどういう自覚症状を持つんだろうか。当時の史料とか残ってないのかね?” 私は精神科医だが、統合失調症の症候学を専攻しているわけではない。とはいえ、手元に参考になりそうな資料が幾つかあるので、これをもとに「統合失調症の症状は今と昔でどう違うのか」について、なるべくわかりやすく説明してみる。 一精神科医から見た統合失調症の「軽症化」 症状の話に入る前に、「統合失調症の軽症化」について触れておこう。 最近、精神医学

    統合失調症の症状、今昔
    aceraceae
    aceraceae 2017/08/04
    友達が統合失調症だったけどいつも見えない人と喋ってたり、変な妄想に取り憑かれてた以外は案外普段は普通に暮らしてたっけ。
  • 映画を途中でやめるのって、おかしなコトなのか?

    全20巻の漫画を3巻で読むのをやめる。 これはよくあるコトだし、俺もよくやる。 2時間の映画を最初の20分で見るのをやめる。 これはあまり聞かないし、結構珍しがられる。 でも、これって質的には同じコトなんじゃないのか? 映画を途中でやめるのって、別に普通のコトだと思うんだが。 【追記】 抜けてた前提として、映画館ではなく家で観る映画と思って欲しい。 レンタルでも見放題でも構わないが、比較条件はなるべく近しいモノにしたい。 映画は最初の15分、マンガは最初の2〜3巻で読了判断するコトが多いから、 提供されてるエンタメの体感としては、質的に同じじゃね?と思った次第。 ただ、さすがに映画館で途中で立つまではしない。 もし面白く無かったら、映画を楽しむコトをやめて、別のコトを考えるかな。 コンコルド効果は理解できるが、席は立てないなー。 なんでだろうな。 能動的に映画館に足を運んだというコトは

    映画を途中でやめるのって、おかしなコトなのか?
    aceraceae
    aceraceae 2017/08/04
    家で観る映画、ならよくあるよ。
  • 横山光輝三国志 画像検索

    検索結果 クリック or タップ することで画像を全画面表示します 全画面表示した状態で再度画像を右クリック or 長押しタッチ してコピーすることで、TwitterLineなどに直接画像貼り付けが行えます 全画面表示した状態で再度画像を左クリック or タップ すると、出典情報を閲覧できます 左右にスワイプ or ←→操作 することで、次の画像へ移動できます 下スワイプ or Esc することで、検索結果に戻ります

    aceraceae
    aceraceae 2017/08/04
    まあおもしろいし便利そうだけど、許可取ってるの?
  • ニュートリノ:反物質との差の確度、95%に…研究に進展 | 毎日新聞

    高エネルギー加速器研究機構(茨城県つくば市)などは4日、宇宙成立の謎を解明するのにつながる「CP対称性の破れ」に関するデータについて、「破れ」がある可能性が95%まで高まったと発表した。今後精度が高まればノーベル賞級の発見になると期待されている。 宇宙誕生時には、粒子が元になった物質と、反粒子が元の反物質が同数あったとされるが、物質は現在も残って星や銀河、生命を構成しているのに対し、反物質はほとんど存在しない。こうした違いが起こる原因は専門的には「CP対称性の破れ」と呼ばれ、宇宙成立の謎を解く鍵とされてきた。 チームは、加速器施設「J-PARC」(同県東海村)で作り出した素粒子のニュートリノを発射し、295キロ離れた東京大の「スーパーカミオカンデ」(岐阜県飛騨市)で検出する実験を実施。ニュートリノが空間を飛ぶ間に別の型に変わる「ニュートリノ振動」という性質に着目して粒子と反粒子との変化の違

    ニュートリノ:反物質との差の確度、95%に…研究に進展 | 毎日新聞
    aceraceae
    aceraceae 2017/08/04
    それはそうとタイトルもうすこしなんとかならないのか。
  • 大東建託現役社員が語る、高額な歩合給の落とし穴

    大東建託・現場からの叫び 賃貸住宅最大手である大東建託の営業力に“ほころび”が見え始めている――。『週刊ダイヤモンド』2017年6月24日号「不動産投資の甘い罠」でそう指摘したところ、編集部に同社の現役社員、元社員から続々と切なる声が寄せられてきた。さながら駆け込み寺状態だ。彼らに共通する思いは「良い会社に生まれ変わってほしい」という一点だ。 バックナンバー一覧 賃貸住宅最大手である大東建託の営業力に“ほころび”が見え始めている――。『週刊ダイヤモンド』6月24日号「不動産投資の甘い罠」でそう指摘したところ、編集部に同社の現役社員、元社員から続々と切なる声が寄せられてきた。さながら駆け込み寺状態だ。彼らに共通する思いは「良い会社に生まれ変わってほしい」という一点だ。今回は、大東建託社員の悲痛な叫び、第2弾をお届けする。 >>第1弾を読む 2タコを打ったら 課長は係長に降格 大東建託のある地

    大東建託現役社員が語る、高額な歩合給の落とし穴
  • フルタイム正社員の「18時なので帰ります」って〜働き方改革の失敗例を読んで - Every day is a New Adventure.

