2016年12月10日のブックマーク (3件)

  • 東京新聞:怖いかな 案内パンダロボ 東京メトロ上野駅「困り顔?」…ネットで話題:社会(TOKYO Web)

    東京メトロ銀座線の上野駅に登場した観光・行き先案内ロボットの顔が「怖い」と、インターネット上で話題になっている。 ソフトバンクの人型ロボット「Pepper(ペッパー)」。東京メトロが上野動物園の玄関口にふさわしく、パンダの姿で出迎えしようと、つぶらな瞳の周りに黒いシールを貼ったところ、変顔になってしまったようだ=写真。

    東京新聞:怖いかな 案内パンダロボ 東京メトロ上野駅「困り顔?」…ネットで話題:社会(TOKYO Web)
    adamayt
    adamayt 2016/12/10
    これは怖いw 下半身の笹がいい味だしてる。
  • Bulgarian freight train derails and explodes, killing five

    A train carrying liquid petroleum gas has derailed and exploded in Bulgaria, killing at least five people. More than 20 people are being treated in hospital with burns and other injuries after the incident in the village of Hitrino, local media say. The authorities ordered an evacuation as firefighters battled the blaze. At least 20 buildings were damaged in the derailment and explosion, spokesper

    Bulgarian freight train derails and explodes, killing five
    adamayt
    adamayt 2016/12/10
    ブルガリアで液化石油ガスを積んだ貨物列車が脱線・爆発した模様。まだ状況はよくわからないけど、被害が大きくないことを祈ります。
  • 「帰りの通勤電車」、空き始めるのはどの駅か

    中央線は年間約2億人で、ほかの路線を大きく引き離しトップ。次いで京王線が約1億3000万人、東急田園都市線が約1億2000万人だ。1億人超えはこの3路線のみ。最も少ないのは約871万人の京成線だ。同線を利用する人ならわかる通り、京成線はターミナルである京成上野駅の隣、日暮里駅からの利用者が多いためだ。 だが、起点から約30キロメートル付近の輸送量を見ると、この順位はだいぶ変わってくる。多い順に小田急線>JR中央線>京急線>東武東上線>東武伊勢崎線>京成線>西武池袋線>西武新宿線>京王線>東急田園都市線の順となり、ターミナル駅付近では3番目に輸送量が多かった田園都市線は最下位となっているのだ。 必ずしもターミナル付近が一番混むわけではない なぜこのような違いが生まれるのか。都心から郊外へ向かう電車といえば、ターミナル駅から離れるにつれて少しずつ乗客が減っていくのでは……と考えがちだが

    「帰りの通勤電車」、空き始めるのはどの駅か
    adamayt
    adamayt 2016/12/10
    JR 中央線や小田急線の「いつどこから乗っても混んでる」感がよく出ている記事。