タグ

musicに関するadeu_wのブックマーク (6)

  • 違法ダウンロードが原因で売上が落ちたのであれば有償で音楽を聞く人の「数」も減っているはずなので確認してみた

    ■編集元:ニュース速報板より「違法DLが原因で売上が落ちたのであれば有償で音楽を聞く人の「数」も減っているはずなので確認してみた」 1 スナネコ(東京都) :2012/06/24(日) 04:33:17.72 ID:ACq8R63H0 ?PLT(12239) ポイント特典 2012年6月23日土曜日 違法ダウンロードが原因で売上が落ちたのであれば有償で音楽を聞く人の「数」も減っているはずなので確認してみました引き続いてこの話題を。 もし「インターネットの普及とともに違法ダウンロードが蔓延したので売上が落ちた」という主張が正しいのであれば、違法な手段で手に入れた人がお金を払わなくなったということですから、有償で音楽を聞く人の「数」も減っているはずです。そこで、売上額の推移とともに、販売枚数・回数がどうなっているか確認をしてみました。 まず、売上額の推移をチェックしましょう。 ht

    adeu_w
    adeu_w 2012/06/24
    音楽やTVはもはや衰退期に入ったんじゃなかろうか.レコード会社も数が多いしアーティスト数が多いからパイの縮小に耐えられ無くなってきただけでしょう.ただ,今盛り上がってるのってなんだろう?それが気になる.
  • CDを買わない本当の理由 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 ベンガルヤマネコ(岡山県) 2012/06/09(土) 18:26:40.12 ID:RWSkzoCT0 ?PLT(12001) ポイント特典 「CDが売れなーい!」と音楽業界が叫び出してからかなりの時間がたちました。確かに、2000年にはシングルCDの生産枚数約10,500万枚、CDアルバムの生産枚数約27,600万枚でしたが、これが2010年にはシングルCDの生産枚数約5,100万枚、CDアルバムの生産枚数約15,600万枚になっています。 ですが、例えばFMラジオ局でアンケートを採ったりすると「CDは買いたい」、「やっぱりデータだけじゃイヤ。モノが手元にほしい」という意見が多かったりするのです。 一体このギャップは何でしょうか? CDの購入意欲について調べてみました。 Q.CDを購入しますか? はい 38.4% いいえ 61.6% Q.CDを購入する頻度を教えてください。1カ月に

    adeu_w
    adeu_w 2012/06/10
    音楽以外にもエンタメの幅が広がったことで音楽の重要性が下がってきた.アニソンやゲーム音楽系みたいにコアなファンが居るようなところじゃないといい曲じゃない限り売れない.もしくはAKB商法みたいな感じ?
  • 「違法音楽配信の根絶に大きな前進」JASRACなどが掲示板向けに新たな対策 

    adeu_w
    adeu_w 2012/06/06
    みかじめ料だなw.業者に金払わせるとかないなー.
  • 音楽の違法ダウンロードに、ついに刑事罰。6月法案化へ…音楽事業者協会「これでソフト産業全体がプラスに」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    音楽の違法ダウンロードに、ついに刑事罰。6月法案化へ…音楽事業者協会「これでソフト産業全体がプラスに」 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ :2012/03/26(月) 17:09:42.05 音楽違法DLに刑事罰 6月法案化へ 音楽の違法ダウンロード(DL)現象が拡大化している問題について、芸能事務所などが加盟する業界団体、日音楽事業者協会の尾木徹会長は25日、「法律ができることで違法DLの抑止力になることを期待します」との見解を示した。10年1月に施行された改正著作権法により、違法DLは「複製権侵害」の罪に問われることになったが、 同法は民事責任のみで、刑事責任の規定がない。公明党の松あきら議員が9日、 参院決算委員会で政府に法改正を提案していた。 諸外国では、すでに定められている違法DLに対する刑事罰則の法案が、6月までの 今国会で成立するの

    音楽の違法ダウンロードに、ついに刑事罰。6月法案化へ…音楽事業者協会「これでソフト産業全体がプラスに」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    adeu_w
    adeu_w 2012/03/26
    そういえば,俺の中でアーティストを追いかけてたのってポケビの少し後の世代のアーティストで止まってる.最近は,アニメ・ゲームの歌ぐらいしか聞いてない.ジャンルは違うけど似たような人が多いんじゃないかな.
  • [NHKアニソンSP]第4弾を11年1月16日放送 水樹奈々「アニソン盛り上がっていけば」 | ホビー | マイコミジャーナル

    NHKのアニソン特集番組「MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP(スペシャル).4」が11年1月16日の午後6時10〜40分、総合テレビで放送されることになり、22日、NHKホール(東京都渋谷区)で収録が行われた。May'nさんとデュエットで「ETERNAL BLAZE(エターナルブレイズ)」(魔法少女リリカルなのはA's)と「ダイアモンド クレバス」(マクロスF)を歌う水樹奈々さんは「さらにアニソンが盛り上がっていけばと……」とアピールした。  「新世紀アニソンSP」は、09年8月から半年に1度のペースで放送されており、今回で4回目。番組では、収録した17曲のうち、May'nさんの「もしも君が願うのなら」(ゲーム「戦場のヴァルキュリア3」)やニコニコ動画出身のピコさんの「勿忘草(わすれなぐさ)」(テガミバチ REVERSE)など9曲が放送される。アニメ「Angel Beats!」の挿

    adeu_w
    adeu_w 2010/11/22
    アニソンSPの第四弾が来年1月にあるようです.
  • 骨の視聴覚:イバラ・ティアラ - livedoor Blog(ブログ)

    カラオケに入ったというので、歌いに行きました。 作詞ではなく、私が歌う曲でのカラオケ入りは初めてです。 嬉しいながらも最初に入る曲がこの難しい曲とは! えーと。 私は89点でした。 がーん。 これ以上の点数を出した方はメールください。 プレゼント差し上げます。 出来れば画像付きでっ。

    adeu_w
    adeu_w 2008/05/15
    89点とは……
  • 1