タグ

ブックマーク / srad.jp (758)

  • FDA、エピペンのジェネリックを初承認 | スラド

    2015年に「権利譲渡によって一晩で50倍以上値上がりした薬」という話題があったが、特定のメーカーが競合のない薬を値上げするという事例はこれだけではなく、米国ではアナフィラキシーショックの治療に使われる「エピペンという薬剤が大きく値上げされる事態が起きていたという。そのため、新たにジェネリック版のエピペンが販売されることになったようだ(ブルームバーグ)。 エピペンは米マイランが製造しているが、2年前に「2入りで600ドル」に値上げして批判を受けていたという。同社がエピペンの権利を取得した2007年時点での価格は1約57ドルだったそうだ。

  • 英国研究者、核廃棄物を10万年間安全に保管するためのセメントを開発中 | スラド

    英国の研究者らが、核廃棄物を長期に渡って安全に保存するためのセメントを開発しているそうだ(International Business Times、Slashdot)。 何千年もの間、放射線を遮断できる安全性と耐久性を持つのが目標。研究者たちは2年間の実験の末、放射性元素を吸収するセメント材料を発見したという。この材料は、放射線の影響を50%低減することができるとしている。 英国政府は、2030年までに放射性廃棄物を補完できる推定30万立方メートル分の敷地の確保が必要だとしている。また、高レベル放射性廃棄物はセメントで固定化されて地下深く地層処分​​施設(GDF)に埋葬されるが、少なくとも10万年の期間安全に保管できる信頼性が求められるそうだ。

    adramine
    adramine 2016/02/19
    やはり核廃棄物は太陽に投げ捨てよう。そのために軌道エレベーターを作ろう。
  • 小松左京作品のテキストデータを人工知能で解析する試み | スラド

    2011年に逝去したSF作家・小松左京氏の作品テキストデータを人工知能に解析させる試みが行われているそうだ(日経新聞)。 提供を受けたのははこだて未来大学の研究グループ。データ提供は約1年前に行われており、「小松左京らしい作風」の研究に使われるという。同グループは同じくSF作家の星新一氏のテキストやプロットを分析して人工知能に短編小説を作らせる研究を進めているといい、分析対象に新たに小松左京の作品が加わる形となる。 なお、この研究プロジェクト人工知能が作った「超ショートショート」小説が朝日新聞の記事に掲載されているが、貢献度はまだ「人間が8割でコンピューターは2割程度」だそうだ。

    adramine
    adramine 2016/02/03
    『グイン・サーガ』を45巻から書き直しとか出来るAIの開発を求む
  • 滋賀県甲賀市、忍者の末裔を捜索へ | スラド

    滋賀県甲賀市が、忍者の末裔を捜索しているという。市民にアンケートを送付して忍者との関連性を調査するほか、ネットを使って東京や大阪、京都在住の人たちにも同様のアンケートを実施するという(中日新聞、毎日新聞、公式サイト)。 甲賀市は甲賀忍者の里として知られているが、忍者の実体は現在でもよく分からないという。そのため「甲賀武士五十三家」と同じ名字を持つ市民に対し、忍者の子孫かどうかや手裏剣や巻物などが伝わっていないかなどを任意で調査し、同意が得られた市民には取材なども行う予定だそうだ。 また、忍者の末裔が都市にも広がっている可能性を考慮してネットでのアンケートも行うとのこと。今後調査対象を広げる予定もあるようだ。調査結果は2月21日に甲賀市で行われる「甲賀流忍者復活祭」で発表されるほか、将来の観光にも繋げていきたいという。

    adramine
    adramine 2016/02/01
    資料片手にお寺巡りして裏付けして行けば、結構な数見付かりそうだけどなぁ……。
  • 卵子にミトコンドリアを注入する「自家移植治療」の臨床研究が認められる | スラド

