2020年10月11日のブックマーク (1件)

  • トヨタの急加速事故は欠陥だらけのファームウェアが原因?――原告側調査の詳細

    ハードウェア 今回の調査は主にECMのソフトウェアを中心として行われたが、ハードウェアに関連する要因も1つ上げられる。トヨタは、2005年モデルの「カムリ」のメインCPUにはRAMのエラー検出・修正機構(EDAC)を搭載していると主張しているが、実際には搭載されていない、あるいは、低コストのパリティのみに頼っている可能性があるという。 この他にも、スロットルに異常が生じる要因として、アクセルペダル位置センサーの内部にSn(スズ)ウィスカが発生するという問題がある。 ソフトウェア 今回の技術調査は、ECMソフトウェアに焦点を絞って行われた。 まず、ミラーリングが常時実行されていなかったことが明らかになった。ミラーリングでは通常、重要なデータが冗長変数に書き込まれる。スタックオーバーフローが発生する可能性を考えると、非常に重大な問題だといえる。 トヨタは、割り当てられたスタック領域のうち41%

    トヨタの急加速事故は欠陥だらけのファームウェアが原因?――原告側調査の詳細
    adatom
    adatom 2020/10/11
    “グローバル変数が1万1000”