タグ

2014年8月11日のブックマーク (11件)

  • 今夜のラブホテルを10秒で予約できるアプリ、グリーが公開 「満室で入れない」問題とおさらば!

    ホテル当日予約アプリ「Tonight」を展開するグリーは8月11日、ラブホテルの当日予約に特化した「Tonight for Two」(iPhoneAndroid)をリリースしました。スマートフォンから最短10秒で予約・決済が可能という手軽さが売りです。 高級ホテルを中心に扱っている「Tonight」の仕組みを使い、ラブホテルに特化したアプリを開発しました。アプリを起動すると、現在地から近い当日泊まれるホテルを表示します。気に入ったホテルがあればそのままクレジットカード決済し、予約が完了する仕組み。アプリ自体は18歳以上向けで18禁のホテルに関しては予約時に年齢認証画面を表示します。 従来からラブホテル情報を掲載しているサービスはありましたが、予約まで完了するアプリは初とのこと。Tonight for Twoがあれば「ホテルに行ったけど満室で入れない」という心配はありません。またホテル側に

    今夜のラブホテルを10秒で予約できるアプリ、グリーが公開 「満室で入れない」問題とおさらば!
    ad2217
    ad2217 2014/08/11
    結果的に一人で泊まるお客様もいらっしゃいますね。
  • 日本の博士取得者の大問題についての意見 | 生きるすべ IKIRU-SUBE 柳田充弘ブログ

    5月31日のブログに日でのポスドク問題を論じました。 そこで書いた意見に変化はないのですが、日の現状はたいへんたいへんに二度繰り返したくなるくらい深刻だと思っています。 twitterで書いていても、若手らしい人たちのレスポンスにしても今のボス先生達にしても、関心は非常にあるみたいです。でもあまり問題の質を理解していない(失礼!)かたがたが多いのではないか、と感じざるを得ません。 どうしたらいいのか、誰もが納得する答えは持っていませんが、一つあるので、それを下に書きます。 この問題、すべての研究者がそれぞれの立場で胸に手をあててよく考える必要があると思うのです。現今の日人研究者(生命科学はすくなくとも)の最大の課題かもしれません。 学位取得者を沢山輩出することは、世界的観点からは当は大いに貢献している(はずな)のだと思います。ただし、日の博士取得者が世界に出て行って引っ張りだこ

    日本の博士取得者の大問題についての意見 | 生きるすべ IKIRU-SUBE 柳田充弘ブログ
    ad2217
    ad2217 2014/08/11
    頭脳流出させるために国が金を出して制度を作るのはおかしいだろう。結果的に頭脳流出してしまうのは仕方がないにしても。
  • 猫を使ってWi-Fi環境をハッキングできるか?

    By greyloch 他人のWi-Fi環境に無断でアクセスできる「タダ乗り」行為は、一瞬でパスコードのロックが解除できるプログラムやハードウェアの登場によって、身近なセキュリティ上の危険要素になっています。そんなWi-Fiタダ乗りの最新流行は「」をスパイにしたハッキング手法のようです。 How to Use Your Cat to Hack Your Neighbor’s Wi-Fi | Threat Level | WIRED http://www.wired.com/2014/08/how-to-use-your-cat-to-hack-your-neighbors-wi-fi/ 非公開の回線を探すために網羅的にダイヤルを繰り返す「War Dialling」という手法は1980年代からありますが、保護されていないWi-Fi回線を網羅的に探すというハッキング手法は現代版のWar Di

    猫を使ってWi-Fi環境をハッキングできるか?
    ad2217
    ad2217 2014/08/11
    可愛い猫に頼まれたら暗号化キー教えちゃいそうだよ。
  • 否み on Twitter: "単位の取り方と落とし方をわかりやすくまとめた。 http://t.co/tkK03x8ONn"

    単位の取り方と落とし方をわかりやすくまとめた。 http://t.co/tkK03x8ONn

    否み on Twitter: "単位の取り方と落とし方をわかりやすくまとめた。 http://t.co/tkK03x8ONn"
    ad2217
    ad2217 2014/08/11
    単位来い!
  • 高木先生がデタラメな個人情報論にお怒りです

    「総統閣下シリーズ」にしたいほど高木先生がお怒りですので,8月31日でツィッターを卒業なさるクロサカさんに謹んで贈呈したいと思います。 お怒り対象の元記事: 「パーソナルデータ利活用に関する制度改正大綱」の主要論点 http://wirelesswire.jp/Inside_Out/201407011700.html

    高木先生がデタラメな個人情報論にお怒りです
    ad2217
    ad2217 2014/08/11
    おそろしや、おそろしや。
  • 【スポーツ異聞】「懐中電灯は売ってないか?」 2500メートルの山頂で聞いた“愚問”+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「お散歩登山」なる軽薄な言葉が浸透し、山登りに対する緊張感や達成感が失われつつあるという。登山マナーの低下やトンデモ登山は、高尾山のようなハイキング気分で出かけられる山のみならず、標高2500メートルの山でも目を疑うような光景に出くわす。流行りの“百名山登山”もいいが、せめて他人に迷惑をかけぬよう登山の装備とマナーだけはわきまえてほしいものだ。警鐘の意味を込めて、あえて記す。 ■道に迷ったあげくに… 長野県立科町は人口約7600人。北佐久郡の小さな町である。隣接する茅野市との境に蓼科山がある。町名は立科だが、山名は蓼科と表記する。別荘地、温泉地としても有名だが、標高2530メートルの蓼科山はれっきとした「日百名山」の一つ。複数の登山ルートがあり、いずれも日帰り登山が可能だ。山頂からは北アルプスの名峰や八ヶ岳連峰が一望できる。 7月下旬の週末。午後からの豪雨が上がった山頂付近の山小屋に、初

