2013年9月8日のブックマーク (19件)

  • <ラップ口座>金融機関がまとめて資金運用 高まる人気 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    証券会社などが個人投資家から預かる資金をまとめて運用する「ラップ口座」が人気だ。国内残高は6月末で8655億円と5年半ぶりに過去最高を更新し、その後も資金流入が続いている。昨年秋から株式相場が上昇局面にあることに加え、証券会社が投資額の下限を下げて顧客層の拡大を図ったことも背景にある。【山口知】 ラップ口座は、金融機関が資金を国内外の投資信託や株式、債券、不動産などに分散投資する。投資家は「積極」「バランス」「安定」などの運用方式を選択するが、具体的な運用方法は金融機関に一任する。元割れのリスクもあるので注意が必要だが、投資先を調べる手間が省ける手軽さがある。 大和証券の場合、2008年末から今年7月末にかけての運用利回りは36〜75%。同期間の東証株価指数TOPIXの上昇率34%を上回った。 国内でラップ口座が広がり始めたきっかけは、04年の制度改正で投資家への運用報告義務が簡素

    adliblogger
    adliblogger 2013/09/08
    種銭かすめ取られておしまいでしょ
  • 最終プレゼンが勝因=IOC委員の評価―2020年五輪招致 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    東京が開催を決めた20年夏季五輪招致で、国際オリンピック委員会(IOC)委員の多くが東京の最終プレゼンを勝因の一つに挙げた。懸念された東京電力福島第1原発の汚染水漏れ問題に対する安倍晋三首相の明確な説明も評価された。 最終プレゼンでの質疑応答で汚染水問題について質問したハイベルク委員(ノルウェー)は「風評が耳に入っており、誰かが聞かなくてはならなかった。首相は問題をきちんと理解し、答えは的確で、危険がないことが伝わった」と話した。 コーツ理事(オーストラリア)も汚染水問題に対する説明に納得し、「マドリードは経済危機、イスタンブールには政情不安がある。IOCは安心して開催できる都市を選んだ」と分析した。 パウンド委員(カナダ)は「東京が1回目の投票で勝つとさえ思っていたから驚きはないが、(60票を取った2回目の)大差にはびっくりした」と言う。また、失敗した16年五輪招致と比較し、「厳し

    adliblogger
    adliblogger 2013/09/08
    IOCも商売だし
  • ドコモ社長、訪米=アップル発表会参加へ (時事通信) - Yahoo!ニュース

    NTTドコモの加藤薫社長が訪米し、米アップルが現地時間の10日午前(日時間11日未明)に開く発表会に参加する方向で調整していることが8日、分かった。ドコモはアップルのスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」を初めて販売する見通しとなっている。 アップルはカリフォルニア州の社で発表会を開き、アイフォーンの新モデルと低価格モデルを発表するとみられる。発表会では、アイフォーンを販売する各国の携帯電話会社も公表される。ドコモは新モデルを販売する見通しだ。

    adliblogger
    adliblogger 2013/09/08
    ここまできて「Apple TV」連携とかだったら笑う
  • 20年東京五輪決定!東京60票、イスタンブール36票“圧勝”で悲願成就 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    20年東京五輪決定!東京60票、イスタンブール36票“圧勝”で悲願成就 デイリースポーツ 9月8日(日)5時20分配信 国際オリンピック委員会(IOC)は7日(日時間8日朝)にアルゼンチンのブエノスアイレスで開いた総会で、2020年の第32回夏季オリンピックの開催都市に東京を選んだ。 東京での五輪開催は1964年以来56年ぶりで、2度目の開催はアジアでは初めて。72年札幌、98年長野の冬季大会を含め日では4度目の五輪開催となる。大会は20年7月24日から8月9日まで行われ、開会式は8万人収容に改築する予定の国立競技場で開催する。またパラリンピック大会の開催も決まり、20年8月25日から9月6日まで行われる。 開催都市はIOC委員による無記名投票で決定された。第1回目で東京は過半数に届かなかったものの、42票を集めて1位で突破。最下位を除外して第2回目の投票を行うところだったが、2位

    adliblogger
    adliblogger 2013/09/08
    同情票?/長期滞在しなければ放射能リスクは少ないと海外は知ってそうだし(日本人と違って)
  • <20年五輪>東京開催決まる IOC総会で決定 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    IOC総会の記者会見を終えた安倍晋三首相(中央)ら=ブエノスアイレスで2013年9月7日午後0時17分、梅村直承撮影 【ブエノスアイレス藤野智成】国際オリンピック委員会(IOC)は7日、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで総会を開き、2020年夏季五輪・パラリンピックの開催都市に東京を選んだ。東京では1964年以来56年ぶり2回目の五輪開催。72年札幌、98年長野の冬季五輪を含めれば、日で4回目の五輪開催となる。 【CGで見る】2020年 東京五輪開催時の各競技場想像図  20年五輪の開催には東京、マドリード(スペイン)、イスタンブール(トルコ)の3都市が立候補。7日の総会で、各都市がプレゼンテーション(最終演説)を行った後に、約100人のIOC委員による投票が行われた。1回目の投票で東京は1位で通過。イスタンブールとマドリードが最下位で並び、再投票でマドリードが脱落した。続いて東京とイ

    adliblogger
    adliblogger 2013/09/08
    マスコミ「ぐぬぬ」
  • 韓国 歴史認識でドイツに理解求める NHKニュース