    産科婦人科学会(日産婦)が12日、自分の卵巣の中から採取したミトコンドリアを卵子に注入する「自家移植治療」の臨床研究を承認したそうだ。自家移植治療により「卵子が活性化し、若返る」とされており、高齢出産での妊娠率向上が期待できるという。ただし、現時点ではその効果や安全性は分かっていない(毎日新聞)。 自分のミトコンドリアを使用することから、倫理的な問題が少ないとしての承認だという。海外では200以上の実施例があり、二十数件の出産例もあるという。国内での実施例はない。 なお日産婦の苛原稔・倫理委員長によると、学術的意義や効果は十分検証されていないとのこと。

    adramine
    adramine 2015/12/16
    理屈がわからん……。元々あるミトコンドリアとあわせて倍のミトコンドリアって事なのか?んー
  • 日本仏教は衰退の危機にある? | スラド

    の仏教が衰退の危機にあると英紙ガーディアンが報じている(ニュースフィア、The Guardian)。 現在7万7000ある日の寺院の約4割が、2040年までに閉鎖されると予想されている。その理由のひとつは若年女性(20〜39歳)の地方離れ。これが加速すれば日の地方自治体の半数が消滅する(日創成会議「ストップ少子化・地方元気戦略」)。地域コミュニティーが崩壊すれば、檀家の寄付で成り立っている寺院も立ち行かなくなってしまう。 一方寺の大きな収入源は仏式葬儀である。昨年130万人が亡くなった日では収入源に事欠かないように思えるが、多くの家族が民間の葬儀社で安価で質素な葬儀を出す傾向にあり、お寺の減少をい止めることには役立っていない。とはいえ「1700年代初め、日の人口は今よりも1億人少ない3000万人だった。それでも4万6000の寺があったのだ」という指摘もある。つまり寺院の衰退

    adramine
    adramine 2015/12/09
    檀家の子供達を集めて夏休みにお経を教えるついでに作法礼法一般を叩き込まれたのは今になって役立っているけどな。
  • 漫画家・水木しげる氏、逝去 | スラド

    漫画界のレジェンド、水木しげる先生(名:武良茂)が、11月30日午前7時頃調布市内の病院で心不全のため逝去されました(産経新聞、GIGAZINE)。 少年期は画家志向だったが、戦後、紙芝居、貸漫画を経て漫画家としてメジャーな人気を博するようになったのは40代。最後の作品はビッグコミックの連載「わたしの日々」で、2015年5月に終了。水木氏は戦後日漫画界黎明期の生き証人という印象も強いが、証言は多く残されている。多数の作品や妖怪の世界観は、既に日文化の一角を構成していると言っても過言ではないように思われる。

    adramine
    adramine 2015/11/30
    “多数の作品や妖怪の世界観は、既に日本文化の一角を構成していると言っても過言ではないように思われる。”
  • 織物会社が木材パルプから作る低カロリー麺 | スラド

    糸や布の製造メーカーであるオーミケンシが、木材パルプ由来のセルロースとコンニャクの主成分であるグルコマンナンから作る低カロリー麺「ぷるんちゃん」を開発したそうだ(ギズモード)。 レーヨンの製造工程を応用して木製パルプから植物繊維(セルロース)を作り、それとグルコマンナンを混ぜて作られたもので、外見は白滝のようになっている。セルロースを使うことで、コンニャクの苦みと感を改善しているそうで、今後新たな製造工場を建設準備中だそうだ。また、麺だけでなく餃子の皮などの代用物としての利用も考えているようだ。

    adramine
    adramine 2015/11/26
    イースト菌や麹菌で発酵して酒作れないかな?寝かさなくても樽香に近い香りがしないかな?
  • 三菱自動車で「開発遅れの報告を怠った」を理由に解雇処分 | スラド

    三菱自動車工業が新型SUVの開発遅れについてその報告を怠ったとして、担当部長2名を解雇処分にしていたという(毎日新聞、NHK、該当すると思われる人事異動のニュースリリース)。 新規開発において、開発遅れはよくあることですが、今回はその遅れについて適切に報告がなかったことを重視しての処分ということだそうです。このような厳しい処分は日企業では珍しいのではないかと思いますが、いかがでしょうか。

    adramine
    adramine 2015/11/20
    イキナリ解雇は何か裏がありそう。普通なら降格か子会社出向じゃね?
  • 今度の「大人の科学マガジン」はトルネード加湿器 | スラド

