タグ

2013年5月8日のブックマーク (7件)

  • Are Google’s apps better on iPhone than Android?

    achobu
    achobu 2013/05/08
    YES!
  • ブラック企業と呼ばれても仕方がない!? 相次ぐ“ユニクロバッシング”に柳井氏は……

    今週の注目記事 第1位 「安倍晋三と朝日新聞の『不適切な蜜月』」(「週刊ポスト」5月17日号) 第2位 「最新版 全国長者番付を掲載する」(「週刊現代」5月11・18日号) 第3位 「AKB河西智美 社長宅に『禁断のお泊まり』撮った!」(「週刊文春」5月2・9日号) 第4位 「ユニクロは『ブラック企業』か『グローバルカンパニー』か」(「週刊ポスト」5月17日号) 「大論争『ユニクロはブラック企業なのか』私はこう考える」(「週刊現代」5月11・18日号) ユニクロは入社して3年以内に辞めていく社員が半数にも上るため、ブラック企業ではないかという批判が噴出している。柳井正社長は朝日新聞などで否定しているが、その中で「社員の賃金を世界で統一する」と発言して、また波紋を呼んでいる。 今週はポストと現代がユニクロ問題を取り上げており、いささか温度差があるようだが、これが第4位。 ポストは世界統一賃金

    ブラック企業と呼ばれても仕方がない!? 相次ぐ“ユニクロバッシング”に柳井氏は……
    achobu
    achobu 2013/05/08
    「グローバル」は免罪符、と。
  • JR東日本 消費増税で1円単位の運賃も NHKニュース

    JR東日の冨田哲郎社長は8日の記者会見で、来年4月に予定されている消費税率の引き上げに合わせて、首都圏などでICカード乗車券を利用する人の運賃を、1円単位にすることを前向きに検討していることを明らかにしました。 来年4月に予定されている消費税率の8%への引き上げに合わせて、鉄道各社は増税される3%分を運賃に転嫁する方針です。 これについてJR東日の冨田社長は、8日の記者会見で「ICカード乗車券で1円単位の運賃設定を導入できないか勉強している。できれば、そういう方向にもっていければと思って準備している」と述べ、消費税率の引き上げに合わせて首都圏などでICカード乗車券を利用する人の運賃を、現在の10円単位から1円単位にすることを前向きに検討していることを明らかにしました。 JR東日は、これまで消費税分を四捨五入して運賃を10円単位にそろえていましたが、今回、1円単位の運賃を検討する理由に

  • 老化を防ぐために食べるのを控えるべき11の食べ物や飲み物

    By orangeacid 老化防止にはたくさん歩いたり、楽器を演奏したりということが効果的だとされていますが、普段の生活から気をつけることができるのが生活、ということでHuff/Post50が老化を進めてしまうのでべるのを避けるべきあなたを老化させる11のべ物をまとめています。 Foods To Avoid: 11 Foods That Age You http://www.huffingtonpost.com/2013/04/28/foods-to-avoid-make-you-look-older_n_3163046.html ◆01:ソーダ 砂糖と組み合わされることが多いソーダは体を脱水させる傾向があります。この働きによって人は疲弊し、老けて見えるとのこと。体を脱水させないためには、ポンドを単位とした体重の半分の数値の水分(オンス単位)を取ること。つまり、130ポンド(約59

    老化を防ぐために食べるのを控えるべき11の食べ物や飲み物
  • 中国の尖閣主張は「国際法と矛盾」…米国防総省 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    尖閣諸島(沖縄県)をめぐり、中国が尖閣周辺を領海とする「基線」を主張していることについて、「国際法と矛盾している」と退けたほか、陸海空軍すべてで装備の近代化が早まっていると指摘した。 基線は、12カイリまで認められている領海設定の起点となる。中国政府は、日が尖閣諸島を昨年9月に国有化した後、尖閣周辺を「領海」と主張するため、独自に設定した「基線」の座標や海図を国連に提出した。中国が国連に提出した海図によると、中国の「基線」は、尖閣諸島の魚釣島、南小島、久場島の外側を線で囲んだ形となっている。 この点について、報告書は「中国は尖閣諸島周辺に不適切に引かれた基線による主張を始め、国際法と矛盾する中国の主張が一つ増えたことになる」と述べた。 米政府は尖閣諸島に日米安全保障条約が適用されると認めているが、主権については特定の立場をとっていない。報告書は主権の存在が前提となる領海設定に関する中国

  • 10代にとって朝は辛いので学校の始業は10時から 米英の学校で導入開始 | 恋愛・結婚 | マイナビニュース

    学校の始業時間は、ティーンエージャーには早すぎる。最近ではこの認識が脳科学の見地から認められるようになってきた。 脳科学者のラッセル・フォスター氏に言わせると十代の子供たちを朝早く学校へ送り込むのは「むごい」こと。この年代の子供たちの眠りのパターンに学校の授業時間を合わせるべきだと言う。 彼の言い分は、最近になり公でも認められ、アメリカやイギリスでは始業時間を遅らせる学校が出てきている。 ■思春期では体内時計が2時間遅い 他の哺乳(ほにゅう)類と同じように人の眠りパターンも年を取ると共に変化する。思春期に入ると、眠りにつく時間と起床の時間が遅くなるのだ。これは女子では19.5歳まで、男子では21歳まで続く。この体内時計の遅れは約2時間だと言われている。 そのため、ティーンエージャーを朝7時に起こすことは、実際は5時に起きなさいと言っているようなものなのだ。これはホルモンの影響によるらしい。

  • 朝日新聞の「オピニオン」欄に寄稿 - 内田樹の研究室

    朝日新聞の「オピニオン」の5月8日紙面に長いものを寄稿した。 「日の現在地」というお題だったので、次のようなものを書いた。 朝日新聞を取っていない人のためにブログに転載する。 日はこれからどうなるのか。いろいろなところで質問を受ける。 「よいニュースと悪いニュースがある。どちらから聞きたい?」というのがこういう問いに答えるときのひとつの定型である。それではまず悪いニュースから。 それは「国民国家としての日」が解体過程に入ったということである。 国民国家というのは国境線を持ち、常備軍と官僚群を備え、言語や宗教や生活習慣や伝統文化を共有する国民たちがそこに帰属意識を持っている共同体のことである。平たく言えば、国民を暴力や収奪から保護し、誰も飢えることがないように気配りすることを政府がその第一の存在理由とする政体である。言い換えると、自分のところ以外の国が侵略されたり、植民地化されたり、飢

    achobu
    achobu 2013/05/08
    そーは言っても、自民党にとってかわれそうな党すら無い。一度、民主党で大失敗してるわけだし、、