タグ

ブックマーク / firegoby.jp (20)

  • ノンプログラマーのための WordPressセキュリティ入門

    ノンプログラマーのための WordPress セキュリティ入門 2013/08/31 WordFes 2013 in Nagoya 宮内 隆行 @miya0001 http://bit.ly/wordfes 自己紹介 和歌山県の串町というところから来ました! 実は愛知県の大府市出身です! プラグインを作って公式ディレクトリで公開しています。 http://profiles.wordpress.org/miyauchi このスライドは以下のプラグインで作りました。 http://firegoby.jp/wp/presenpress 今日のおはなし WordPressを安全に運用するための ノウハウについてお話します! プログラミングの話はしないです! 主にレンタルサーバーを想定したお話です。 初心者のみなさんを対象にしたお話です。 パーミッションのお話 なにはともあれ安全

    actywave
    actywave 2013/09/02
    分かりやすい〜w
  • Leap Motionを使って、じゃんけんに勝たないとWordPressのログイン画面が表示されないプラグイン作った。 | Firegoby

    Leap Motionを使って、じゃんけんに勝たないとWordPressのログイン画面が表示されないプラグイン作った。 ブルートフォースの猛威に怯えて眠れない夜をお過ごしのWordPressユーザーの皆様。 ついに完全なブルートフォース対策を編み出しました。(?) このプラグインを使用すると、Leap Motionをインストールしたパソコンを使用して、コンピュータにじゃんけんで勝たないとWordPressのログイン画面が表示されません。 使い方 GitHubからダウンロードして使ってください。 かなりやっつけで作ったのでメンテナンスはしません! https://github.com/miya0001/janken-login もちろん公式ディレクトリにも登録しませんw ちなみに今日はLeap Motionで、こんなんこともして遊びました。 いろいろ夢が広がりますよね。

    actywave
    actywave 2013/07/24
    アイデアw
  • Pluginceptionを使って今すぐ始めるWordPressプラグイン開発 | Firegoby

    手っ取り早くプラグインを作りたいって時にちゃちゃってプラグインを作ってくれちゃう便利なプラグインがあるのでご紹介します。 WordPress › Pluginception « WordPress Plugins このプラグインの目的 プラグインを作るときって、ヘッダーという特殊なコメントを書く必要があるんですが、これのスペルを忘れちゃったりして、若干めんどくさかったりします。 で、このプラグインは何をしてくれるかというと、フォームに必要項目を入力するだけで自動的にプラグインファイルを作ってくれて有効化までしてくれるスグレモノで、ショートコードとかの小ネタプラグインを作るのに超便利です。 しかも開発者はOttoさんというコアチームの有名な人で、Theme-CheckプラグインとかFacebookプラグインなどの開発者さんでもあります。 そんなわけで、プラグイン作るのになんかめんどくさそうっ

    Pluginceptionを使って今すぐ始めるWordPressプラグイン開発 | Firegoby
  • Exec-PHP愛好家向けショートコードプラグインの作り方 | Firegoby

    僕もExec-PHPネタに便乗してみました。笑 Exec-PHP愛好家さんの声をブログ等でみてみると、便利だからって声がちらほらあって、実はそこにかなり違和感を感じるんですよね。 メンテナンス性とかも考えると、ぜんぜん便利じゃない。。。 そんなわけで、Exec-PHPが便利に感じてる人は、ショートコードをマスターするとセキュリティとかメンテナンス性とか改善されるので、ぜひ挑戦しましょう。 ショートコードプラグイン作成の手順 大体の手順は以下のような感じ。 実際には1から3までは頭のなかですることなので、大した手順ではないです。Exec-PHPから移行するなら10分ぐらいかな??? プラグインの名前を決める プラグインのファイル名 ショートコードの名前を決める プラグインのファイルを作る 実際にコーディング 作成したファイルを .zip で圧縮して番環境にアップロード この記事で紹介する方

