タグ

2011年6月25日のブックマーク (3件)

  • コミックナタリー - 森薫「乙嫁語り」 レッツ乙嫁クッキング!

    作るのは初めてですから、私マンガ家ですからね ──今日は「乙嫁語り」3巻に登場する中央アジア料理の作り方を教えてもらうため、森薫さんのお宅にお邪魔しています。いきなりですけど森さん、おかしいですよ? なんで家にステンレスの調理台があるんですか。これ厨房用ですよね。 いいじゃないですか、欲しかったんですよ! 私ほら、業務用って書いてあると「うわあああああああ」って盛り上がってしまうタチなので。 ──はあ、特殊車両とか軍用車両もお好きでしたもんね……って、ちょっと待った。ラーメン屋みたいな寸胴があるんですけど? これは実家から持ってきたんです。その……、母も業務用が好きだったもので。男兄弟でみんなものすごいべたので、おでんとかカレーは全部これで作ってました。 ──プロユース好きはお母様ゆずりでしたか。さて、今日作ってくださる料理を教えてください。 今日は第16話で描いた料理から、ニンジンの焼

    コミックナタリー - 森薫「乙嫁語り」 レッツ乙嫁クッキング!
    admiralHH
    admiralHH 2011/06/25
  • asahi.com(朝日新聞社):【放送】原発とテレビの危険な関係を直視しなければならない - メディアリポート - デジタル

    この原稿は大震災発生からほぼ2カ月の時点(5月9日)で書いている。大津波は壊滅的な被害を残して一応「去った」が、原発事故はいまだ「現在進行形」だ。そこで稿は、原子力発電所事故とテレビ報道の関係に敢えて絞って書き進める。それはこの問題にこそ、なぜ日の原発が今回のような惨事を引き起こす事態に至ったのかを解くための、きわめて重要なカギが含まれているように思うからだ。とりあえず論点を整理しておく。  (1)今回の原発事故の重大性、深刻さをテレビは伝えることができたか? メディア自身にとって「想定外」だったことはないか? 当初の「レベル4」という原子力安全・保安院発表に追随するような「発表ジャーナリズム」に疑義を呈することができていたか?  (2)事故について解説する専門家、識者、学者の選定に「推進派」寄りのバイアスがなかったか? その一方で「反対派」「批判派」に対して排除・忌避するようなバイア

    admiralHH
    admiralHH 2011/06/25
  • 【放射能漏れ】太平洋の放射能濃度、昭和30年代の3分の1 原子力機構が1年後予測 - MSN産経ニュース

    原子力研究開発機構は24日、東京電力福島第1原発事故から約1年後の太平洋の放射能濃度は、最高でも世界各国が核実験を繰り返した昭和30年代の約3分の1にとどまるとの予測を発表した。平均的な日人が太平洋産の海産物を1年間摂取した場合の内部被曝(ひばく)線量は、30年代とほぼ同水準になるという。 汚染水の海洋流出と爆発による大気放出で、計8・45ペタベクレル(1ペタは10の15乗)の放射性物質セシウム137が4月1日に福島沖で拡散したと仮定。太平洋を約200キロ四方の格子状に区切り、水平・上下両方向の拡散をシミュレーションした。 太平洋の海水中のセシウム濃度は1年後、最も高い海域で1リットル当たり0・023ベクレルとなることが分かった。事故前(同0・0017ベクレル)の約14倍だが、30年代のピークだった32年の同0・080ベクレルの約3分の1に相当する。以後、濃度はさらに薄まっていく。 

    admiralHH
    admiralHH 2011/06/25