タグ

2012年8月24日のブックマーク (6件)

  • もう①とかⅣとか使って良いそうですよ、コーダーさん! - 転職が多いKRYPTOさんのブログ

    2012年08月24日 17:58 カテゴリコーディング もう①とかⅣとか使って良いそうですよ、コーダーさん! Posted by hammerkobe No Comments Tweet コーディングをShift-JISで行っていた時代を知っている人は、「①」やローマ数字の「Ⅳ」などの文字は機種依存文字だから使わない。と言うのは身に付いているかと思います。 でもこれ、UTF-8を使う場合はほとんど気にしなくて良くなっているそうです。 機種依存文字とUnicode - WebStudio [screenshot url="www.d-toybox.com/studio/lib/romanNumerals.html"] この「①」などの丸数字(と言うのかな?)が数年ぐらい前からWindowsMacで共通で使えることは気が付いていたんですが、Macフォントの方がWindowsに譲歩して使え

    もう①とかⅣとか使って良いそうですよ、コーダーさん! - 転職が多いKRYPTOさんのブログ
    actywave
    actywave 2012/08/24
    し、知らなかったw
  • WordCamp Tokyo 2012で「WordPressでWeb アプリケーションを作る方法」についての講演をします

    表題の通り、WordCamp Tokyo 2012で「WordPressでWeb アプリケーションを作る方法」についての講演をします。 日時は 2012年9月15日(土)午前11:00〜11:35 で、講演タイトルは「WordPress で Web アプリケーションを作る方法〜Croppy 編〜」です。 既にこのブログでは何度か触れていますが、私は Webデザインを支援するソーシャルスクラップブックサービス Croppy を開発し、運営しています。 Croppy には Twitter・Facebook ログイン機能 ブックマークレットをクリックすると今見ているページを1枚の画像にし、一部を切り抜いてスクラップする機能 気になるユーザーをフォローする機能 フォローしているユーザーの Crop(切り抜き)一覧を見る機能 他のユーザーの Crop をお気に入りに入れる機能 お気に入りの Crop

    WordCamp Tokyo 2012で「WordPressでWeb アプリケーションを作る方法」についての講演をします
    actywave
    actywave 2012/08/24
    聞いてみたーいw
  • 5つのサイトストラクチャ(Webサイト情報構造)を実際のサイトと照らしあわせて考える

    2012年 08月 24日 5つのサイトストラクチャ(Webサイト情報構造)を実際のサイトと照らしあわせて考える カテゴリ: IAシンキング Webデザイン タグ:IAシンキングWebサイト構築 サイトストラクチャとはWebサイトの構造のことです。サイトストラクチャを考える際には、作るサイトの目的に合わせた設計が必要なのは言うまでもありません。では、その目的に合わせた設計とはどういうものでしょうか?それを考えていきたいと思います。 1.サイトストラクチャ(サイトの構造)パターンについて 2.5つのパターンの解説 3.サイトの全体像と部分的な構造 サイトストラクチャ(サイトの構造)パターンについて Webサイト制作にあたり、サイトの設計で多く採用されるものとして5つパターンがあります。 階層型分類構造 ファセット型構造 Web型構造 直線型構造 ハブ&スポーク型構造 名称だけを見てもピンと来

    5つのサイトストラクチャ(Webサイト情報構造)を実際のサイトと照らしあわせて考える
    actywave
    actywave 2012/08/24
    用語が勉強になったよ〜!
  • 音楽ジャンルの相関関係を表したインタラクティブなマップ『Map of Music Styles』

    音楽ジャンルの相関関係を表したインタラクティブなマップ『Map of Music Styles』 Map of Music Stylesはさまざまな音楽ジャンルの相関関係を表したインタラクティブなマップ。 ページ上をドラッグしながら移動したりズームしたりして、いろいろな音楽ジャンルの関係性を知ることができます。 それぞれのジャンルのテキストをクリックすると、そのジャンルの代表的な楽曲がプレビューされるというところが最大の特徴です。 いろいろなジャンルを眺めつつ試聴しながら新しい発見があるかもしれない、そんな音楽好きにとっては楽しみながら為になるサイトだと思います。

    音楽ジャンルの相関関係を表したインタラクティブなマップ『Map of Music Styles』
    actywave
    actywave 2012/08/24
    サイトすごかった!
  • DropboxAPIの制限緩和でWordPressの丸ごとバックアップがより簡単に!

    以前BackWPupプラグインを利用したWordPressの丸ごとバックアップ法とリストア法を紹介し、とても好評でした。 その際におすすめしたDropboxへのバックアップなのですが、バックアップサイズが150MBを越えると失敗してしまうという問題があり、使いにくい面がありました。 しかし今回そのアップロードサイズ上限が緩和され、BackWPupも対応したようなので、それについて報告します。もっと便利にWordPressをバックアップできるようになりました。 目次 1. WordPress→Dropboxへのバックアップ・リストア方法2. 今までの問題点3. 150MB制限の解除4. BackWPupがベータ版APIを導入5. 実際にやってみた6. Dropboxへバックアップするなら最新版へ更新を スポンサーリンク WordPress→Dropboxへのバックアップ・リストア方法 自動バ

    DropboxAPIの制限緩和でWordPressの丸ごとバックアップがより簡単に!
    actywave
    actywave 2012/08/24
    メモメモ!
  • CSSスプライトについてあれこれ。

    CSS Sprites(CSSスプライト)」についてまとめます。 すでにいろんなサイトで紹介されてるので、検索すれば制作手順から何から何までたくさんヒットしますが、それ故、どの方法が一番ベストなのかってのがいまいち不確かだったので、個人的にまとめ直してみることにしました。 TwitterやFacebookのスプライト用画像 CSSスプライトは、サイトの読み込みを高速化する目的で使われているCSSの小技です。TwitterやFacebookなどでは、ちっこいアイコンとかマークを表示するのに使われてますね(2012.8現在)。 具体的には「サイト内で使用するたくさんの画像(パーツ)をなるべく一枚画像にまとめて、サーバへのリクエスト回数を少なくする」という事をやってます。 画像とCSSだけで高速化が実現できるので大変お手軽なのですが、CSSスプライト用の画像を用意するにはちょっとした工夫が必要

    CSSスプライトについてあれこれ。
    actywave
    actywave 2012/08/24
    あとでじっくり...!