タグ

2022年6月22日のブックマーク (5件)

  • 参院選在外投票、ウクライナやアフガンなど8公館で見送り | 毎日新聞

    外務省の小野日子外務報道官は22日の記者会見で、参院選(7月10日投開票)の在外投票について、8在外公館で投票所開設を見送ると明らかにした。 投票所開設を見送るのは、大使館員が一時退避している在ウクライナ▽在アフガニスタン▽在イエメン▽在シリア▽在リビア――の各大使館と、安全上の理由で開設が困難だ…

    参院選在外投票、ウクライナやアフガンなど8公館で見送り | 毎日新聞
    addwisteria
    addwisteria 2022/06/22
    これらの地域では在外選挙人証の申請もハードル高いだろうしな…。2024年に在外邦人マイナカード利用可になるのと合わせて、マイナカード認証での在外投票オンライン化は進めるべきと思う。
  • 選挙に行けとはいうけれど

    芸能人が広告になって選挙を促している。 私は20代の女だが、選挙は上京前、実家に住んでいた時に親が行くついでにしか行ったことが無い。 投票率を上げることが大事とは言うけど、とある政党に投票したら怒る人が出てくる、とある党に投票したらお前はカルト宗教信仰者かと言う人が出てくる。 バカはこれだからって言われると思う。 行けって言うから行っただけなのに。 行かなくても非国民のような扱い。 実際に言われなかったとしてもツイッターを見たらそんなような言葉で選挙について話している人ばかり出てくる。 正直だるい。 意志を持てと言われても、意志なんてないんだから。 白票を投じろとも言うけど、そんなもののためにこんな暑い中外に出るなんて日焼けするし嫌だなとしか思わない。 正直、別にこの国がどうなろうが、消費税があがろうが当にどうでも良い。 そうなったらしょうがないよ。

    選挙に行けとはいうけれど
    addwisteria
    addwisteria 2022/06/22
    政党批判と政党支持者・投票者批判は区別すべきで、後者が批判者の支持政党への投票に結びつくと思えない(というか逆効果)し、このように政治参加を萎縮させかねないので害悪。「相手の客が悪い」と言ってもねぇ…。
  • ドイツ、苦肉の石炭回帰 化学・ガラスで生産停止危機 - 日本経済新聞

    【ドーハ=林英樹、ベルリン=南毅郎】ドイツ政府は天然ガスの消費量を抑え、代わりに石炭火力発電の稼働を増やす緊急措置を決めた。脱炭素の旗振り役だったドイツが温暖化ガスを大量に排出する石炭火力に回帰するという苦肉の決断の裏には、産業界の強い危機感がある。ガス以外での代替が難しい化学やガラス、鉄鋼業界ではなお生産停止の影がちらつく。「我々を分裂させようとするプーチン大統領の明確な戦略であり、許すこと

    ドイツ、苦肉の石炭回帰 化学・ガラスで生産停止危機 - 日本経済新聞
    addwisteria
    addwisteria 2022/06/22
    2/24の露の侵攻後すぐに想定された事態で、記事にあるような産業用途・原料用途のガスは転換困難なんだから、石炭火力や原子力で代替可能な電力用途はすぐに緊急措置決めるべきだったのよ。4ヶ月弱遅れ。
  • 三井住友、悲願のネット証券強化 SBIへ1割出資 - 日本経済新聞

    三井住友フィナンシャルグループ(FG)がSBIホールディングス(HD)に1割程度出資する方向で最終調整に入った。証券部門で他のメガバンクを追う三井住友FGにとって証券業務の強化は悲願といえる。預金を融資に回す従来の銀行のビジネスモデルだけでは成長を見込めず、ネット証券との連携などで若い顧客を開拓できなければ、じり貧になるためだ。「丸はネット証券だ」。三井住友は2020年にSBIと提携し、SB

    三井住友、悲願のネット証券強化 SBIへ1割出資 - 日本経済新聞
    addwisteria
    addwisteria 2022/06/22
    MUFGのauカブコムが143万口座、SBIがグループ全体で700万口座で提供する商品の幅も大きいので、対他メガを考えてもSBIと提携して金融商品仲介する効果は大きいということかな。
  • 若い民主党支持男性「フェミニズムは益より害」「トランスは子供達に脅威」

    非常に勉強になる記事だったけど、なぜフェミニズムはソッポ向かれるのか?一文で要約できそうな話で、理想ばかり掲げて個々人の生活に根差した現実的なものでは無くなったから、リベラルと同様にね、と言った感じの記事だった(1/3) https://www.nytimes.com/2022/06/17/opinion/roe-dobbs-abortion-feminism.html https://twitter.com/ShotaHatakeyama/status/1538666688715141121 データ元はこれで、「フェミニズムは益より害が大きい」という問に、民主党支持男性50歳以上の94%はノーと言うんだけど、これが50歳未満だと46%がフェミニズムは有害だと答えているし、民主党支持女性50歳未満ですら1/4程度はそう考えているの衝撃的(2/3) https://www.splcenter

    若い民主党支持男性「フェミニズムは益より害」「トランスは子供達に脅威」
    addwisteria
    addwisteria 2022/06/22
    NYTなので信頼するが、日本も同様だけど現状の理解が世代間で異なり、若い世代ほど世代内で機会平等が実現している/差別が無く、その現状から「更に」というものだと非常にラディカルな主張に捉えられるのかなと。