    Exec-PHP愛好家向けショートコードプラグインの作り方 | Firegoby
  • WordPress 3.5.2 が同梱しているJavaScriptをリストアップした。 | Firegoby

    ちょっと理由があってWordPressで  wp_register_script() されているJavaScriptをリストアップしました。 これを知っておくと、プラグインやテーマでJavaScriptを仕込むときに、 wp_register_script() とか wp_enqueue_script() の $deps に識別子を配列で仕込んでおくだけでいいので便利っすよ。 たとえば、jQuery UIをオレオレスクリプトで使用したい場合は、以下のように記述するだけで必要なライブラリが全て読み込まれます。 <?php add_action('wp_enqueue_scripts', 'my_wp_enqueue_scripts'); function my_wp_enqueue_scripts() { wp_register_script( 'my-script', plugins_ur

  • Recent Updates Dashboard Widget | Firegoby

    クライアントから「何もしてないのに表示がおかしくなった。。。何もしてないのに。。。」って電話受けたことありません? このプラグインは、「いやいや、あなた○月○日に記事を修正しましたよね!?」って証拠を叩きつけて電話を切るためのプラグインです。 インストール 公式ディレクトリからどうぞ! http://wordpress.org/plugins/last-modified-dashboard-widget/ あと、ソースはGitHubでも公開してます。 https://github.com/miya0001/last-modified-dashboard-widget プラグインの機能 通常のWordPressでは、最新の記事とかの情報はダッシュボードに表示されていますが、あとから記事を修正しても公開日順でしか表示されません。 このプラグインを有効化すると、記事の保存(修正や公開など)や削除

    Recent Updates Dashboard Widget | Firegoby
    actywave
    actywave 2013/06/06
    www アイデアw
  • WordPressの管理バー(Admin Bar)に項目を追加したり削除したりする方法のまとめ | Firegoby

    たまにAdminバーをカスタマイズする機会があるのですが、たまにしかやらないのですぐ忘れてしまうので、個人的な覚書として。 Adminバーから項目を取り除く Adminバーの項目を取り除くには、remove_node() というメソッドを使用します。 add_action('admin_bar_menu', customize_admin_bar_menu', 9999); // 優先順位は大きめで! function customize_admin_bar_menu($wp_admin_bar){ // Adminバー左側 $wp_admin_bar->remove_node('wp-logo'); // 一番左のWordPressのロゴを消す。 $wp_admin_bar->remove_node('site-name'); // 左から2番めのサイト名を消す。 $wp_admin_b

    WordPressの管理バー(Admin Bar)に項目を追加したり削除したりする方法のまとめ | Firegoby
    actywave
    actywave 2013/03/05
    メモメモ!
  • 有料テーマを購入する前に、デモサイトだけで使いものになるかどうかを簡単にチェックする方法 | Firegoby

    そもそも公式ディレクトリ以外のテーマがどうよって話は、とりあえず置いておいて、有料テーマを見てると結構見栄えが良さげなテーマがたくさんありますよねー。 でも、有料テーマに限って購入しないとソースを見ることができないことが多いので、エイヤッて購入してから後悔することも少なくないと思います。 今日は、そんなみなさんのためにCSSを事前にチェックして有料テーマがどの程度使えるかを判断するテクニックをご紹介。 (上の画像に他意はないです。絶対ありません。。。) WordPressには必須のスタイルがあるんだぜー! ご自身でテーマを作ったことがない場合は知らないかもしれませんが、WordPressには必ずスタイルを指定すべき項目ってやつがあります。 CSS « WordPress Codex ですから、それらのスタイルがきちんと定義されてるかどうかによって、ある程度の品質を予測することができます。

    有料テーマを購入する前に、デモサイトだけで使いものになるかどうかを簡単にチェックする方法 | Firegoby
    actywave
    actywave 2012/10/30
    勉強になる〜w
  • ブラウザのviewportを切り替えられるVIEWPORT RESIZERがレスポンシブデザインな開発に超絶便利! | Firegoby

