2015年10月1日のブックマーク (8件)

  • シャープ、゜の売却を検討 経営再建策

    経営再建中のシャープが、自社の半濁点(゜)の売却を検討していることが分かった。売却額は30億円程度になる見込み。 「再建に向けての聖域はない」として、大規模なリストラや社ビルの売却を発表した同社だが、さらなる赤字削減策として社内で使用する「゜」を他社に売却する検討に入った。 「゜」売却後は一部の製品ブランドが「フラズマクラスター」「お茶フレッソ」と精彩を欠くようになるほか、社名が「シャーフ」と東南アジアの模造企業のようになるなど、企業イメージに及ぼす影響は少なくない。 だがその一方で、「アクオス」「ココロボ」「書院」といった主力ブランドには影響を及ぼさないことから、最大の強みである液晶事業を手放すより良策との判断があるようだ。 売却先は友好関係にある健康機器大手のタニタが最有力。売却合意後タニタはシャープのブランド力ある半濁点を活用して、社名をタ゜ニタと改める方針。 「名を捨てて実を取る

    シャープ、゜の売却を検討 経営再建策
    acoao
    acoao 2015/10/01
    ぴたち 世界ぷしぎ発見!
  • 「美しいはてな」「はてなを取り戻す」でメンヘラやモヒカンは消される - はてな村定点観測所

    2015-10-01 「美しいはてな」「はてなを取り戻す」でメンヘラやモヒカンは消される facebookノリとウェーイな記事が多くなった要因 最近モヤっと思っていたけれど、さくら子さん( id:himekusa3 )が明確に言語化してくれてました。 togetogemaru.hatenablog.com youkenwoiouka.hatenablog.com 最近のはてなブログ界隈が、リア充なfacebookノリとか、ウェーイ気分な増えてきて、ディープなオタク系記事や殺伐とした記事が少なくなってきたという話なんだけど、これは観測範囲が改変された問題じゃないかなと思っている。 その人自身の観測範囲ではなく、はてなブックマークのアルゴリズム改変などで、はてブ経由で見た時のはてなブログにリア充の記事・楽しいオフ会の記事・「○○万PV達成しました!」的な記事が多くなってきていて、ディープなオタ

    「美しいはてな」「はてなを取り戻す」でメンヘラやモヒカンは消される - はてな村定点観測所
  • で、あなたの名前の「音」が与えるイメージは?サブリミナル効果と『怪獣の名はなぜガギグゲゴなのか』 - 読書系女子のあれこれ

    ー名とは、呪である。(『陰陽師』より) マイ、ナナミ、アスカ、エリカ、リナ、マリカ、カズミ・・・ 名前。誰しも意味を与えられてもっているもの。 日語というのは、アルファベットなどと違って、(漢)字がそのまま意味を表す言語だ。子どもに名前を付けるときは漢字の意味を元に名前に意味を付けていくパターンが多いと思います。 名前の 漢字は文字を見ないとわからない。 「かなちゃん」なら、香菜なのか、加奈?佳那?佳奈? 上記の4つに使われている漢字でそれぞれ意味が違ってくるはずですが、会話で呼び合うときは音しか伝わりません。 会話する中では特別話題にしない限り、その名の意味は不明なまま「カナ」という音のみで認知されるわけです。 では、その音が象徴するモノに対して何かイメージを与えたりするのか? というのを「言葉の音が人に植え付ける印象・サブリミナル効果」の話でこのから。 怪獣の名はなぜガギグゲゴなの

    で、あなたの名前の「音」が与えるイメージは?サブリミナル効果と『怪獣の名はなぜガギグゲゴなのか』 - 読書系女子のあれこれ
    acoao
    acoao 2015/10/01
    あとで読みたい(本を)
  • 画線法 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "画線法" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2020年2月) 画線法(かくせんほう)は、線を引くことによって線の数で数を表現する方法である[1]。 概要[編集] 通常見られる方法は、5を一つの塊として表記する方法である。たとえば、日語などでは「正」の漢字を用いて5までの数を表現し、下方向あるいは右方向に「𝍲」「𝍳」「𝍴」「𝍵」「𝍶」と増加させることで表現する。5は人間の片手の指の総数と等しいため、指を使用して数える場合と同様な用途で用いられることもある。 日での使用頻度は他の国と比較して高いが、日語の文化圏で