    「竜巻」や「うず」がテーマで、付録の加湿器は竜巻のようなうずを発生させる加湿器。超音波式でタンク容量は約40mlと小さいので、どちらかというと見て楽しむおもちゃというイメージだろうか。この付録は「高校生ふろくアイデアコンテスト」で大賞を受賞した作品だそうだ。

    adramine
    adramine 2015/11/20
    うるさいのか……残念
  • 成田空港、メガホン型翻訳機「メガホンヤク」を試験配備へ | スラド

    成田国際空港株式会社(NAA)は13日、成田空港に試験配備するメガホン型翻訳機「メガホンヤク」を報道陣に公開した(プレスリリース: PDF、 千葉日報ウェブの記事、 毎日新聞の記事、 トラベルWatchの記事)。 メガホンヤクはパナソニックが開発しているメガホン型翻訳装置。日語で話した内容を英語中国語、韓国語に翻訳し、日語と合わせて繰り返し拡声して案内できる。試験期間は2015年12月~2016年3月で、緊急時や災害時の旅客に対する案内における実用性を検証する。また、NAAが提供するスマートフォン用翻訳アプリ「NariTra」と連携させた試験も予定しているという。メガホンヤクの実用性が検証されれば、成田空港で格的な導入を行うとのことだ。

    adramine
    adramine 2015/11/15
    ネーミングがドラえもん的
  • 公共交通で通勤するほうが、徒歩・自転車より健康的? | スラド

    米国心臓協会によると、バスや電車で通勤している人の方が、徒歩や自転車で通勤している人よりも過体重や高血圧、糖尿病の割合が低かったという。その理由として、バスや電車を利用した通勤の方がより長い距離を歩いている可能性があるからだそうだ(AFP)。 運動については記事の通りだが、満員電車で変な(≒やばい)病気が移されそうな気がするのは投稿者だけだろうか?

    adramine
    adramine 2015/11/11
    総運動量と住環境の差か。
  • 東京および兵庫県の共同溝5か所、完成から5年以上経っても使われず | スラド

    ストーリー by hylom 2015年10月28日 14時01分 さすがに都心のは使われているよね? 部門より 東京都および兵庫県の5か所の共同溝が、完成後まったく使われていないことが分かったという(NHK)。 共同溝は電線や通信ケーブルなどを地下に通すための設備。たとえば国立市および日野市の地下には縦横およそ2m、長さ2.2kmの共同溝が作られたが、完成から13年間活用されていないとのこと。使われていないこれら共同溝の整備には総額50億円が掛かっているという。

    adramine
    adramine 2015/10/28
    元の線が使えるのなら、無理矢理共同溝に変更しなきゃならない訳もない。
  • 電子タバコの使用による急性呼吸器疾患が確認される | スラド

    電子タバコの使用による急性呼吸器疾患の症例が確認されたそうだ(論文概要、Medical Xpress、Softpedia)。 症例は葉巻を吸う60歳の米男性で、衰弱や寒気、咳を訴えて入院した。放射線検査で異常は発見されず、抗生物質の投与で回復して3日後に退院したという。しかし1か月後、同様の症状により再び入院。この時はさらに発熱や低酸素血症も確認された。診察では左右の肺の上部からパチパチという音が聞かれ、CTスキャンで左右の上葉に影が広がっているのが確認される。 問診の結果、2回の入院の前に香りの強い電子タバコを吸っていたことが判明。電子タバコの使用による吸入障害と診断され、急性過敏性肺炎の疑いがあるとされた。その後患者が電子タバコの使用をやめたところ同様の症状が現れることはなく、3か月後の検査で異常は見られなかったとのこと。 電子タバコのリキッドにはニコチンやプロピレングリコール、植物性

    電子タバコの使用による急性呼吸器疾患が確認される | スラド
    adramine
    adramine 2015/10/28
    ジアセチルによる閉塞性細気管支炎。
  • ウクライナのレーニン像、ダース・ベイダーになる | スラド