    ブラウザのviewportを切り替えられるVIEWPORT RESIZERがレスポンシブデザインな開発に超絶便利! レスポンシブデザインのサイトを作ってる際にシュミレーターを使うことが多いと思うんですが、それはそれで大事なんですけど、毎回シュミレーターってのもウキーってなりますよね。 スクロールがウキーッだったり、URLの入力がウキーっだったり。 こんなこと1日やってたら猿になっちゃいます。 そんな猿直前のみなさんに便利なツールを発見したのでご紹介。 ブラウザのviewportを切り替えられるブックマークレット、VIEWPORT RESIZERが超便利 このブックマークレットをインストールすると超簡単に主要なモバイル端末のウインドウサイズをシュミレートできます。 インストール方法はブックマークレットなので超簡単。 以下のサイトで ”CLICK OR BOOKMARK” って書いてある部分を

    ブラウザのviewportを切り替えられるVIEWPORT RESIZERがレスポンシブデザインな開発に超絶便利! | Firegoby
    actywave
    actywave 2012/10/25
    メモメモ!
  • WordPressのメディアアップローダーの”添付ファイル投稿URL”ってボタンを消してハッピーになる方法。 | Firegoby

    WordPressのメディアアップローダーの”添付ファイル投稿URL”ってボタンを消してハッピーになる方法。 クライアントにWordPressを納入する際にいろいろ説明するわけですが、このボタンって説明が難しくないっすか!? これ! うきーっ!テンプレート用意してねーしっ! ってことで、このボタンを消しちゃいました! ソース 説明 ボタンを消す! WordPressコアのソースを見たんですが、残念ながらこの部分にフィルターフックらしきものはなかったので、てっとりばやくCSSで消してます。 admin_print_styles というフックで以下のCSSを出してるだけです。 <style type="text/css">button.urlpost{display:none;}</style> 画像単独のページ(attachment.php?)を404にしてしまえ! ボタンを消すだけでもいい

    WordPressのメディアアップローダーの”添付ファイル投稿URL”ってボタンを消してハッピーになる方法。 | Firegoby
    actywave
    actywave 2012/10/10
    確かに〜w
  • 最新版クレジットカードおすすめランキング!すぐに使えるのはこれ!

    この記事では、最新版クレジットカードおすすめランキング10選について解説します。 クレジットカードは、商品を購入する際に所持金がなくても後から代金が支払えるカードです。 ポイント還元などさまざまな特典があるクレジットカードですが、カードによって特徴が異なるため、あなたに合うクレジットカードを選択するのは容易ではありません。 この記事で分かること オススメクレジットカードを口コミや年会費、ポイント還元率で選出 ポイント還元率が0.5%以上は還元率がよい ポイントアップがあるクレジットカードはポイントが貯まりやすい クレジットカードを初めて発行する人は年会費やポイント還元率に注目する 旅行や出張が多い人は旅行傷害保険が手厚いクレジットカードを選択する セキュリティを重要視する人はナンバーレスカードを選択する 2枚目のクレジットカードを作成する際は1枚目にない特典があるカードを選択する それぞれ

    最新版クレジットカードおすすめランキング!すぐに使えるのはこれ!
    actywave
    actywave 2012/09/25
    www
  • WordPressのバグを暫定的に修正するプラグイン Hotfix は必須プラグインだ! | Firegoby

    WordPressのエコシステムには、たまにすごく感心することがあるんですが、そんなネタを日語版開発チームのたいさんから教えてもらったのでご紹介。 WordPress 3.4.2にバグ見つかったけどなかなかアップデートがこねー! 先日WordPress 3.4.2がリリースされましたが、リリース後にカスタムフィールドのUIがうまく動作しないという不具合が見つかりました。 #21829 (Custom Field “Update” button failure) – WordPress Trac 不具合自体はアップデート後すぐに発見されてパッチもすぐに出たんですが、大人の事情(?)でなかなか新バージョンがリリースされていないのが現状です。 でも、だからといってこのバージョンへのアップデートを控えるのは愚の骨頂です。 なんてったって、セキュリティフィックも含むその他のバグフィックスがあったん

    actywave
    actywave 2012/09/20
    どうゆう仕組みなんだろ〜?
  • WordBeach 2012でセッションしました。あとWP Booster Speed Testというプラグインを公開しました。 | Firegoby

