タグ

2014年6月25日のブックマーク (9件)

  • 最年少市長逮捕は、日本の農業潰しかも知れない - 生きるため

    岐阜県美濃加茂市の全国最年少の市長が逮捕された事件だが、愛知県警がこの市長を逮捕した経緯が怪しい。理由は、 ・贈賄側の供述のみで物的証拠は示されていない。 ・贈賄側の人物は、過去にも詐欺などで逮捕暦がある。 ・市長逮捕には贈収賄金額があまりに小額 愛知県警は、証拠もないのに怪しい人物の言う事だけを信じて美濃加茂市長を逮捕したわけだが、これはかなり横暴なやり方と言わざるを得ない。 不確かな証拠で他所の首長逮捕とか、愛知県警ふざけるな、と岐阜県民は思ってます。(少なくとも自分はそう思う) これは、冤罪の臭いが漂っている。 贈賄の被告は詐欺野郎 295 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 投稿日: 2014/06/24(火) 21:39:43.73 ID:Cg4msfCJ0 >>129 中林正善被告・・・こいつもええ玉だで、3回目の逮捕だ 三重県美里村の「津ゴルフ倶楽部」をめぐる強制執行妨

    最年少市長逮捕は、日本の農業潰しかも知れない - 生きるため
    ad2217
    ad2217 2014/06/25
    真偽はともかく、日本の農業を潰すのに指一本動かす必要はないだろう。
  • 野球初心者から聞かれた衝撃的な質問(よりぬき)

    はのちん @hanochin30 #野球初心者から聞かれた衝撃的な質問 【ゆる募】特にどうするというわけではなく、ただの興味です。(まとめるかもです。)素朴な疑問から意外と深いぞっていう疑問もありますよね。先日母からある事を聞かれて言葉に詰まってしまい…(続 2014-06-23 22:36:11

    野球初心者から聞かれた衝撃的な質問(よりぬき)
    ad2217
    ad2217 2014/06/25
    初心者の俺が質問するよ。ルールブックのページ数って年に何ページずつ増えてるの?
  • 業者が現金押しつけか 美濃加茂・贈収賄事件 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    岐阜県美濃加茂市の浄水設備設置をめぐる贈収賄事件で、逮捕された市長の藤井浩人容疑者(29)が、業者側から押しつけられる形で現金を受け取っていた疑いのあることが愛知県警への取材でわかった。 業者側は浄水設備導入を進めてもらう代わりに現金を渡した、と供述しているという。これに対し、藤井容疑者は「現金は一切もらっていない」と否認しており、県警は現金授受の経緯や当時の状況を慎重に調べている。 藤井容疑者は、浄水設備の設置を進める見返りに現金30万円を受け取ったとして、事前収賄などの疑いで逮捕された。一方、贈賄などの疑いで逮捕されたのは、名古屋市北区の地下水供給設備会社「水源」社長の中林正善容疑者(43)=詐欺罪などで公判中。

    ad2217
    ad2217 2014/06/25
    なるほど、わからん。押しつけでは便宜が得られないではないか。
  • 東京新聞:都の臨時雇用「女性差別」 2カ月ごと契約 厚生年金入れず:社会(TOKYO Web)

    二カ月ごとに雇用契約と解雇を繰り返す東京都の臨時職員制度で、多くの女性が長期間働いても厚生年金に加入できない不安定な状況に置かれているとして、市民団体「ワーキング・ウイメンズ・ネットワーク(WWN)」は今月、「憲法が禁じる性差別」に当たると国連自由権規約委員会へ報告した。議会の女性蔑視やじ問題が海外で波紋を広げているが、都は足元の雇用の面でも国際的に問われそうだ。 (柏崎智子) 都の臨時職員制度は「一時的な仕事のため」との位置付けで、雇用期間を「原則二カ月以内」と定める。これに対し、WWNが五十代の女性臨時職員から聞き取り調査をしたところ、約七年間にわたり、二カ月の雇用契約を繰り返しながら勤務していた。連続勤務期間は最大六カ月で、一カ月の雇い止め期間を挟んで再び勤務。契約は部署ごとのため、二カ月ごとに職場が替わることが多いという。 健康保険や厚生年金は、加入要件が「雇用期間が二カ月を超える

