タグ

これはひどいに関するadmiral_wakkyのブックマーク (33)

  • 新着情報 | 憲政史研究者・倉山満の砦 -

    ご注意 : コメントは承認制です。コメント投稿から実際に閲覧できるようになるまで暫く時間が掛かる場合があります。 再投稿の必要はありませんので、表示されるまでお待ち下さい。 2011-07-10 17:05:28 投稿者:藤沢秀行 倉山さん こんにちは。藤沢です。 12番が少し興味深いですね。 結果を楽しみにしております。頑張って15人行きましょう! それではまた。 2011-07-10 18:07:09 投稿者:かしわもち Y新聞の主筆は、おそらく全部○だと、推察されます。 1番については、皇室嫌いの共産党崩れの割には、勲章クレクレ。 6番については、いまさら正力松太郎否定。 9番は元アカで哲学者気取りであり、唯物史観なので○ うーん、やっぱりおかしい人物ですねえ、彼は。 2011-07-10 18:10:37 投稿者:マイ 倉山さんこんばんは。 東京裁判信者は相当危ないと思っていますが

    admiral_wakky
    admiral_wakky 2012/12/06
    これは酷い(失笑)
  • “教職員定数 5年で1万人削減”案 NHKニュース

    財務省は、文部科学省が目指している少人数学級の実現は必ずしも教育の向上につながらないとして、公立の小中学校の教職員を5年間で1万人削減する案をまとめ、来年度予算案の編成作業では、増員を要望している文部科学省との間で、教職員の定数をどう取り扱うかが焦点の1つとなりそうです。 この案は、財務省が1日に開かれた財務大臣の諮問機関である財政制度等審議会で示したものです。それによりますと、文部科学省が教職員の増員によって実現を目指している少人数学級について、必ずしも教育の向上につながらず、少子化が進んでいることもあって、公立の小中学校の教職員の定数を逆に5年後の平成29年度までに毎年2000人ずつ、合わせて1万人削減すべきだとしています。定数の削減で、650億円の事業費を減らせるとしており、この財源を全国学力調査やスクールカウンセラーなど外部の人材活用、それに財政の健全化に充てるべきだとしています。

    admiral_wakky
    admiral_wakky 2012/11/02
    ええっ!? 仕事多すぎて過労死する教員も出てるのに教員の数を減らすのかい!?
  • 「幹部が僕を批判」橋下氏、「経済人維新の会」会合を欠席 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    橋下徹大阪市長率いる地域政党「大阪維新の会」に賛同する企業経営者らでつくる「経済人・大阪維新の会」の会合が29日、同市内で開かれた。維新幹事長の松井一郎大阪府知事らは出席したが、橋下氏は欠席。理由について橋下氏は記者団に、週刊誌上で同会幹部が自身を批判する記事が載ったことを挙げ「快くない。僕に対して反対という表現を表でしたので、ちょっと行けない」と述べた。 同会には企業トップらを中心に約500人が参加。政治資金面などで維新をバックアップしている。松井氏は会合前、記者団に「橋下氏から、今日は具合が悪い(行きづらい)、任せますといわれた。(同会との関係は)こじれていない」とフォローしたが、維新の国政進出を前に、橋下氏の憤慨をきっかけにすきま風が生じた形だ。 橋下氏は怒りの発端になった記事や幹部名について明言を避けたが、週刊現代で7月、同会副会長で三起商行(ミキハウス)社長の木村皓一氏が、橋

  • 東京新聞:イラク派遣の空自隊員 「事故隠し」と国提訴へ:社会(TOKYO Web)