    ロシアのサンクトペテルブルクで開かれているG20サミットに合わせて、韓国のパク・クネ大統領はドイツのメルケル首相と会談し、日歴史認識に問題があるという考えを示して、韓国側の立場に理解を求めました。 G20サミットに出席している韓国のパク・クネ大統領は6日、ドイツのメルケル首相と会談しました。 韓国政府によりますと、会談の中でメルケル首相が日韓関係について質問したところ、パク大統領は「日は北東アジアの平和と繁栄のために協力していかなければならない重要な隣国であり、韓国政府はそのために努力をしている」と答えたということです。 そのうえで、パク大統領は「ただし、日歴史に正しく向き合い、未来志向の関係を築けることを願っている」と述べて、日歴史認識に問題があるという考えを示し、韓国側の立場に理解を求めました。 G20サミットでは、安倍総理大臣とパク大統領の間で初めての首脳会談が行われる

    adliblogger
    adliblogger 2013/09/08
    仮に理解してもらったとして、何をする気か(謝罪と賠償の要求以外で)
  • 元阪神・金本さん詐欺被害 被告に懲役8年を求刑 - スポニチ Sponichi Annex 野球

    元阪神・金さん詐欺被害 被告に懲役8年を求刑

    元阪神・金本さん詐欺被害 被告に懲役8年を求刑 - スポニチ Sponichi Annex 野球
    adliblogger
    adliblogger 2013/09/08
    訴えてもいいレベル
  • スマホのナビに従い…歩行者の高速道進入が多発 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    千葉県警高速隊によると、今年7月までの通報件数は200件超に上り、スマートフォンのナビ機能を見ながら間違えて入り込む歩行者も増えている。時速100キロで車が走る高速道路では大事故につながりかねず、県警や管理会社は対策を進めるが、なかなか効果は上がっていない。 県警高速隊によると、今年1~7月末の県内の高速道路・自動車専用道路への立ち入り通報件数は221件(昨年1年間は371件)で、95人(同161人)が保護された。通報件数の約7割が京葉道路で、NEXCO東日の昨年度1年間の統計でも、管理する43路線のうち京葉道路の通報件数が最多の268件で、2位の第三京浜道路を約100件上回っていた。 京葉道路での進入が突出して多いのは、料金所がないインターチェンジ(IC)が多いのが大きな要因とみられる。市川、幕張、武石の各ICなどでは入り口に料金所がなく、そのまま線に入る。自動車専用道路などの標識は

    adliblogger
    adliblogger 2013/09/08
    スマホのナビって、暗黙的に「安いカーナビ」的な売り出し方だし
  • 大物個人投資家のB・N・Fさんが渋谷センター街の目抜き通り角地に“俺ビル” : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    大物個人投資家のB・N・Fさんが渋谷センター街の目抜き通り角地に“俺ビル” : 市況かぶ全力2階建
    adliblogger
    adliblogger 2013/09/08
    あれって、結構個人情報漏れるのね
  • サザエさんってみんな海に関係のある名前ですよね? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    なのになんで太鼓さんだけ打楽器の名前なんですか? ノリすけのノリがいいからですか? フネはまだ許容範囲だと思いますが、太鼓と海って何か関係があるんですか? 古来海賊は太鼓を海の上での伝達手段として用いてたという話しもありますが、 やっつけすぎなので、違うと思います。 単に磯野家と血の繋がりがないからと思いましたが、 マスオさんがいるので、違うと思います。 太鼓じゃなくて、太古かなとも思いました。 太古と海は何か関係有りそうですが、 漠然としてるというか、何か違う気がします。 花沢さん、カオリちゃん、サブちゃんなどはアニメオリジナルのキャラなので、 海と関係ないのも分かります。 伊佐坂家も、サザエさん連載前の「似たもの一家」という漫画のキャラで、 サザエさんにはゲスト出演なので、海と関係ないのも分かります。 厳密に言えば、名の伊佐坂難物の中に、 いさ“さかな”んぶつ、と魚が入ってますが。