    とりあえず、セッションのご報告 まずは、セッションのご報告をさせてください。 私のセッションでは、デジタルキューブが先日ローンチした「WP Booster」という高速化サービスについて、お話させていただきました。 その際に使用した資料はslideshareにアップしておきますので、そちらをどうぞ。 あと、お詫びなんですが、当日、おおよそのコストについて10,000pv/日で500円ぐらいと申し上げましたが間違いでした。 正しくは、50,000pv/月で700円ぐらいでした。 くわしくは、以下のURLで確認してください。m(_ _)m Price | WP BoosterWP Booster 当日のデモをプラグインとして公式ディレクトリに登録しました。 あと、セッション中に使用した画像の表示速度を比較するためのUIをプラグインとして公式ディレクトリに登録しました。 このプラグインを使用すると

    actywave
    actywave 2012/08/28
    記事内容と関係ないのですが、はじめて黄色い車乗ってるのを知って「車までイエローカー!!」ってツッコミ入れたよ!
  • oEmbed Instagram – Instagramの写真を超簡単にブログに貼り付けできるWordPressプラグイン | Firegoby

    oEmbed Instagram – Instagramの写真を超簡単にブログに貼り付けできるWordPressプラグイン このプラグインを使用するとInstagrmaの写真のURLをエディター内にコピペするだけで、記事内にInstagramの写真を埋め込むことができます。 WordPress › oEmbed Instagram « WordPress Plugins 使い方 使い方は超簡単。 Instagramの写真のページのURLをエディター内にコピペするだけです。 仕様 Instagramから取得したデータはpost_meta(カスタムフィールドと同じ領域)にキャッシュしています。 出力のHTMLには、WordPressの [caption] ショートコードをそのまんま使用していますので、まっとうなテーマとフレンドリーです。 出力例 出力時の外観は以下のようにテーマに依存します。

    oEmbed Instagram – Instagramの写真を超簡単にブログに貼り付けできるWordPressプラグイン | Firegoby
    actywave
    actywave 2012/07/13
    ひぇー!簡単w
  • WP BoosterのCDNでWordPressを高速化! | Firegoby

    このたびデジタルキューブでWordPressの高速化サービスを始めました。 このwpbooster.netでは、今後WordPressに特化した複数の高速化サービスを提供する予定なんですが、日はその第一弾として、CDNサービスのβテスターの募集を開始します。 今回の記事ではWP BoosterのCDNについてざっと説明してみます。 WP BoosterのCDNの特徴 セットアップが超簡単です。専用のWordPressプラグインを公式ディレクトリからインストールするだけ。 WP BoosterのCDNは従量課金制を予定しています。無駄なコストを発生させないために、ログインユーザーではCDNが動作しない親切設計。 プラグインを解除するだけですべてが元通り。WordPress内に不要なデータを残しません。 セットアップ方法については動画を用意しました。セットアップには1分かかりません。 WP

    WP BoosterのCDNでWordPressを高速化! | Firegoby
    actywave
    actywave 2012/07/02
    あとでじっくり...!
  • ヘイ!イェイ!サイトやブログに 3D ボタン表示してみたぜー! | Firegoby

    actywave
    actywave 2012/06/01
    きゃー!!みやさん素敵やわーw
  • WordPress 3.4レビュー。ツイートを挿入しやすくなったりiPadで使いやすくなったり! | Firegoby