    米国主導のイラク戦争で空輸を担うため、二〇〇六年に中東のクウェートへ派遣された航空自衛隊の三等空曹の男性が現地で米軍のバスにはねられ、後遺症の残る大けがをしていたことが分かった。男性は来月、空自が「事故隠し」に走り、まともな治療を受けられなかったとして国に損害賠償を求める訴訟を名古屋地裁に起こす。イラク特措法で派遣された自衛官が国を訴えるのは初めて。 男性は一一年に依願退職した新潟市中央区関屋、無職池田頼将さん(40)。顔や腕に障害が残り、身体障害者四級に認定された。 池田さんは〇六年四月、通信士として愛知県の小牧基地からクウェートのアリ・アルサレム空軍基地に派遣された。事故は七月四日に米軍主催の長距離走大会で発生。先頭を走っていた池田さんは軍事関連企業の米国人女性が運転する米軍の大型バスに後ろからはねられ、左半身を強打して意識を失った。 池田さんによると、空自衛生隊には治療設備がなく、首

  • いじめ自殺はなぜ公立中学で起こるのか? 週刊プレイボーイ連載(60) – 橘玲 公式BLOG

    滋賀県・大津市立中学2年生の男子生徒(当時13歳)が昨年10月に自殺し、大きな社会問題になっています。さまざまな議論がなされていますが、ここではなぜ、いじめ自殺は公立中学でしか起こらないのかを考えてみたいと思います。こうした悲劇は、高校や私立中学が舞台となることはほとんどないのです。 高校でいじめ自殺が起きない理由は、誰でもすぐにわかります。高校は義務教育ではないので、いじめられて学校がイヤになった生徒は退学してしまうのです。だとしたら中学も義務教育をやめて、自由に退学できるようにすればいじめ自殺はなくなるはずです。もちろん「中学中退」ではその後の人生はきびしいものになるでしょうが、死んでしまうよりはずっとマシです。 「義務教育の廃止」という劇薬を飲む前に、私立中学ではなぜいじめ自殺が起こらないのかも考えてみましょう。これはもちろん、私立中学の生徒の倫理観が高かったり、教師が理想の教育に身

    いじめ自殺はなぜ公立中学で起こるのか? 週刊プレイボーイ連載(60) – 橘玲 公式BLOG
    admiral_wakky
    admiral_wakky 2012/07/30
    ”こうした悲劇を繰り返さないためには、すべての中学を民営化して生徒の獲得を競わせると同時に、退学処分の権限を与えればいいのです。” 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 (追記)反証来ましたわー http://bit.ly/OKAKXc
  • 東京新聞:福島の男性 厳しい婚活 県外お見合い ほぼ門前払い:社会(TOKYO Web)

    東京電力福島第一原発の事故以降、福島県内の男性が結婚相談所を通じて県外の女性に見合いを申し込んでも断られるケースが大幅に増えている。「住所を理由に、門前払いに近い状況」といい、原発事故の影響が「婚活」にまで影を落としている。 (坪井千隼) 福島市内で結婚相談所「スプリング」を経営している丹治逸雄さん(68)は「他県の女性が福島県に嫁ぐのに、放射能のことを考え、不安を感じているのだろう。でも、会ってさえもらえないとは」と嘆く。 相談所では毎月五十件前後、県内の男性会員から県外女性にお見合いを申し込んでいる。会員用ホームページで住所や職業、年収人の写真などの条件が合えば、対面する流れだ。原発事故の前は三件に一件ほどは女性の了承を得ていたが、「今は十回に一回OKなら、いい方だ」。

  • 平成24年7月24日付産経新聞朝刊「産經抄」記事について(再抗議)│豊島区公式ホームページ

    更新日 平成24年7月24日 平成24年7月24日付産経新聞朝刊「産經抄」において、昨日付産経新聞朝刊2面の記事をもとにした内容が掲載されました。当該記事は、区への取材内容に基づかない報道が一方的にされたもので、即日、産経新聞社に厳重に抗議しました。(詳細は、下記リンクをご覧ください) それにもかかわらず掲載された日付「産經抄」について、再度、産経新聞社に抗議しました。 平成24年7月23日付産経新聞朝刊記事について(抗議) 【抗議文】平成24年7月24日付貴紙朝刊「産經抄」記事について(再抗議) 昨日23日付貴社掲載記事「統合防災演習 東京23区に庁舎立ち入り要請/『迷彩服見せるな』11区が自衛隊拒否」について、事実に反する記事が掲載されたことに対し、即日抗議を行いました。これに対し、昨日午後、貴社社会部編集委員将口泰浩氏(担当編集デスク)並びに今回の記事を書かれた担当記者三枝玄太