    出所:日経ビジネス 特集 『便乗時短 やってはいけない働き方改革』(2017.7.24号 p.37) これまでのお話〜昨今の労働時間短縮化の風潮に対するこれでいいのか感 今回のお話〜日経ビジネス 特集 『便乗時短 やってはいけない働き方改革』(2017.7.24号)を読んで それは働き方改革じゃないだろ事件簿 ①噂のイクメン社員の「裏の顔」事件 ②毎日夕方は「避難訓練」事件 ③「トラックボール回し」が仕事事件 ④新工場建設はいつになるやら事件 ⑤ 「ここは居酒屋かよ!」事件 まとめ これまでのお話〜昨今の労働時間短縮化の風潮に対するこれでいいのか感 日々普通ではない残業をしつつ、配下メンバーの残業時間は気にしている中間管理職なおれとして、昨今の労働時間短縮化の動きに思うことがあり、つらつら語ってた。 mroreself.hatenablog.com 語ってた内容はというと。 要は、働き方改

    フルタイム正社員の「18時なので帰ります」って〜働き方改革の失敗例を読んで - Every day is a New Adventure.
  • 「VALU」やめました やめるのは、とても大変でした

    話題のネットサービス「VALU」。「よく分からないけど、面白そうだし、もうかりそう!」――そう思って飛びついてしまった筆者は、その数週間後、激しく後悔し、やめる方法を模索し始めた。 「行きは良い良い、帰りは怖い」。そんなメロディが、筆者の頭をこだましている。 VALUを「やめる」、2つの意味 VALUには(1)VALUを売る、(2)VALUを買う――の2つの参加方法があります。この記事では(1)に焦点をあて、「VALUをやめる」=「VALUを売ることをやめる」「VALUが売れた後にやめる」の意味でレポートします。 VALUは、今年5月31日にスタートしたばかりの、金融とITを融合した「FinTech」と呼ばれるサービスの1つだ。誰でも自分の「価値」を売り出し、それを他人に買ってもらえる――というものだ。 ユーザーは、「VALU」と呼ばれる模擬株式を発行し、ほかのユーザーに買ってもらえる。上

    「VALU」やめました やめるのは、とても大変でした
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    aceraceae
    aceraceae 2017/08/04
    無水エタノールでコークハイってのは昔よくネタであったけど、不味かったよ。
  • 職場の嫌いな人の正体が明かされた時の驚き - ココッチィ

    アナタの職場に、嫌いな人がいますか?上司ですか?同僚?わたしね、ハッキリ言います。職場に大嫌いな人がいます。去年、異動になってやってきた人です。モヤモヤを家に持ち帰るほどの苛立ちです。 初めましての方も、また来てくださった方も、こんにちは! 我、人生最大級に嫌いな男 こんな気持ちで過ごすのって身体に悪いですよね。 でも、大嫌いなんです。 誰かの仕事の小さな小さなバグを見つけては、大きな大きな問題にしてしまう。 いちいち上司にいいつける。あーうざい。嫌い嫌い嫌い。 とにかくね、自分が1番正しいと思ってる。 人の話を聞こうとしない。 うるさいんです。くっちゃべってる声も。 そして話がなげーのなんのって。 全校集会の校長先生の話よりも長く、披露宴の部長の挨拶よりも面白くない。 とにかく、嫌いだっつーの。マジで。 こっちが反論するとね、まずお決まりの言葉なんだけどね。 「いやいやいや」って言ってく

    職場の嫌いな人の正体が明かされた時の驚き - ココッチィ
    aceraceae
    aceraceae 2017/08/04
    こんなものはどうでもよい。好きな人の正体が明かされたときの驚きのほうが大きいよ。
  • あのサービスはいま

    Second Life2003年開始。 2006年ごろに日でも話題となり、現在では「バブル的な流行」の代名詞として何かと引き合いに出される仮想空間サービスだが、もちろん現在でも運営は続いている。 このジャンルのパイオニアらしく最近はVRにも力を入れており、「Sansar」と呼ばれるVRプラットフォームのβ版が先日公開されたばかりだ。 secondlife.com Groupon2008年開始。 2011年のおせち騒動など日では何かと悪評がつきまとった共同購入型クーポンサービス。 2015年に大規模なリストラを断行するなど長らく低迷が続いていたが、その甲斐あってかこの四半期の業績は好調だったという。 www.groupon.com Myspace2003年開始。 一時はSNSの覇権を握ったかに思えたが、2009年に後発の「Facebook」に追い抜かれたあとは、すっかり存在感をなくしてい

    あのサービスはいま
    aceraceae
    aceraceae 2017/08/04
    google+ も