    まもなくWordPress3.4がデビューということで自作プラグインを放り込んだり海外のサイトで情報を集めてるところなんですが、RC1がリリースされて仕様がほぼ固まったということで、僕なりに気づいた主な変更点をまとめてみました。 twitterのツイートをプラグインなしで簡単に記事に挿入できるようになります! なんとtwitterのツイートをURLをコピペするだけで、記事に挿入できるようになります。 ちょっと専門的にいうとoEmbedに対応ってことです。 記事への挿入は以下のようにURLをコピペするだけです。これは便利。 実は、これと全く同じことができるプラグインを私が1年ほど前に作ってたんですが、WordPress体が同じ機能を実装するということで、見事にお蔵入りになりました。笑 WordPress › oEmbed Tweet « WordPress Plugins WordPres

    WordPress 3.4レビュー。ツイートを挿入しやすくなったりiPadで使いやすくなったり! | Firegoby
    actywave
    actywave 2012/05/30
    読んだー!
  • 投稿フォーマットをハックしてWordPressでプレスリリース! | Firegoby

    プレスリリース出したいって要望がクライアントからあったので、やれば?ってスルーしようと思ったんですが(笑)、どうせならプレスリリースっぽいデザインに変えてあげたいなと思ったので、そのためのテクニックを紹介。 これはプレスリリースに限らず色々と応用ききます。 投稿フォーマットをハック! 今回はWordPressの3.1から登場した投稿フォーマットを使用して、プレスリリース機能を実装しちゃいます。 ただーし!現時点で投稿フォーマットに独自の項目を追加することは出来ません。 なので、翻訳のテキストを置換して表面上の表示だけ”プレスリリース”に変換しちゃいます。 以上のソースをテーマのfunctions.phpに適用すると、管理画面の表示が以下の様な感じに変わります。 プレスリリースを選択すると、基準に沿って開発されたテーマならbodyに” single-format-aside”というクラスが追

    投稿フォーマットをハックしてWordPressでプレスリリース! | Firegoby
    actywave
    actywave 2012/04/21
    覚えとこw
  • ウェブマスター、制作者におすすめ!無料のウェブサイト監視ツール「Tongbi」 | Firegoby

    まずはじめに、昨日、わたしも開発に携わっていたPHP-Ninjaが正式リリースとなりました。 ベータテストに協力していただいた皆様、当に有難うございます。 で、このPHP Ninjaを運営するファーストサーバーさんが、もうひとつ新しいサービスを始めました。 無料でウェブサイトの死活監視ができる「Tongbi」 複数のサイトを運用してるとサーバーのトラブルでサイトがいつの間にか閲覧不能になってたなんて経験が誰でも一度や二度はあるはずです。 このTongbiを使用すると複数のサイトをGoogle Chromeのエクステンションからシステムの稼働状態を確認することが可能です。 ステータスコードのグラフ レスポンスタイムのグラフ 不幸なことにサイトに障害が発生しているときは、デスクトップ通知もしてくれるので、一歩早く障害に気がつくこともできます。 Tongbiの使い方 そんな便利なTongbiな

    ウェブマスター、制作者におすすめ!無料のウェブサイト監視ツール「Tongbi」 | Firegoby
    actywave
    actywave 2012/04/14
    こんなのあるんだ!
  • Posts from a Category Widget 0.7.1 | Firegoby

    現在、絶賛ホームページ作成中のためプラグインを久しぶりにアップデートしました。 せっかくなので、いまいち知られてないけど意外と便利なこのプラグインについて紹介します。 WordPress › Posts from a Category Widget « WordPress Plugins このプラグインの機能 このプラグインを使うとサイドバーなどのウィジェットで、カテゴリーを選択してそのカテゴリー内の記事だけを投稿サムネール付きで表示することができます。 ウィジェットの管理画面では、以下の内容を設定可能で、出力のHTMLのカスタマイズも可能です。 タイトル カテゴリー 投稿サムネールのサイズ 件数 HTMLのテンプレート あと、スタイルシートがデフォルトで適用されるようになっていますが、これにはフィルターフックが用意されていますので、テーマのfunctions.phpなどでテーマに合わせて

    Posts from a Category Widget 0.7.1 | Firegoby
    actywave
    actywave 2012/03/23
    メモり
  • 1