    サザエさんってみんな海に関係のある名前ですよね? | 生活・身近な話題 | 発言小町
    adliblogger
    adliblogger 2013/09/08
    小町でいくら遊ばれていようとも、スイーツ臭のするサービスは止めづらいよな
  • 芋焼酎の時代? クセ取り除き、麦を逆転 火付け役は「黒霧島」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    クセをなくしファンを広げた霧島酒造の「黒霧島」。多くの居酒屋で焼酎の定番となっている=福岡市中央区(写真:産経新聞) 南九州を代表する酒「焼酎」の勢力図に変化が生じている。以前はさっぱりした麦焼酎が最も飲まれていたが、平成21年からは芋焼酎がトップに立つ。独特のクセを取りのぞきファンを広げたのが勝因で、立役者「黒霧島」の霧島酒造は昨年の売り上げで、不動の王者だった麦焼酎「いいちこ」の三和酒類を逆転した。(田中一世) 「とてもうれしい。飲みやすい芋焼酎を作ったことが評価されたと思う。若者のアルコール離れが指摘されますが、まだ関東以北など開拓の余地がある。もっと飲んでいただけるよう努力します」 霧島酒造経営計画室の黒木尚之室長は、業界トップに立ったことを率直に喜ぶ。 帝国データバンク福岡支店が8月15日に発表した平成24年の焼酎メーカー売上高ランキングで、15年の調査開始から9年連続トッ

    adliblogger
    adliblogger 2013/09/08
    いいちこ味落ちた気が
  • 維新・石原氏「外国人はナーバス」…汚染水問題 : エトセトラ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京の五輪招致を打ち出した前都知事で日維新の会の石原共同代表は7日、福島第一原発の汚染水問題がクローズアップされていることについて報道陣に対し、「被曝(ひばく)体験のない外国人は放射能について非常にナーバス(神経質)になっている。ハンディキャップになっている」と語った。

    adliblogger
    adliblogger 2013/09/08
    「安全」な水を嫌々そうに飲んだ人のセリフです
  • ブラック企業の電話相談1042件 約半数が20〜30代の若年層 : SIerブログ

    長時間勤務など過酷な労働を強いるブラック企業の実態を把握するため、厚生労働省が 1日に設置した無料電話に全国から1042件の相談があったことが2日、分かった。 相談の7割近くは労働者人から直接寄せられ、約半数が20〜30代の若年層だった。 相談が多かった業種は、製造業がトップの213件(20%)、商業(卸・小売りなど)が 207件(19%)。「賃金不払残業」に関する相談が約半数の556件(53%)を占め、 ほかに「長時間労働・過重労働」414件(39%)、「パワーハラスメント」163件 (15%)−だった。 「月100時間超の残業をしているのに、手当てが3分の1しか払われない」(保健衛生業) ▽「深夜3時まで働いても年休取得を認めてもらえず、売り上げが悪いとたたかれる」(販売業)− といった深刻な相談も寄せられたという。 厚労省は9月をブラック企業への集中監督月間に指定。離職率が極めて高

    adliblogger
    adliblogger 2013/09/08
    日本全体がブラック化だし。これまで金で口封じ出来てただけで。
  • 「提督といっしょに創り上げていきたい」『艦隊これくしょん 艦これ』キーマン・田中謙介氏インタビュー【前編】 - ファミ通.com

    角川ゲームスが開発・運営を担当し、DMM.comが提供するブラウザゲーム『艦隊これくしょん 艦これ』(以下、『艦これ』)。2013年4月23日のサービス開始移行、確実にユーザーとファンを増やしていたが、Twitterなどのネットを中心に人気が爆発。2013年7月に登録者数が10万人を突破すると、口コミがさらなる口コミを呼び、2013年9月現在では登録者数が65万人を突破、DAU(Daily Active Users:※1日にサービスを利用するユーザーの数)は35万を超えている。また、各メディア展開やグッズなどの多彩なコラボレーション企画も多数進行しているほか、ユーザー間での二次創作も非常に盛んで、単なるブラウザゲームの枠を超えた、大きなムーブメントになろうとしているのだ。 記事では、『艦これ』の指揮を執る角川ゲームスの田中謙介プロデューサー/ディレクターを直撃。田中氏の言葉をもとに、『艦

    「提督といっしょに創り上げていきたい」『艦隊これくしょん 艦これ』キーマン・田中謙介氏インタビュー【前編】 - ファミ通.com
    adliblogger
    adliblogger 2013/09/08
    キャラと設定だけ作るから勝手に遊べ商法/勝てば官軍
  • 会社を辞めるタイミング、会社を変えようという想いについて | F's Garage