    東京新聞:都の臨時雇用「女性差別」 2カ月ごと契約 厚生年金入れず:社会(TOKYO Web)
    ad2217
    ad2217 2014/06/25
    国連は毎年日本の人権状況の報告を求めるべき。
  • 公募校長予算削除:橋下大阪市長が対抗策 他から予算流用 - 毎日新聞

    ad2217
    ad2217 2014/06/25
    よろしい、ならば裁判だ。
  • ダサい服を避ける簡単な方法です。

    前に「服装がダサい人の特徴と、唯一の改善策(http://anond.hatelabo.jp/20140413020052)」を投稿した増田です。今度はもう少し初心者向けに書きました。 ※オシャレになる方法ではなく、知識なしで地雷服を避ける方法です。 ・無地の服を着る 柄物やプリントの入った服は一切着てはいけません。チェック柄やボーダー、ツートンカラーも着ない方がいいです。理由はアリかナシかの判定が慣れていない人には難しいからです。でも何故かファッション初心者ほど無地の服を着ない傾向があります。無茶をしてはいけません。なお、下着に着るTシャツは白無地一色で揃えましょう。 ・服の色に縛りをつける 具体的に着ていい服の色は、黒、白、灰色、紺色、ベージュ、オリーブだけにします。フォーマルで使われる色+カジュアルで定番のベージュ(チノパンの色)とオリーブ(カーゴパンツなど軍モノの色)です。これ以外

    ダサい服を避ける簡単な方法です。
    ad2217
    ad2217 2014/06/25
    Sサイズは苦しい。服を着ることが心底嫌になる。標準体型って三カ所か四カ所しか測ってないだろが。腕が上がらないぞ。
  • 「ダメな科学」を見分けるための大まかな指針」のポスター - うさうさメモ

    2016.2.22 田口たつみさんとのコラボによる解説記事のリンクです。 「ダメな科学」を見分けるための大まかな指針」のポスター解説(1)扇情的な見出し・結果の曲解 「ダメな科学」を見分けるための大まかな指針」のポスター解説(2)「利益相反」 「ダメな科学」を見分けるための大まかな指針」のポスター解説(3)「相関関係と因果関係の混同」 「ダメな科学」を見分けるための大まかな指針」のポスター解説(4)推測表現 (おまけ:「科学的風だけど実は科学的証拠ではないもの」の例) 「ダメな科学」を見分けるための大まかな指針」のポスター解説(5)小さすぎるサンプルサイズ/代表的でないサンプル 「ダメな科学」を見分けるための大まかな指針」のポスター解説(6)対照群がない/盲検試験が行われていない 2014.6.26改定 ファイル名が「.JAPなのはヤバイ」というご指摘を受け、「.JP」に直しました。 元サ

    「ダメな科学」を見分けるための大まかな指針」のポスター - うさうさメモ
    ad2217
    ad2217 2014/06/25
    大まかな指針としてよいと思う。
  • 某女子大のとある講義では、初老の女性講師が最初の5分か10分ほど世間話を..

    某女子大のとある講義では、初老の女性講師が最初の5分か10分ほど世間話をするのが慣例になっている。落語でいう所の「マクラ」みたいなものだろう。 殆どが時事ネタなのだが、やはりというか、その日は例の野次の件だった。 東京都議会のある議員が、女性議員に野次を飛ばして問題になっています。その内容は女性蔑視やセクハラであるという意見が大半を占めていますし、私も概ねその通りだと思います。 ところで、みなさんの多くはパソコンやスマートフォンといった、インターネットに繋がる機械をお持ちかと思います。そしてそれらで手軽に全世界に情報発信する手段を心得ていると思います。 思慮深いみなさんの事ですから間違える事は無いと思いますが、念のために助言しておきます。 この件でネット上で当事者を批判するのはおやめなさい。 赤の他人の失言をあげつらって公然と批判するというのは、実は非常に難しい事なのです。私よりも年齢を重

    某女子大のとある講義では、初老の女性講師が最初の5分か10分ほど世間話を..
    ad2217
    ad2217 2014/06/25
    大学のレベルによっては、そう言っておく必要があるのかも知れない。
  • 木製ガードレール広がるか 福岡、県産材需要拡大めざす:朝日新聞デジタル

    県産材の需要拡大をめざし、木製ガードレールの導入が県内で進んでいる。植えてから40年超のスギ・ヒノキが利用期を迎える中、ガードレール以外にも、県は交番を木造にしたり、県立高校などの内装に使ったりと、県産材を利活用する考えだ。 福岡市の中心地から車で約50分。佐賀県境に近い同市早良区の脊振雷山県立自然公園内で開設中の林道脇に、角材が2連なったガードレールが現れた。幅20センチほどのスギ材を用い、3月に2工区で計182メートル(約310万円)が完成。周囲の風景ともマッチしていた。 朝倉市や八女市、添田町などで整備済みや完成予定の木製ガードレールは、総延長834メートル。さらに今年度、計1500メートルを設置する計画だ。

    木製ガードレール広がるか 福岡、県産材需要拡大めざす:朝日新聞デジタル
    ad2217
    ad2217 2014/06/25
    何か特別な予算がつかない限り、財政難で無理なんじゃない。農林業予算でガードレール交換なら可能かと。