    【スポーツ異聞】「懐中電灯は売ってないか?」 2500メートルの山頂で聞いた“愚問”+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    ad2217
    ad2217 2014/08/11
    厳しくすると登山ブームが終わってしまうから、厳しく言わないことにしてるんじゃないの。雑誌とか。
  • 豪夫婦「代理母が手放さないと主張」 NHKニュース

    タイ人の女性が代理出産した双子の男女の赤ちゃんのうち障害のある男の子をオーストラリアの夫婦が引き取らなかった問題で、この夫婦は10日夜に放送されたオーストラリアのテレビ番組のインタビューで、女の子だけを連れて帰ったのは代理母の女性が男の子を手放さないと主張したからだと述べました。 この問題は、去年12月に21歳のタイ人の女性がオーストラリア人夫婦からの依頼で代理出産した双子の男女の赤ちゃんのうち、障害のない女の子だけ夫婦に引き取られ、ダウン症だった男の子が引き取られなかったものです。 オーストラリアのテレビ局は10日夜、この夫婦のインタビューを放送し、この中で夫婦は「代理母から『男の子を引き取ろうとするなら警察を呼んで女の子も連れて行く』と言われ心配になった」として、女の子だけを連れて帰ったのは代理母の女性が男の子を手放さないと強く主張したからだと述べました。 そして夫婦は、代理母が赤ちゃ

    ad2217
    ad2217 2014/08/11
    なんか嫌な未来が予想できる。
  • クラウドソーシングを利用して、素人が勉強して一番簡単に勉強できて稼げる割のよい仕事は何がありますか?…

    クラウドソーシングを利用して、素人が勉強して一番簡単に勉強できて稼げる割のよい仕事は何がありますか?(たとえばwebデザイン、アプリ開発など)クラウドソーシングで未経験から独立する方法は何がありますか?

    ad2217
    ad2217 2014/08/11
    情報教材
  • 病気の子を旅行に連れて行かないで!

    【追記】 誤解をされている方がいらっしゃるようなので。 まとめ上で問題になっているのは症状があるにも関わらず、医療者からの注意を聞かずに見切り発車で出掛ける方の事です。喘息等持病があって服薬中で主治医と相談して旅行許可が出ている方や、元気だったけど旅先で具合が悪くなったという方は全く関係ありません。 りす鉄@やぶナース @risutetsu 子供の具合が悪いけど帰省するから、とか、旅行のために飛行機や新幹線手配したから、なんとか治してとか。馬鹿じゃないのか?と。高熱出して肺炎手前の子供、感染症の子供、喘息発作起きた子供、クループの子供を長旅につれ回そうとする親の神経が解らないや? 2014-08-09 14:00:46

    病気の子を旅行に連れて行かないで!
    ad2217
    ad2217 2014/08/11
    飛行機や電車で子連れ旅行に行く家族は、そういう奴がいることを見込んで感染症予防措置した方がいいと。
  • なぜJavaの人気は衰えないのか - ライブドアニュース

    2014年8月10日 7時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと Javaの人気が衰えない理由を解説している 言語の馴染みやすさなどが、一般人にとって親しみやすい 負荷がかかった状況にも対応できる言語で、失敗の可能性を最小限にできる AndroidとCS101はその大きな要因といえる。 これはおばあちゃんの淹れてくれるジャワ・コーヒーの話ではない。1995年辺りに誕生したにも関わらず、Javaは今でも使用されるプログラム言語である。事実、最近の雇用レポートで、Dice.comはJavaを2015年にプログラミング関連の仕事に就くために有利な5つの言語の一つに挙げている。 どうやってJavaはこんなに長期間、の頂点に君臨し続ける事ができたのか? 人気コンテストを征服Go言語はクラウド・コンピューティングの隆盛と共に流行し始めた。Scalaはここ10年ほど企業拡大に貢献している。

    なぜJavaの人気は衰えないのか - ライブドアニュース
    ad2217
    ad2217 2014/08/11
    Java 以前の言語は古すぎる。Java 以後の言語は習得が難しすぎる。それに数が多すぎる。
  • 高校球児100%がタイブレーク導入に「NO!」 | 東スポWEB

    真夏の熱戦、第96回全国高校野球選手権大会が今年も甲子園球場で始まるが、日高校野球連盟で導入が検討されている“タイブレーク方式”には球児たちが「反対!」のシュプレヒコールを上げた。春夏の甲子園大会で選手の体調面を考慮し、高野連は全加盟校にタイブレークの可否を問うアンケートを実施。結果を8月末までに集約して議論を進め、決まれば来春にも導入される。しかし、紙が今大会出場の球児50人に緊急アンケートを実施したところ、100%が「NO」の返答。“当事者”たちの訴えとは――。 球児らは黙っていなかった。ある関東の高校の選手が「心配してくれるのはありがたいけど、僕らは延長15回までやれるようにトレーニングをし、そのつもりで体づくりをしてきた。全然今まで通りで問題ないっすよ。それまでの流れもあるし、見てる方もその方が面白い。絶対、反対です」と言えば、東海地区の高校の選手も「なんで打たれてもないのに走

    高校球児100%がタイブレーク導入に「NO!」 | 東スポWEB
    ad2217
    ad2217 2014/08/11
    さすが高校野球。よく訓練された回答だ。