タグ

2019年10月29日のブックマーク (10件)

  • 河野氏は「少々一般的常識欠ける」 麻生氏、成長に期待 | 政治・行政 | カナロコ by 神奈川新聞

    河野防衛相と握手を交わす麻生副総理(右)=28日夜、東京都内 河野太郎防衛相(衆院15区)が28日夜に東京都内で開いたパーティーで、出席した麻生太郎財務相兼副総理から「選挙も強い。発信力もあるが、少々一般的な常識が欠ける」と諭される一幕があった。河野氏は「ポスト安倍」候補の一人として取り沙汰されており、所属する派閥のトップから将来を見据えたアドバイスを受けた格好だ。 麻生氏は「だんだん成長しつつある。今しばらく時間を与えてほしい」とも述べた。自民党の鈴木俊一総務会長らも出席し、「同世代のリーダー」(世耕弘成参院幹事長)と期待する声が相次いだ。 河野氏は「防衛省・自衛隊は25万人。茅ケ崎市や平塚市の人口と同じだけの人数を率いることになった」とし、災害対応などに万全を期す考えを強調。すでに明言している次期党総裁選への出馬については、触れなかった。

    河野氏は「少々一般的常識欠ける」 麻生氏、成長に期待 | 政治・行政 | カナロコ by 神奈川新聞
    ackey1973
    ackey1973 2019/10/29
    前にも…と思ったら昨年10月に“麻生太郎氏 河野外相に「常識を磨かないといかん」”という記事が。 https://mainichi.jp/articles/20181024/k00/00m/010/093000c  麻生が耄碌してるととるか、河野が成長してないととるか。
  • 富士山に登る様子をライブ配信中に滑落か 山岳救助隊が捜索 | NHKニュース

    28日、雪が積もる富士山に登る様子を動画配信サイトでライブ配信していた人が滑落したと通報が相次ぎ、警察は29日、捜索に当たりましたが見つかっていません。 警察は動画投稿サイト「YouTube」に掲載されていた映像などをもとにヘリコプターを出して確認したところ、頂上から7合目付近にかけての静岡県側の斜面に人が滑落したような跡が確認されました。 警察は遭難したおそれがあるとみて29日朝から山岳救助隊10人を派遣して捜索に当たりましたが見つからず、30日も行方を捜すことにしています。 映像を配信していた人の名前や住所などは特定されておらず、動画配信サイトのアカウントなどの確認を進めているということです。 映像では富士山の山頂付近一面に雪が積もり、配信している人が登山道を歩きながら「急ぐわ、剣ヶ峰へ」とか「指やばいけどスマホを操作しなきゃなんない」などと話す様子が確認できます。 静岡県警察部山岳

    富士山に登る様子をライブ配信中に滑落か 山岳救助隊が捜索 | NHKニュース
    ackey1973
    ackey1973 2019/10/29
    雪が積もった富士山は、エベレストに挑戦するような人たちが国内で訓練するために登るところだ、と聞いたことがあるが…。
  • 京都市ステマ騒動で考える、芸能界と一般人の常識の乖離(徳力基彦) - 個人 - Yahoo!ニュース

    観光客が順調に増えている京都市がわざわざステマに手を出す必要あるのでしょうか?(写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ) 吉興業の人気漫才コンビ「ミキ」によるツイッターへの投稿が、京都市からお金が支払われたステマツイートだったのではないかと京都新聞にすっぱ抜かれ、大きな騒動になっています。 ・吉漫才コンビ、ツイートは「ステマの疑い」 京都市の広告と明示なし、識者「アンフェア」 今回の騒動で興味深いのは、各メディアが該当の投稿をステマでは無いかと報じている一方で、関係者である京都市と吉興業は、頑としてステマであることを認めていないという点です。 参考:吉興業「ミキ」が1ツイート25万円でPR表記なしの宣伝ツイート 依頼した京都市は「誤認させる投稿ではない」とステマ認めず その関係か、通常であれば炎上騒動になるとすぐに削除されがちな該当の投稿は、投稿されたまま今も確認する

