タグ

2021年3月11日のブックマーク (5件)

  • 女性の味方ついでに非モテ男性にマウントを取るのは、僕としては結構ありえない。

    分かった。モヤモヤの正体が。 絶賛バズり中の安原健太さんの記事( https://note.com/yasuharakenta/n/ne19f1e86e899 )を読んで、どうもモヤモヤした感情が拭いきれず、僕はそれを簡単には言語化できないでいた。 あれから何度か読み返してみて、少しだけ整理できてきたことがあるので、ここに書き残しておきたい。 ====================================== 僕がこの文章に感じた違和感は、次の一文に象徴されていると思う。 ”結局、無理して飲まなくていいからね、気にしなくていいからねと言った俺が一番信頼を集めていた。” そう、彼もまた、他の多くの男性と同じように、女性からの”信頼”を勝ち取るゲームに参加しているんだ。目的はなんであれ。 だから、偶然彼に女兄弟がいて、おそらく彼自身の容姿も平均以上で、青年期に女性から蔑まれた経験など

    女性の味方ついでに非モテ男性にマウントを取るのは、僕としては結構ありえない。
    aceraceae
    aceraceae 2021/03/11
    安原氏は周りの男達の戦略的誤りについて指摘してるわけで彼らにマウント取ろうとはしているかもしれないが、非モテ男性にはマウントとってないと思うよ。
  • 日本の高学歴女性は未婚率が高いが、特にその傾向が強い地方は......

    <九州各県では大卒女性の未婚率が高く、女子の大学進学率が低い傾向が顕著に見られる> 未婚化が進んでいるが、その対策を図るうえでは、どういう人が未婚にとどまりがちかを知らなければならない。身も蓋もないが、男性の場合は低学歴・低収入といった属性の人だ。30〜40代男性を学歴別に分け、未婚者のパーセンテージを計算すると、中卒は34.4%、高卒は32.2%、大卒は27.5%、大学院卒は37.3%となる(総務省『就業構造基調査』2017年)。大学院卒が大卒より比率が上がるのは、いわゆる高学歴ワーキングプアが多くなるためかもしれない。 だが女性にあっては傾向が反対で、学歴が上がるほど未婚率は高まる。高卒は21.2%、大卒は24.5%、大学院卒は37.3%と4割近くにもなる。学のある女性は敬遠される、相手の男性への要求水準が高くなる、結婚で失うものが多くなる、という事情が考えられるだろう。 高学歴女性

    日本の高学歴女性は未婚率が高いが、特にその傾向が強い地方は......
    aceraceae
    aceraceae 2021/03/11
    個別には反例があっても県民性的なものが統計的に出てくるだろうな。結果的に高学歴だと逆に就職先がなくなったり鶏と卵的な問題もあるから全体的な意識改革が同時に進まないとなかなか改善しないと思う。難しいな。
  • 字の下手な人が30日練習したらどれぐらい改善するのか検証します。 | オモコロ

    パソコンの方はブラウザのズーム50%推奨!!

    字の下手な人が30日練習したらどれぐらい改善するのか検証します。 | オモコロ
    aceraceae
    aceraceae 2021/03/11
    わたしも字が下手なのでふつうにすばらしいと思った。コメにあるように真っ直ぐな線を真っ直ぐに並べるというのがそもそも困難だし。あと視覚過敏はわたしも少しあるんでカラーノートは使いたいと思う。
  • 『定時2分前に退勤 代理打刻させる不正 理由は“バス”千葉 船橋 | NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『定時2分前に退勤 代理打刻させる不正 理由は“バス”千葉 船橋 | NHKニュース』へのコメント
    aceraceae
    aceraceae 2021/03/11
    打刻機の時間をずらすと時間どおりに来たのに遅刻する人がでるわけでやっぱり定時を2分前にする時短が現実解か。バスの時間を後ろにずらすのも今までそのバスで間に合っていた人が間に合わなくなるかもしれないし。
  • 定時2分前に退勤 代理打刻させる不正 理由は“バス”千葉 船橋 | NHKニュース

    千葉県船橋市の4人の職員が定時の2分前に職場から退勤してほかの職員に定時での退勤を代理で打刻させる不正を繰り返していたことがわかりました。いずれも定時の退勤では間に合わない同じバスに乗るためこうした行為を続けていたということです。 船橋市教育委員会によりますと、不正が明らかになったのは、生涯学習部の50代から60代の女性職員3人と、以前、生涯学習部に所属していた20代の男性職員1人の合わせて4人です。 4人は、平成25年4月からことし1月の間、それぞれ同じ出先機関に勤務していて、定時の午後5時15分よりも2分早く退勤して、ほかの職員に定時での退勤を代理で打刻させる不正を繰り返していたということです。 職場近くのバス停から午後5時17分に出発するバスがあり、定時に退勤するとこのバスに間に合わないため、不正を繰り返していたということです。 次のバスの出発時刻は、およそ30分後で、4人は不正を認

    定時2分前に退勤 代理打刻させる不正 理由は“バス”千葉 船橋 | NHKニュース
    aceraceae
    aceraceae 2021/03/11
    まあ決まりがあるなら不正なのはたしかだけど、そもそもそんなどうでもいいような規則があることが問題。1分2分が影響する仕事とは思えないし。打刻機の使用をやめたほうがいい。じゅうぶんブラックな職場だと思う。