  • 理事も凍り付いた…公共料金滞納の堀越学園 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    経営悪化が表面化している群馬県高崎市の学校法人「堀越学園」(大島孝夫理事長)が、再建に向けた青写真を描けずにいる。 度重なる不祥事の結果、国や県の補助金が打ち切られたうえ、運営する創造学園大の校では今年4月の入学者がゼロになるなど、収入の柱を喪失。さらに、新旧経営陣の対立で、民事再生法の申請など再スタートに必要な措置を取ることができずに状況は一層悪化、学生や園児の授業にも支障を来し始めている。 創造学園大中山キャンパスに5月21日、10人以上の警察官が緊急出動した。 元理事長の堀越哲二氏らの地位保全の仮処分が認められたことを受けて、旧経営陣側の理事らが学長室にいた井上晴彦学長に理事長印を渡すよう迫り、身の危険を感じた井上学長が事務局を通じて110番。井上学長ら理事会は、「学生の安全を優先するため」と、翌日から同キャンパスを7~10日間休校にした。 学生が授業を受ける機会が脅かされたのはこ

    admiral_wakky
    admiral_wakky 2012/07/23
    呼んでてもはやへんな笑いしか起きない。ぐだぐだってレベルじゃねーぞ。
  • 朝日新聞デジタル:識字教室、外国人日本語教室 10館廃止へ-マイタウン大阪

    読み書きができない人が学ぶ識字教室や在日外国人向けの日語教室が、大阪市内の各地で開かれている。このうち、10館ある「市民交流センター」での教室が、2013年度末で廃止になりそうだ。市が先月、センター自体の廃止を打ち出したためだ。 ◇    ◇ この記事の全文は朝日新聞デジタル朝刊「地域発」のページでお読みいただけます(お申し込みの手続きが必要です)。下記「この記事の関連情報」にリンク先があります。

    admiral_wakky
    admiral_wakky 2012/06/19
    全文は読めぬが、市民交流センター廃止とか正気か?それとも俺が知らんだけで大阪にはこういう施設が乱立してるんか?
  • 大阪市 新規採用者の発令式 - NHK大阪府のニュース

    NHK大阪府のニュース 大阪放送局 大阪市 新規採用者の発令式 多くの企業や官公庁で新年度のスタートとなったきょう、大阪市では新規採用者の発令式が行われ、橋下市長は、新しく職員となった140人を前に、公務員としての自覚をもって職務にあたるよう激励しました。 橋下市長が就任して初めての大阪市の新規採用者発令式は、きょう、大阪の中央公会堂で開かれ、新しく市の職員となった140人が出席しました。 新人職員の代表者に辞令を手渡した後、橋下市長は「皆さんはきょうから公務員です。市民に対し命令する立場となり、非常に重いが、ものすごくやりがいのある職務です。大阪市役所は大阪府庁とタッグを組んで今まで日政府ができなかったことにも挑戦しています。市民のため、大阪のため、日国家のために頑張りましょう」と激励しました。 また、きょうの式典では冒頭、国歌斉唱が行われました。 市の人事担当者によりますと

    admiral_wakky
    admiral_wakky 2012/04/02
    今までの「公務員は公僕だから~」的な状態はどうかと思ってたが、これは逆側に振れすぎだろ…。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    admiral_wakky
    admiral_wakky 2012/03/16
    またお前か。そもそも昔は癌で死ななかったから対比するのは難しいし、喫煙率と死亡率の縦軸の取り方も恣意的では?
  • 東電、今年度5800億円純損失 でもボーナスは出ます^^ その埋め合わせは…わかってますよね^^;:ハムスター速報

