タグ

2021年3月17日のブックマーク (8件)

  • 出雲大社へ「良縁成就祈願の一人旅」に行った知り合いが、帰りに結構な事故にあって入院→「お参りの仕方間違えたのか?」と思ったら…

    幸せになりたいOLちゃん @shiaweseOL 知り合いの男性が出雲大社に良縁成就の祈願に行くって一人旅に行ったんだけど、その帰りに結構な事故にあって入院する事になり(お参りの仕方間違えてバチでも当たってるのか....???)てざわついたんだけど、結局入院先の看護師さんと結婚した。こんな手荒なご縁の運び方まじかよ神様ってなったよね。 2021-03-16 08:08:48

    出雲大社へ「良縁成就祈願の一人旅」に行った知り合いが、帰りに結構な事故にあって入院→「お参りの仕方間違えたのか?」と思ったら…
    aceraceae
    aceraceae 2021/03/17
    嫌いじゃない
  • 同性婚の不受理、初の違憲判断 札幌地裁「差別的扱い」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    同性婚の不受理、初の違憲判断 札幌地裁「差別的扱い」:朝日新聞デジタル
    aceraceae
    aceraceae 2021/03/17
    判決のとおり14条への違反はあると思う。同性婚は認められるべき派だけど24条についてはちゃんと改正すべきだと思ってるんでその方向に動くべき。
  • PCR検査すり抜ける新変異株 フランスで発見、調査:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    PCR検査すり抜ける新変異株 フランスで発見、調査:朝日新聞デジタル
    aceraceae
    aceraceae 2021/03/17
    PCR検査は所詮検査に過ぎないし予防でも治療でもないので既存のワクチンの効き目があるかどうかの確認や新規ワクチンや治療薬の開発を粛々と進めることのほうが重要。
  • ローマ教皇庁が炎上して無い事に非常に違和感が有る

    ローマ教皇庁、「同性婚は祝福できない」と公式見解 https://www.bbc.com/japanese/56410862 これ、大炎上しても全くおかしくない差別的な見解だと思うんだけど、大して炎上してない様に見えるのは日に居るからなんだろうか? キリスト教の同性愛忌避は歴史的に同性愛者への迫害と差別の一番大きい要因だったと思う ある意味では過去のあらゆる悲劇の象徴を繰り返すような判断である訳で、それはヒトラー礼讃や日で言えば「井戸に毒」を反復する以上に問題のある発表なのではないか? 2021年にもなってこんな認識のままである、にも拘らずこの反応の薄さは何だろう? 国内の反応に限定しても余りに薄すぎる(大半がキリスト者でないとしても)はっきり言って、手心を加えていないか? 自分の立場を明確にすると、所謂リベラルではないし、所謂「行き過ぎたポリコレ」には警戒さえ抱く事も有るタイプの人間

    ローマ教皇庁が炎上して無い事に非常に違和感が有る
    aceraceae
    aceraceae 2021/03/17
    祝福するしないは自由だし祝福されないからどうだというわけでもないし炎上させるほうがやりすぎだとしか思えないけどな。
  • 大阪ーソウルが4時間半 「日韓海底トンネル」突然の再燃 韓国の釜山市長補選で野党ぶち上げる:東京新聞 TOKYO Web

    九州と朝鮮半島を結ぶ「日韓海底トンネル」は1910年の日韓併合後から提唱されたが、1世紀たっても実現していない。幻の計画と化してきたが、韓国の保守系野党が4月の釜山(プサン)市長補選を前に、建設を検討すると気炎を上げた。日韓関係が悪化した中、文在寅(ムンジェイン)政権は否定的だが、全くの絵空事なのか。 (ソウル・相坂穣) 「韓日海底トンネルを積極的に検討する。54兆ウォン(約5兆円)の経済効果、45万人の雇用誘発を期待できる」。韓国の最大野党「国民の力」最高幹部の金鍾仁(キムジョンイン)氏が2月上旬、市長補選を控えた釜山の視察に訪れ、近郊の加徳島(カドクド)での新空港建設案とともに、トンネル構想に言及したことで新たな論争を呼んだ。 与党「共に民主党」報道官は「韓日トンネルは、日の利益がより多くなる“親日的”な議題。日が先に提案もしない未成熟な論点を、首長選を控えて突然持ち出したのは、無