    京都市ステマ騒動で考える、芸能界と一般人の常識の乖離(徳力基彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
    ackey1973
    ackey1973 2019/10/29
    個人的には、ステマなのもあれだけど、あんなツイート2件に100万も役所が払うのがどうなのかと思っている。イベントの出演費200万円とのバランスも適切なのかよくわからん。
  • スタイリストから見た「即位礼正殿の儀」ドレスコードについて | パーソナルスタイリスト 長友妙子

    スタイリストの長友妙子です。 芸能人、舞台人、政治家、ビジネスエグゼクティブなど、第一線で活躍する方のためにスタイリングを36年間手がけてきました。 テレビ出演や記者会見のような仕事上のシーンから、プライベートまで、その方が最高のパフォーマンスができるよう、総合的なスタイリングを行なっています。 先日、「即位礼正殿の儀」の際の首相夫人のドレスに注目が集まってますが、ここまで話題に上がるのも、ご覧になった多くの人々が違和感を覚えたからでしょう。 私も専門家として強い興味を覚えましたが、批判的なコメントのほとんどが、ファッションについて専門外の方からのもので、中には心無い中傷誹謗も多くありました。 最高のドレスコードが求められる先日の儀式のような場こそ、私が常に仕事をしているシーンであり、こうした機会がただのバッシングで終わるのではなく、日ファッション文化が成長する機会になればと思い、考え

    スタイリストから見た「即位礼正殿の儀」ドレスコードについて | パーソナルスタイリスト 長友妙子
    ackey1973
    ackey1973 2019/10/29
    素人目の「なんか浮いてたよね」をプロが分析し対処法を考えるとこうなる。TPOに違反してないと反論してた、あのドレスのデザイナーさんフルボッコやん。夫人のお気に入りみたいだが。https://www.buzzfeed.com/jp/ryosukekamba/akie
  • hinobashi on Twitter: "また「ゆうパック」が、20:00~21:00指定の所20:00過ぎに来た。 なんのための1時間なの?これじゃ20:00指定じゃんか。 もっと遅く来いって言ってるのに、さっぱり直らない。 やはり民営化したとはいえ親方日の丸な会社だな。 あきれるよ。 #拡散希望 #ゆうパック"

    また「ゆうパック」が、20:00~21:00指定の所20:00過ぎに来た。 なんのための1時間なの?これじゃ20:00指定じゃんか。 もっと遅く来いって言ってるのに、さっぱり直らない。 やはり民営化したとはいえ親方日の丸な会社だな。 あきれるよ。 #拡散希望 #ゆうパック

    hinobashi on Twitter: "また「ゆうパック」が、20:00~21:00指定の所20:00過ぎに来た。 なんのための1時間なの?これじゃ20:00指定じゃんか。 もっと遅く来いって言ってるのに、さっぱり直らない。 やはり民営化したとはいえ親方日の丸な会社だな。 あきれるよ。 #拡散希望 #ゆうパック"
    ackey1973
    ackey1973 2019/10/29
    レスたどっていくと、なんでみんなが驚愕してるのか本気で分かってなさそうで、でもレベルの差はあれこういう感じの人とか、世の中わりと存在する。
  • 【動画】 ニコ生主、富士山登山配信中に滑落 消息を絶つ : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 ニコ生主、富士山登山配信中に滑落 消息を絶つ 1 名前:きこりん(茸) [GB]:2019/10/28(月) 18:54:18.03 ID:cYHxo/R70 長尺 http://sendvid.com/g4gf6ium 登頂後滑落した模様 ピッケルやアイゼン等の冬用装備は無かった https://twitter.com/i/status/1188712821971795968 落ちた人のコミュニティ co2906197 配信は枠完全に終わらずに削除された https://live2.nicovideo.jp/watch/lv322645088 いのうえ@CPAの卵とじ @ponapona979 キャプチャー動画あげときます https://twitter.com/ponapona979/status/1188712821971795968 キャプチャー動画あげときます 富士山滑

    【動画】 ニコ生主、富士山登山配信中に滑落 消息を絶つ : 痛いニュース(ノ∀`)
    ackey1973
    ackey1973 2019/10/29
    ふっと、風船おじさんとか思い出してしまった。レトリックでなしに自殺行為だよ、こんなん。
  • 日韓両政府が元徴用工問題で経済基金案検討 | 共同通信