    東電、今年度5800億円純損失 でもボーナスは出ます^^ その埋め合わせは…わかってますよね^^; Tweet カテゴリ東京電力 1 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/27(木) 08:19:12.96 ID:LJLG6qpc0 ?PLT(12018) ポイント特典 東京電力の2012年3月期の決算(単体)は、純損失が5800億円に上る見通しであることが26日わかった。 東電の今年度の業績予想が明らかになるのは初めて。福島第一原発事故の処理費用や、原発の代わりに動かす火力発電の燃料費がかさみ、厳しい経営状況が続く。 東電が政府の原子力損害賠償支援機構とともに今月末にもまとめる「緊急特別事業計画」に、「収支見通し」として盛り込む。 見通しでは、営業収益(売上高)は前期比600億円以上減り、5兆800億円。 営業費用が火力発電所の燃料費などで6200億円増えるため、

    admiral_wakky
    admiral_wakky 2011/10/27
    ソースの記事にはボーナスの話なんて一言も書いてないんですけどね^^ スレタイしか読まない低能乙^^
  • ホワイトハウスの国賓晩餐会で日本料理が出てきた事に韓国の李大統領が「自尊心を傷つけられた」と激怒 : 【2ch】コピペ情報局

    2011年10月25日09:08 一般ニュース べ物の話題 コメント( 0 ) ホワイトハウスの国賓晩餐会で日料理が出てきた事に韓国の李大統領が「自尊心を傷つけられた」と激怒 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 04:45:02.28 ID:xWX2dPA40 先ごろ米ホワイトハウスで行われた韓国の李明博大統領に対する国賓晩餐(ばんさん)会の際、 メニューに日料理が出されたと韓国で“不満”の声が出ている。 とくに韓国のメディアは「ホワイトハウスの深刻なミス」と批判している。 韓国では近年、日料理に対抗して「韓国料理の世界化」が叫ばれ、 官民挙げてキャンペーンが展開されているが、 韓国大統領歓迎の晩餐に日料理が登場したことに自尊心を傷つけられたようだ。 李大統領を迎えてのオバマ大統領主催の晩餐会は13日夕、ホワイトハウスで開催

    admiral_wakky
    admiral_wakky 2011/10/25
    ひどい見出し詐欺だな… 記事本文中には韓国大統領が怒ったなんて一言も書いてないんだが…
  • 生活保護受給者、自殺率2・2倍…厚労省調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    生活保護受給者の2010年の自殺率が10万人当たり55・7人だったことが12日、厚生労働省が公表した調査結果で分かった。 総人口に対する自殺者の割合と比較すると約2・2倍だった。同省では昨年から生活保護受給者の自殺率を公表しており、今回が2回目。 昨年1年間の自殺者数は1047人で、前年比2人増。生活保護受給者全体が増加を続けているため、人口10万人当たりの自殺率は前年比6・7人減。自殺の原因別では「健康問題」が60・7%、「経済・生活問題」17・9%、「家庭問題」が13・8%。また、精神疾患のある人が65・3%を占めた。

    admiral_wakky
    admiral_wakky 2011/07/13
    これはやばい…
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    admiral_wakky
    admiral_wakky 2011/07/04
    削除とか愛が足りてないだろ…。
  • テレ朝news

    テレビ朝日が配信しているニュースサイト。政治・経済・社会・国際から、スポーツ・エンタメまで、最新ニュースをいち早くお届け。ニュース速報やアクセスランキングなど今話題のニュースもひと目でわかります。

    テレ朝news
    admiral_wakky
    admiral_wakky 2011/07/03
    それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?
  • テレ朝news

    テレビ朝日が配信しているニュースサイト。政治・経済・社会・国際から、スポーツ・エンタメまで、最新ニュースをいち早くお届け。ニュース速報やアクセスランキングなど今話題のニュースもひと目でわかります。

