タグ

2023年7月19日のブックマーク (5件)

  • povo2.0が海外ローミングに対応 0.5GBで640円(24時間)から

    KDDIと沖縄セルラー電話は7月20日から順次、povo2.0で「海外ローミング」を提供する。これにより音声通話とSMSを200以上の国と地域で、データ通信を160以上の国と地域で利用可能になる。消費税相当額は加算されない。 両社によると、povo2.0のユーザーから「普段使っている携帯電話番号を海外でも使いたい」との要望が多く寄せられたことから、海外でも国内と同じ電話番号を使った緊急通報や、データ通信などを利用できるようにしたという。 発信/送信時は「(+)-(国番号)-(先頭の0を抜いた番号)」の形式で宛先を入力する必要があるが、着信/受信時の追加操作は不要だ。 音声通話を行った場合、以下の料金がかかる。1分当たりの通話料金は国ごとに異なる。 韓国:滞在国内が1分当たり50円、日宛が1分当たり125円、日以外が当たり265円、着信が1分当たり70円 米国:滞在国内が1分当たり120

    povo2.0が海外ローミングに対応 0.5GBで640円(24時間)から
    addwisteria
    addwisteria 2023/07/19
    待っていたがいくら何でも高い。楽天モバイルやahamoには全く対抗できない。海外SIM/eSIMと組み合わせる前提の緊急用と割り切れば有用だが…。
  • 総務省が「次世代地デジ放送」仕様策定。4K/HDR/22.2ch対応へ

    総務省が「次世代地デジ放送」仕様策定。4K/HDR/22.2ch対応へ
    addwisteria
    addwisteria 2023/07/19
    id:crosscrow 米T-mobileが600Mhz帯(5G n71)利用しているので、それこそiPhoneでもPixelでも対応してますよ。500Mhz帯以下はないですが。
  • インドネシア「日本の中古電車輸入禁止」の衝撃

    「日からの中古電車の輸入は一切認めない」――。半年以上の議論の末、これがインドネシア政府の出した答えだった。 6月22日、中国の支援で建設が進むジャカルタ―バンドン高速鉄道の試運転への乗車を終えたルフット・パンジャイタン海事投資調整大臣は、同鉄道ハリム駅に集まった報道陣に対し、「最終決定として、日からの中古通勤型車両導入の禁止を下した」と発表。また同時に「新車は3編成(36両)のみの輸入を許可する」と発言した。 時と場所からして、政治臭を感じずにはいられないが、実際には前日の会議で答えは出されていたという。会議の結果が政府高官の一声で覆ることは起こりうる。が、現政権下で事実上の最高意思決定権のあるルフット海事投資調整大臣の口から語られたことで、これは決して覆らない最終決定となった。 日の中古車両輸出は不可能に 日側関係者にとっては、ここまで決定を引き延ばすからには、逆転のチャンスが

    インドネシア「日本の中古電車輸入禁止」の衝撃
    addwisteria
    addwisteria 2023/07/19
    あれだよ、ジャカルタの道路の異常な渋滞の改善しなさといい、迫る首都移転への支持と民間企業・住民移転の機運を高めることを目的とした深慮遠謀だよ(テキトー)。
  • 原作未読のチェンソーマンのアニメ好きの人が「アニメに文句言われてるのか理解不能だ」という主張に対し様々な反応

    見る角度が違えば見えるモノも違うという良くある例です。 ただ、ここ最近のジャンプアニメであればアニメ最終回とかの直後(遅くても直近のアニメキャストイベントの大トリでの発表)とかですぐ「2期製作決定!!」とか勢いづいていたりしてたのに、未だに2期制作決定の特報一つも出してこないのは、今回の原作寄りの人達の意見がマイノリティノイズではない程に制作側への懸念材料と見做されたのではないかとは思ったりしています。 ここ数日にあった反応を色々持ってきたのでココ最近の自分のまとめの中ではクソほど長いです。 後ほどもう少し調整入れる予定。

    原作未読のチェンソーマンのアニメ好きの人が「アニメに文句言われてるのか理解不能だ」という主張に対し様々な反応
    addwisteria
    addwisteria 2023/07/19
    そもそも2022秋は同時に放映されていた他作品も良作・話題作揃い(ぼざろ、ブルーロック、水星の魔女、SPY×FAMILY、BLEACHetc)で、最有力に見られていたチェンソーマンの評価が辛くなるのは環境的に仕方なさも。
  • 「妊娠の仕組みがわからない」――「不十分な性教育」に気づいた大学生たちの学び #性のギモン(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    大学生になれば、いままでとは違う新しい人間関係が始まる。恋人ができたりもするだろう。一人の大人として生活していくにあたって、性や多様性、人権に関する知識が必要とされる場面は格段に増える。しかし、こうした知識は十分に与えられてきただろうか。大学生たちは問題に直面して初めて無知に気づいているのが現状だ。性教育の環境が整わないなか、大学で性に関して学ぶゼミがある。東京大学では学生が自主ゼミを立ち上げた。(取材・文:岡耀/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 都内の私立小学校に教員として勤める新垣ユウさん(仮名、27歳)は、大学3年生のとき、同級生とこんな話をした。 「妊娠の仕組みがわからない」 「彼が避妊をしてくれないけれどそれでいいのか。よくないと思う自分が間違っているのかわからない」 新垣さんたちが通っていた高校では、性教育は行われていなかった。保健の教科書のそのページは、先生が

    「妊娠の仕組みがわからない」――「不十分な性教育」に気づいた大学生たちの学び #性のギモン(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    addwisteria
    addwisteria 2023/07/19
    自分の経験ではそんな不十分だったか?と思うが、高校生物の生殖と発生に大きく補完されている感もあるな…。受験関わるから本気度が違うし。……ヒトの発生を高校入試に含めればいいんじゃね?