    acoao
    acoao 2015/10/01
    「正」で数をかぞえるやつ、の正式名称を初めて知った。
  • 養生テープ

    1975(昭和50)年、建築塗装マスキング用として「養生布テープ」が発売されました。糊残りが少ない若葉色の養生テープとして建築現場で長年使用されています。 1994(平成6)年、ポリエチレンクロスを基材に使用した「P-カットテープ」を発売しました。一段と手で切り易いが裂けにくい、まっすぐ切れるテープです。コンパクトさを合わせもち、色のバリエーションも豊富です。パッケージに記載の「ピッ! 手で簡単に切れる」ことが、建築のプロから一般家庭の方々にまでご好評をいただいています。

    養生テープ
    acoao
    acoao 2015/10/01
    みんな大好き養生テープ。
  • お年寄りのライフスタイルをオシャレに紹介する、フリーペーパー「鶴と亀」がすごい

    とある書店で配布されていたフリーペーパーを、なんの気なく手に取って驚いた。ページをめくってもめくっても、お年寄りの写真ばかり。 いったいこれはなんなんだ!? フリーペーパーの名は「鶴と亀」。2015年9月現在で、第4号までが発行されている。長野県飯山市を拠点にしたフリーペーパーで、写真のお年寄りたちも飯山市近辺の方々のようである。どの写真もみんなイキイキと写っている。庭仕事をしているところや銭湯に入っているところなど、生活感あふれる場面ばかりなのが面白い。 巻頭に記載された「地方にいるイケてるじいちゃん、イケてるばあちゃんをスタイリッシュに発信。」という言葉通り、あくまで誌面作りはおしゃれ。表紙をパッと見るに「ストリート系のZINEかな?」と思ってしまうようなデザインである。 果たして、このような冊子を作っているのはどんな人なんだろうか? 取材を申し込んだところ、代表者の小林直博氏が電話イ

    お年寄りのライフスタイルをオシャレに紹介する、フリーペーパー「鶴と亀」がすごい
    acoao
    acoao 2015/10/01
  • 引用符 - Wikipedia

    引用符を用いて注意喚起をしている看板(日語) 引用符(いんようふ)は、約物の一つ。文中において、他の文や語を引用していることを示す役割を果たす記号で、多くの場合一対で引用部分を囲む。引用符号とも呼ばれ、またその英語からコーテーションマーク、クォーテーションマーク、クオーテーションマーク(quotation mark、スペイン語: comillas)と呼ぶ場合も多い。 類型[編集] 直線形[編集] 開始記号と終了記号が同じである。タイプライターやコンピュータで使用する。ただしUnicodeでは使用は推奨されない。なおU+0027の文字名称は歴史的な経緯から「アポストロフィー」となっているが、アポストロフィーとしての使用も推奨されず、閉じシングルクォートと同じU+2019を使う。 形 Unicode(十進) JIS X 0213 文字参照 名称 '…'

    引用符 - Wikipedia
    acoao
    acoao 2015/10/01
    各国の引用符など。意外と奥が深い。
  • 承認欲求を捨て、「褒められない勇気」を持とう

    ライター/編集者。1973年福岡生まれ。1998年出版社勤務を経てフリーに。現在、株式会社バトンズ代表。これまでに80冊以上の書籍で構成・ライティングを担当し、数多くのベストセラーを手掛ける。主な著書に『嫌われる勇気』『幸せになる勇気』の「勇気の二部作」、『20歳の自分に受けさせたい文章講義』等がある。 嫌われる勇気──自己啓発の源流「アドラー」の教え フロイト、ユングと並ぶ心理学界の三大巨頭とされながら、日では無名に近いアルフレッド・アドラー。彼はトラウマの存在を否定したうえで、「人間の悩みは、すべて対人関係の悩みである」と断言し、対人関係を改善する具体策を示してくれます。まさに村社会的空気のなかで対人関係に悩む日人にこそ必要な思想と言えるでしょう。連載では、アドラーの教えのポイントを逐次解説することでわかりやすく伝えます。 バックナンバー一覧 これまでアドラー心理学についていろい

    承認欲求を捨て、「褒められない勇気」を持とう