    テレ朝news
    admiral_wakky
    admiral_wakky 2011/06/20
    軍事政権「とりあえず頭の固い老人粛清するお」
  • CNN.co.jp:バス乗客を拉致し「殺し屋」にする決闘強要、メキシコ

    (CNN) 米紙ヒューストン・クロニクルは15日、メキシコの麻薬密輸組織がバスの乗客を拉致し、勝った者を「殺し屋」に仕立てるためなたなどを使った殺し合いを強いていると報じた。 匿名を条件に取材に応じた麻薬密輸業者の証言で、拉致の被害者に強要された殺し合いを実際には目撃していないが、麻薬密輸組織の構成員から聞いたとしている。 ハンマーや棒も使った決闘を命じているのは麻薬カルテル「セタス」で、勝った者は自殺行為にも等しいような、敵対するカルテルへの攻撃に駆り出されるという。 同紙によると、決闘で負けた者は体を切断されるなどして、大きな墓穴に埋められている。 メキシコの連邦治安当局者はこの決闘についての情報はないが、麻薬組織絡みの暴力事件が激化していることを考えればありそうな話だとしている。

    admiral_wakky
    admiral_wakky 2011/06/16
    メキシコのヤクザはレベルが桁違いや…。
  • 上杉隆氏のジャーナリスト休業理由「犯罪に加担したくない」 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    次々発覚する原発事故の情報隠蔽は、ポスト菅をめぐる大騒動に隠れ大きく報道されることはない。それを見て、上杉隆氏は呆れ、そしてついに「ジャーナリスト無期限休養宣言」を決意した。以下は、上杉氏の緊急寄稿である。 * * * 当に国民のことを思うのならば、菅内閣の後継体制は「大連立」よりも、「原発対応救国内閣」を作った方がいいのではないか。たとえば、原発事故の当初から政府の対応を批判し、福島原発の「蒸気凝縮系機能」という非常時冷却システムが撤去されていた事実を指摘した民主党の原口一博氏を中核に置いて、原発を推進してきた自身の党に謝罪を迫った自民党の河野太郎氏や、放射能拡散予測システム「SPEEDI」の情報隠蔽を暴いた民主党・川内博史氏に重責を担わせる「原発対応大連立」はどうだろうか。 とはいえ、政府・東京電力に厳しいスタンスを貫いている3人は、残念ながら既存メディアから目の敵にされている

    admiral_wakky
    admiral_wakky 2011/06/13
    何を言っているのか…。
  • 「菅政権、僕を逮捕しようとした」 原子力委専門委員・青山繁晴氏が「暴露発言」

    国の原子力委員会の専門委員、青山繁晴氏(58)が、インターネット動画番組で「菅政権側が僕を逮捕しようとした」と発言し、話題となっている。青山氏は早い段階で福島第1原発に現地入りし、吉田昌郎所長とのインタビューも撮影、その映像は後にテレビでも放送された。「逮捕話」とこの映像が関係しているという。当なのか。 青山氏は共同通信政治部記者をへて現在、独立総合研究所の社長を務めている。原子力委事務局によると、2007年から同委原子力防護専門部会の専門委員も務めている。青山氏の発言は、ネット動画サイト「ニコニコ動画」で2011年6月3日にあった原発事故関連の「生放送」で出た。 「捜査当局から電話があった」 青山氏は、福島第1原発敷地内の瓦礫処理問題について官邸側関係者とやりとりをしたという話の途中、「ちょっと余談言いますと」として次のような話を切り出した。 「菅政権側は何をしようとしたかと言うと、

    「菅政権、僕を逮捕しようとした」 原子力委専門委員・青山繁晴氏が「暴露発言」
    admiral_wakky
    admiral_wakky 2011/06/07
    「ほぼ本当です。米軍情報」に匹敵する名言だと思う。「菅政権、僕を逮捕しようとした(キリッ」