    大阪ーソウルが4時間半 「日韓海底トンネル」突然の再燃 韓国の釜山市長補選で野党ぶち上げる:東京新聞 TOKYO Web
    aceraceae
    aceraceae 2021/03/17
    少なくとも日本にはなんのメリットもない。
  • LINE 個人情報 中国 委託先技術者から少なくとも32回アクセス | NHKニュース

    通信アプリ大手、LINEの利用者の個人情報などが、システムの管理を委託されていた中国の会社の技術者からアクセスできる状態になっていた問題で、実際に中国技術者から少なくとも32回、日のサーバーにアクセスがあったことがわかりました。 この問題は、LINEがシステムの管理を委託している中国の会社の技術者4人が、日国内のサーバーに保管されている利用者の名前や電話番号、それにメールアドレスといった個人情報や、利用者の間でやり取りされたメッセージや写真などのうち、不適切だとして通報が寄せられた内容にアクセスできる状態になっていたものです。 LINEでは2月下旬にアクセスできない措置を取りましたが、中国技術者から少なくとも32回、日のサーバーにアクセスがあったことがわかりました。 LINEや親会社のZホールディングスによりますと、これまでのところ、情報が悪用されたという報告はないとしています。

    LINE 個人情報 中国 委託先技術者から少なくとも32回アクセス | NHKニュース
    aceraceae
    aceraceae 2021/03/17
    驚かない。
  • 横浜市立小、3・11の給食に赤飯 「不適切」と直前に差し替え | 毎日新聞

    横浜市の一部の市立小学校で、東日大震災から10年となった3月11日の給の献立として卒業などを祝う赤飯が予定され、学校関係者から不適切との声を受けて直前に差し替えられていたことが判明した。市教委の担当者は取材に事実関係を認め「配慮が足りなかった」と話した。 市教委健康教育課によると、11日に赤飯が予定されていたのは市内約340校のうち戸塚、瀬谷、保土ケ谷、…

    横浜市立小、3・11の給食に赤飯 「不適切」と直前に差し替え | 毎日新聞
    aceraceae
    aceraceae 2021/03/17
    この場合とくに3月11日である必要性はなかったようだけど、その日が記念日なのにお祝いできないような空気にさせないことが大切だと思う。
  • 「コイツ、炊飯器の内釜で米を研ぐんだぜ」と触れ回る彼。私は「ガサツな女」なのでしょうか(大手小町(OTEKOMACHI)) - Yahoo!ニュース

    炊飯器の内釜を使ってお米を研いでいたら、彼氏に「釜にキズがつくだろ!」と怒られてしまったトピ主の「付き合いたて」さん。両親が内釜で研いでいたため、いけないことだとは思っていませんでしたが、ザルを使って研ぐものと考えている彼は、トピ主さんを「ガサツな女」扱いし、友達に「コイツ、炊飯器の内釜で米研ぐんだぜ? 信じられない!」と触れ回ったそうです。そこでトピ主さんは、発言小町に「そんなに変なことでしょうか?」と問いかけました。 発言小町のキャラクター「くらげっと」って 内釜でお米を研ぐかどうか、編集部がツイッターで尋ねると、7割以上の人が「はい」と回答しました。発言小町には、内釜を使う人と使わない人、双方の意見が寄せられました。 ハンドルネーム「vivi」さんや「ともたん」さんをはじめ、多くの人が内釜でお米を研ぎ、そのまま炊いているとコメントしています。「そんなに変なことじゃないと思います。大丈

    「コイツ、炊飯器の内釜で米を研ぐんだぜ」と触れ回る彼。私は「ガサツな女」なのでしょうか(大手小町(OTEKOMACHI)) - Yahoo!ニュース
    aceraceae
    aceraceae 2021/03/17
    フッ素コーティングが傷つくからというのは聞いたことがあるけど、それ以前に身内を貶めるようなことを他人に触れ回る行為は心理的に支配するためとしか思えないんでとっとと別れたほうがいい。