タグ

ブックマーク / techblog.kayac.com (7)

  • #4 今年お世話になったgemその1 KAYAC Advent Calendar 2013 - KAYAC Engineers' Blog

    こんにちは、@Konboi です! このエントリーはtech.kayac.com Advent Calendar 2013の4日目のエントリーです。 今日のエントリーでは今年1年間、クライアントワークのプロジェクトでお世話になったgem10選の紹介とそれらの簡単なtipsを、 自分と明日担当の@hilotterの2人で2回に分けて紹介したいと思います! ( カヤックはPerlの会社として知られていますが、クライアントワーク事業部ではRailsを使用したプロジェクトも数多くあります!) それでは、早速いってみましょう! carrierwave まず1つ目に紹介するのは、ファイルアップローダの決定版 carrierwaveです。 carrierwaveは下記のように設定をしておけば画像のアップロード時に s,m,l のサイズをまとめて生成してくれます! 呼び出す側では、 .url.(:s),

    #4 今年お世話になったgemその1 KAYAC Advent Calendar 2013 - KAYAC Engineers' Blog
    acotie
    acotie 2014/05/28
    carrierwave
  • Nakamap APIを公開しました! - KAYAC Engineers' Blog

    ももいろクローバーZに夢中な、すぎゃーん(@sugyan)です。こんにちは。 みなさん、ナカマップ 使っていただいていますでしょうか? ナカマップは昨年冬にスマートフォン向けアプリとして公開され多くの方々に利用していただいておりますが、今回このナカマップを多くのプラットフォームから利用できるようにするためのAPIを公開しました。ナカマップにユーザ登録されている方であれば誰でも簡単にNakamapアプリケーションを作成し、公開できるようになります。 開発者サイトはこちら http://developer.nakamap.com/ 基的にスマートフォンアプリで出来ることが、ほぼすべてこのAPI経由で操作できるようになります。 自分のグループの一覧や、グループのチャット内容、友達の情報の取得、更新 位置情報の更新、取得 リアルタイムな更新情報(Streaming API) などなど、、詳しくは

    Nakamap APIを公開しました! - KAYAC Engineers' Blog
    acotie
    acotie 2011/09/16
  • そこそこ規模が大きくても何とかなるjavascriptの設計(URL dispatcherの薦め) | tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog

    弁当生活始めました。agoです。 以前のjavascriptの開発はサーバサイドと同じPGが開発することが多く、機能をファイル単位で分割してそのページで必要なファイルのみを読み込むと言うことが行われていました。 ただ、最近はサーバサイドとクライアントサイドの分業が進んだことや表示速度の兼ね合いもあり、単一ファイルに全体を記述しサーバサイドでは全ページでその一ファイルのみを読み込むような形になることが多いです。 単一ファイルの利点としてはサーバサイドの実装に依存せずに任意の機能を追加できることがありますが、欠点として機能毎の切り分けが難しくなると言う点があります。 jQueryを使用して$('.selector')で切り出す方法もありますが、マークアップの全体像を正確に把握できていないと不要なページで間違って実行されてしまう危険性もあります。 そこで、以下のようなJSを先に読み込み、各URL

    そこそこ規模が大きくても何とかなるjavascriptの設計(URL dispatcherの薦め) | tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog
  • tech.kayac.comで公開されたjQuery関連記事まとめ(~2009年版) : tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog

    最近、このブログの方向性に危機感を抱いています。agoです。 そろそろあちこちで「2009まとめ」的な記事が見られるようになってきましたが、tech.kayac.comでもjQueryに特化してまとめてみたいと思います。 jQueryを使ってphpで言うところのstrip_tagsとかhtmlspecialcharsする方法 かなり簡易的な方法ですが、それぞれ一行で出来たので記事にしてみました。 JSをphp的に使用したい場合、php.jsと言うのもあるようです。 jQuery.liveをfirefoxで使うときの注意点 jQuery 1.3系でサポートされた$().live()で実際はまった問題の紹介です。 JS制作に欠かせない3つのツール Flash制作に欠かせない3つのツール・まとめ編 | エントリー | _level0.KAYAC _level0.KAYACとの連動記事です。 jQ

    tech.kayac.comで公開されたjQuery関連記事まとめ(~2009年版) : tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog
  • jQueryを使い始めたときに感じる13の疑問 : tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog

    来週は私が夏休みなので更新はない予定です。agoです。 最近、人にjQueryを解説する機会があったので、昔を思い出してjQueryを使い始めた頃に感じる疑問を書いてみたいと思います。 1 そもそも何で使うの?いまでも困ってないよ 作成する内容にもよりますが、慣れると使用しない場合に比べて記述するコード量が3分の1程度まで減ります。 また、変数、条件分岐、繰り返しが減るのでバグが発生しにくくなります。 2 何か特殊なことができる? 結局できることは変わりません。 jQuery自体JSで書かれてますし、記述の自由度もJSの制約に制限されます。 3 何が難しいの? 文法がややjQuery的になります。 参考 jQuery言語入門 jQuery自体のコード量は少ないのですが、独特の記述法が多く慣れるまで多少時間がかかるかもしれません。 また、CSS Selectorの知識はほぼ必須です。 特にマ

    jQueryを使い始めたときに感じる13の疑問 : tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog
  • KAYAC Engineers' Blog

    SREチームの長田です。 今回は、カヤックのメンバーが業務で使うために開発・公開しているOSSなプロダクトをまとめて紹介しようという企画です。 KAYAC organization以下にあるものだけでなく、在籍中のメンバーが作ったものもひっくるめて、実際に業務で使用しているものを中心に 紹介しています。 以下の3つのカテゴリに分けて記載しています。 各カテゴリ内はアルファベット順です。 ツール編 人間が手動で実行するもの アプリケーション編 どこかに常駐して、イベントを受け取ると動作するもの ライブラリ編 ツールやアプリケーションから参照されるもの 集めてみたらそこそこの量になったので、記事では詳細な説明は省いています。 GitHubリポジトリのURLや関連記事のリンクを併記していますので、より詳しく知りたい場合はそちらを参照ください。 (...) 内はそのプロダクトで使用している主なプ

    KAYAC Engineers' Blog
  • Skype4COM で電話をかけて音声ファイルをながす - KAYAC Engineers' Blog

    こんにちは。休日もプログラミングをしている村瀬です。 先週末、突然 Skype で電話をかけ、相手が出たら指定した音声ファイルを一方的に流して電話を切る、というスクリプトがほしくなったためちょろっと書いてみたのでそれを紹介します。 この記事は Windows + Skype4COM での例ですが、弊社の大塚が自身のブログにLinuxで同じことをやる方法を書いていますので Linux でやりたい方はそちらを参照してみてください。ちなみに、元気が出る電話ではこの大塚の方法を元にしたもの使用していたりします。 さて、Skype4COM ですが、これは SkypeAPI を COM 経由で叩けるようにしてくれるラッパーです。COM は言語を問わず利用することができるので、ここでは perl を使用しました。 ここで紹介するスクリプトの全ソースは github にあげましたので、あわせて参照ください

    Skype4COM で電話をかけて音声ファイルをながす - KAYAC Engineers' Blog
  • 1