    最近、いくつか出ている赤裸々な会社を辞めた記事が面白いなぁと思って見てるのですが、TISを1.5年で辞められた方のエントリーのコメント欄から、こんな話にたどりついた。 Press Enter■ ITエンジニアは定時退社の夢を見るか? 人形つかい(終) エピローグ 大手発注主のエースシステムと、下請けの主人公が所属する会社との関係のお話で、全部は読んでないけど、下請けに厳しい(都合の良い)発注主のリーダーの高杉と、サブリーダーの橋。上級SE職として顧客と仕様だけを決めて、下請けに丸投げするビジネスのあり方の中で、橋は果たして、この先このままでよいのだろうか?!と同社内の上級SEの技術力に対して不安を持ち、ベンチャーの現場に転職する、というお話。 この話に対するコメントはすごく冷静で、橋は絶対後悔するハズという意見や、視点が開発者だ、橋下氏は会社に残って会社を変えるべきだ、などといろんな

    会社を辞めるタイミング、会社を変えようという想いについて | F's Garage
    adliblogger
    adliblogger 2013/09/08
    「辞めるシナリオ」と「残るシナリオ」を常に考えておけば、どっちに転んでも有用な気はする
  • 「わりと正確な自動要約」エンジンで日本語ニュースを要約してくれる「SLICE NEWS」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    「わりと正確な自動要約」エンジンで日本語ニュースを要約してくれる「SLICE NEWS」 | ライフハッカー・ジャパン
    adliblogger
    adliblogger 2013/09/08
    権利無視カッコイイ!/自動要約は「わりと正確」レベルだと、正確さを確かめる必要があって結局2度手間なのが課題
  • 朝日新聞デジタル:カネボウ美白化粧品被害、併用で頻出 皮膚科学会が報告 - 社会

    【兼田徳幸】カネボウ化粧品の美白化粧品で肌がまだらに白くなる「白斑」の被害が相次いだ問題で、日皮膚科学会は7日、症例を分析した中間報告を発表した。発症した時期は使用開始後2カ月〜3年で、化粧水を単独で使った場合に比べ、乳液やクリームなど複数の商品を使った場合の方が発症割合が高かった。  学会が設置した特別委員会(委員長=松永佳世子・藤田保健衛生大教授)が、全国の医療機関やカネボウから寄せられた情報をまとめた。その結果、化粧品の使用をやめてから半年以上たった患者のうち、58%に白斑部分が小さくなるなどの回復傾向が見られたという。また、皮膚炎の治療に使われる外用薬で白斑が改善した例もあることから、当面の治療法として推奨することにした。  特別委は、カネボウが独自開発したメラニンの生成を抑える物質「ロドデノール」が発症に関与しているとみている。今後約2年かけて、原因の解明や有効な治療法の確立に

    adliblogger
    adliblogger 2013/09/08
    HEY!YO!
  • <「餃子の王将」裸ネット画像>店と客、撮影経緯食い違い 主張精査し立件判断 金沢中署 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    <「餃子の王将」裸ネット画像>店と客、撮影経緯い違い 主張精査し立件判断 金沢中署 毎日新聞 9月7日(土)14時14分配信 「餃子の王将」金沢片町店(金沢市片町1)の店内で、客が裸で撮影した画像をインターネットで公開した問題で、撮影に至る経緯について、王将側と客側とで主張がい違っている。王将側は「客側が従業員の制止を振り切り、裸になって撮影した」と発表。一方、客側は毎日新聞の取材に「店員に許可をもらって撮影した」と語る。金沢中署は、公然わいせつや業務妨害などの疑いで捜査しており、双方の主張を精査した上で立件の可否について判断する。【竹田迅岐】 「餃子の王将」を展開する王将フードサービス(社・京都市)によると昨年、近くのボーイズバーの関係者から「今から事に行く。裸の写真も撮っていいか」と同店に電話があり、従業員が「裸での撮影は許可できない」と断った。数分後再び「記念撮影ならいいか

    adliblogger
    adliblogger 2013/09/08
    もう全裸餃子店はじめれば良いよ
  • <白斑症状>カネボウ以外に11例報告 皮膚科学会特別委 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    カネボウ化粧品の美白化粧品で「白斑」の健康被害が出ている問題で、日皮膚科学会の特別委員会(委員長・松永佳世子藤田保健衛生大学教授)は7日、同社以外の化粧品についても、11例の白斑症状に関する報告が医療機関から寄せられたことを明らかにした。詳しい調査はまだ行われておらず、因果関係は分かっていない。 【こんな症状です】化粧品を使用してまだらに白くなった肌の画像(カネボウ化粧品提供)  また特別委は、カネボウの美白化粧品で白斑症状が出た患者を追跡調査した結果、使用をやめて半年以上たった患者の58%で、白斑が縮小したり消えたりする回復傾向を示していることも明らかにした。 特別委は、美白成分「ロドデノール」を含む化粧水や乳液など複数の製品を重ね塗りした人に白斑が多く出たとみているが、原因は確認できていない。ただ医療機関からは、アトピー性皮膚炎の治療などに使われる「タクロリムス軟膏(なんこう)」を

    adliblogger
    adliblogger 2013/09/08
    カネボウ「うちだけじゃないもん!」