    2019/10/28 18:39 (JST)10/28 22:26 (JST)updated ©一般社団法人共同通信

    日韓両政府が元徴用工問題で経済基金案検討 | 共同通信
    ackey1973
    ackey1973 2019/10/29
    こういうニュースが「誤報」かどうかは、ある程度の時間経たないとなあ。安倍政権は、日本政府の責任を認めて慰安婦問題の「最終的かつ不可逆的な解決」で合意したこともあるし、言うほど反韓でもなかったりする。
  • 「私は雨男。大臣になって台風三つ」 河野防衛相が発言:朝日新聞デジタル

    河野太郎防衛相は28日、東京都内で開いた政治資金パーティーで、「私はよく地元で雨男と言われました。私が防衛大臣になってからすでに台風が三つ」と述べた。会場の参加者からは笑いが起こった。台風19号などで東日を中心に多数の死者が出ており、不謹慎との声が上がりそうだ。 河野氏は「雨男」発言の後、「その度に、災害派遣、自衛隊の隊員が出てくれております」と述べ、一連の災害で自衛隊が人命救助や給水・入浴支援など幅広く活動していることも紹介。「あらゆるところで頑張ってもらっている。隊員の処遇の改善をきちんとやらないといけない」とも話した。

    「私は雨男。大臣になって台風三つ」 河野防衛相が発言:朝日新聞デジタル
    ackey1973
    ackey1973 2019/10/29
    一番不謹慎なのは笑った聴衆、ということにならないか?これだと。
  • どっちが一眼レフで撮った写真?iPhone11 Proとキヤノンカメラを見分けられるか

    iPhone11 Proと、キヤノンのフラッグシップデジタル一眼レフカメラ「EOS-1D X Mark II」で撮った写真を並べて比較する動画が公開されました。 あなたは5枚の写真のうち何枚を見分けられるか 10月中旬に、iPhone11 Proと、一億画素のデジタル一眼レフで撮影した写真を比較する動画が公開されましたが、今回新たにiPhone11 Proと、キヤノンのプロ向けデジタル一眼カメラ「EOS-1D X Mark II」で撮った写真の比較動画が登場しました。 キヤノン「EOS-1D X Mark II」は、35mmフルサイズ約2,020万画素CMOSセンサーと2基の映像エンジン「デュアルDIGIC 6+」を搭載したプロ向けデジタル一眼レフカメラで、50万円ほどで販売されています。 YouTuberのマッティ・ハーポヤ氏は、iPhone11 Proと、「EOS-1D X Mark

    どっちが一眼レフで撮った写真?iPhone11 Proとキヤノンカメラを見分けられるか
    ackey1973
    ackey1973 2019/10/29
    全部正解できた。まだまだ差があることにほっとしたが、でも、本気である程度の「作品」撮るなら一眼だろうが、インスタなんてiPhoneで充分だよね。
  • 安倍首相 病院再編と過剰なベッド数の削減など指示 | NHKニュース

    高齢化を踏まえた将来の医療体制をめぐり、安倍総理大臣は、経済財政諮問会議で、持続可能な地域医療体制を構築するため、都道府県ごとに策定された構想に基づいて、病院の再編とともに、過剰なベッド数の削減などを進めるよう関係閣僚に指示しました。 総理大臣官邸で開かれた、28日の経済財政諮問会議は社会保障制度改革が議題となり、民間議員は、都道府県ごとに作成され、2025年までに目指すべき医療体制の将来像を示した「地域医療構想」について、「実現に向けた進捗(しんちょく)が十分ではない」と指摘しました。 そのうえで、厚生労働省が公立 公的病院の再編、統合をめぐり、診療実績が特に少ないなどの全国400余りの病院名を公表したことを踏まえ、「病院や過剰なベッドの再編は、公立 公的病院を手始めに、官民ともに着実に進めるべきだ」などと提言しました。 これを受けて、安倍総理大臣は、「限られた財源を賢く活用し、国民生活

    安倍首相 病院再編と過剰なベッド数の削減など指示 | NHKニュース
    ackey1973
    ackey1973 2019/10/29
    ベット数の削減は「結果」であるべきで、「目標」にすべきではないよね。例えば、過剰なベッドに老人縛り付けて金吸い上げてる病院があるなら、それができない仕組みを作れば、結果として過剰なベッドは減る。