タグ

2015年2月12日のブックマーク (7件)

  • 驚きのハイテク駐輪場が京都駅南口に完成 地下に約200台収容、地上から自動で入出庫 - cyclist

    京の玄関口、京都駅周辺での迷惑駐輪を減らそうと、京都市は11日、京都駅南口の地下に3基の機械式駐輪場を設置した。地上で自転車を入れると自動的に地下に収容される仕組み。使い心地を試した門川大作市長は「地上部分がコンパクトで京都の景観に合っている。自転車の出し入れもスムーズ」と話した。

    驚きのハイテク駐輪場が京都駅南口に完成 地下に約200台収容、地上から自動で入出庫 - cyclist
    ad2217
    ad2217 2015/02/12
    立派な……お値段ですね。施設に見合った料金だろうけど、不法駐輪を減らす効果のある利用料金だろうか。
  • 子供の投資教育向け貯金箱、口コミで人気広がる :マネーHOTトピックス:マネー :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    子供の投資教育向け貯金箱、口コミで人気広がる :マネーHOTトピックス:マネー :日本経済新聞
    ad2217
    ad2217 2015/02/12
    新築住宅が値崩れするくらいじゃないと、対策が成功したとは言えないと思うが。
  • 精度95%以上! ソースコードは指紋、作者はほぼ特定できる

    精度95%以上! ソースコードは指紋、作者はほぼ特定できる2015.02.11 19:0010,327 ほぼドンピシャでバレバレです。 スペースやタブ、大文字やアンダーバーを組み合わせた命名規則、コメント…コードの書き方には、人によってスタイルがありますよね。それはもう指紋のようなもので、それさえ見えれば、誰がコードを書いたかほとんどわかってしまう…そんな驚きの研究結果が発表されました。 米ドレクセル大学、メリーランド大学、プリンストン大学、独ゲッティンゲン大学の共同チームの研究によると、自然言語処理と機械学習によるコード分析により、95%の精度で作者は特定できるそうです。 解析されるのは、レイアウトや語彙の特性と、「抽象構文木(AST)」です。ASTとは、「コードの書き方からまったく影響を受けずに、コードの型の特性をとらえる」もので、つまり、関数の名前、コメント、スペース入れ方などのクセ

    精度95%以上! ソースコードは指紋、作者はほぼ特定できる
    ad2217
    ad2217 2015/02/12
    それじゃ公開していたソースを非公開にするか。
  • 履歴書はマンガ! 就活控えた京都造形芸大生が制作:朝日新聞デジタル

    京都造形芸術大(京都市左京区)の芸術学部で漫画を学ぶ学生たちが、漫画で描いた履歴書を作った。就職活動を控えたマンガ学科3年生の35人が、自分の性格や大学で打ち込んだことなど企業の採用担当者にアピールしたい内容をB4判1枚で表現。10日から「就活のためのマンガ履歴書展」と題した展示会も始めた。 同学科は2011年4月に開設され、今年度初めての卒業生を送り出す。しかし先輩学生がいなかったことなどが影響してか、就活で苦労する4年生も少なくなかったという。そうした状況を見ていた尾池和夫学長が昨年秋、学生たちが得意とする漫画を用いた履歴書の制作を思いついた。 2週間の期限で描かれた35人の作品は、予想以上の力作ぞろい。自分らしさが伝わるエピソードなどを思い思いの画風で表現した。 商品企画の職種を希望している吉積愛さん(21)は、幼い頃から人と違うことを気にせずに生きてきた人生を9コマで描いた。「どう

    履歴書はマンガ! 就活控えた京都造形芸大生が制作:朝日新聞デジタル
    ad2217
    ad2217 2015/02/12
    手書き履歴書だ
  • 弘前大が司法解剖休止へ/担当の准教授転出、後任の応募なく/事件捜査に影響/青森県警、秋田、岩手に依頼へ (Web東奥) - Yahoo!ニュース

    弘前大が司法解剖休止へ/担当の准教授転出、後任の応募なく/事件捜査に影響/青森県警、秋田、岩手に依頼へ Web東奥 2月11日(水)11時0分配信 弘前大学大学院医学研究科法医学講座で司法解剖を担当してきた執刀医・阪奈美子准教授(46)が年度末で退任するため、3月から同大での司法解剖ができなくなることが10日、分かった。弘大は現在、法医学講座の教授を募集しているが同日現在、応募はない。県警は当面、司法解剖を秋田大、岩手医科大などに依頼する方針。県内で発生した事件・事故の捜査の停滞など影響が懸念されている。 同講座は、事件性の疑いのある死体について県警の委託を受けて死因の究明を行っている。かつて、複数の教員体制で解剖に当たっていたが、2009年春に1人が他大学へ転出してからは教授1人となり、同年11月から11年3月末まで、解剖の受け入れを休止した経緯がある。県警はこの間、秋田大、岩手医

    ad2217
    ad2217 2015/02/12
    月に20件も解剖があるなら、警察で雇ってもいいんじゃないの?
  • 【日本の議論】安倍首相との「約束」破った東電の“背信” 福島第1原発「汚染水処理、3月末までには無理」(1/5ページ) - 産経ニュース

    東京電力福島第1原発の廃炉に重くのしかかっている汚染水の処理が、思い通りに進まない。東電は1月下旬、「3月末まで」としていた汚染水の全量処理を断念したことを明らかにした。この期限は、安倍晋三首相と約束していたものであり、東電の“背信”は、地元住民の不安にもつながっている。原発事故から間もなく4年。汚染水問題を決着させる見込みはあるのか。(原子力取材班) ■エネ庁長官、“約束破り”に明らかに不満顔 「全力で取り組んできたが、見通しが大変厳しい。総理大臣との約束は大変重いものと思っているが、約束が果たせず、大変申し訳なく思っております」 東電の広瀬直己社長は1月23日、経済産業省資源エネルギー庁の上田隆之長官の部屋を訪れ、消え入りそうな声でこう伝えた。

    【日本の議論】安倍首相との「約束」破った東電の“背信” 福島第1原発「汚染水処理、3月末までには無理」(1/5ページ) - 産経ニュース
    ad2217
    ad2217 2015/02/12
    この期限を切った「約束」が作業員死亡事故の間接的な原因だったんだろうなと思う。
  • 高齢者が働けば、全体の生産性は上がる

    実際、生活保護世帯数は2012年度には150万世帯を超えているが、そのうちの4割以上が高齢者だ。1975年度から2012年度までの間に生活保護世帯は85万世帯増加したが、そのうちの半分以上にあたる46万世帯が高齢者である。 年金を支払うのに代えて、高齢者に仕事をしてもらい給料を払うというのはどうか。高齢者の方々は、自分が払った保険料はどうなるのかと怒り、若い世代は負担が減らないことを心配するだろう。暴論であることは承知しているが、どのみち高齢者が生活できるだけのお金を支給しなくてはならない。高齢者が働けば、その分だけ日の生産は増えるのだから、若い世代の負担が増えることはないという勘定だ。 人手不足は景気が悪化しても続く これまで欄でこの話を持ち出すのを控えていたのにはワケがある。失業率が高いので、多くの高齢者が働くと若者が失業してしまい、日の生産が増えるとは限らないという反論が予想さ

    高齢者が働けば、全体の生産性は上がる
    ad2217
    ad2217 2015/02/12
    死ぬまで奴隷と分かった高齢者が自殺するという効果も期待できますし。