    ウクライナに設置されている、ソ連の初代最高指導者ウラジーミル・レーニン氏の立像が、人気SF映画スター・ウォーズシリーズの悪役であるダース・ベイダーの像にリメイクされたそうだ(AFP)。 ウクライナでは今年5月に旧ソ連体制を「犯罪的」とする「脱共産主義法」が発効し、共産党指導者の記念碑を撤去対象とすることなどが決まっている(産経新聞)。レーニン像のリメイクはこの動きを受けてのもののようだ。なお、ヘルメットには公衆無線LANのアクセスポイントが設置されているとのこと(ハフィントンポスト)。

    adramine
    adramine 2015/10/26
    折田先生化したら面白いんだけど。
  • マンションの杭の長さが不足していた問題、設計段階で発注ミス? | スラド

    参照した地質図の精度や誤差に気づかず、杭が十分到達するつもりで設計した…としよう。 それは仕方ない。 で、その図面を元に積算して下請けや孫請けに○○円でやってね、と契約するのも仕方ない。 でも、不測の事態ってのは起こり得る訳で、設計変更せざるを得ないケースも十分考えられるはず。 近くの工事現場でクレーンが倒れ、現場検証のため3日間通行止めになったりすることもある。 その時、プロジェクト全体の資機材や予算の調達、スケジュールの変更を責任ある人がしなくちゃならない。 欠陥のあるマンションは売らないという強い決意があるなら、最悪、入居予定者を説得してでも完成を遅らせる必要がある。 入居予定者だって嫌とはいわないはず。(通勤通学の都合から、保障を求められるかも知れないけど) 旭化成建設はというと、やはりスケジュールが詰まっており、件のマンションが予定通りに完成しないと、次の現場の着工が遅れ、さらに

    adramine
    adramine 2015/10/26
    ようやくデベロッパーが矢面に。
  • マンションでの杭施工記録改ざん問題、一次下請けは日立ハイテクだった | スラド

    データを改ざんしたとされる現場代理人は、「プレッシャー」を感じていた可能性を示唆しました。 パンフレットに写された杭打ちの工事期間。問題の1棟の杭工事は、全4棟のうち最後の工事でした。 さらに固い地盤に十分に届いていない8の杭は、その中でも「終了直前の2週間」に行われたものでした。 関係者はこの時期に杭の長さが足りないことが判明しても、杭を追加で発注すると、工事期間が1か月以上 長くなってしまう可能性があると指摘。現場代理人には「工期を延長させられない」とのプレッシャーが かかっていた可能性があるといいます。 こうした中、この現場代理人が旭化成側の聞きとり調査に対し、次のように述べていたことが、 JNNの取材でわかりました。 「杭打ちの作業をしていた当時は、次から次に仕事の発注があった。残業の量は相当多かった」(現場代理人) http://news.tbs.co.jp/newseye/t

    adramine
    adramine 2015/10/24
    レジデンシャル→日立ハイテクノロジーズ→旭化成建材。判子が増えてトラブルが増えると。(地元工務店の暴露話とか出てこないかなぁ
  • 散弾銃の弾薬に磁気を帯びさせた対ドローン専用弾が登場 | スラド

    Snake River Shooting Productsという銃弾メーカーが、対ドローン専用弾「DRONE MUNITION」を開発したそうだ(DailyDot、おたぽる)。 この弾薬は散弾銃用のもので、電子系統にダメージを与えられるよう散弾が強い磁気を帯びているという。

    adramine
    adramine 2015/09/10
    散弾がまとまって飛んで行きそうで、形が不均一だから何処に飛ぶかわからないシロモノにしか思えない
  • ソフトバンク店頭に配備されていたロボット店員「Pepper」、客に暴行される | スラド

    ソフトバンクはロボット「Pepper」をソフトバンクショップに配備して接客等をさせているが、神奈川県横須賀市のソフトバンクショップに配備されたPepperが、「店員の態度が気にくわなかった」として客の男性に蹴られ破損する事件があった模様。この男性は器物損壊容疑で現行犯逮捕されている(47NEWS)。 人間の代わりに危険行為に巻き込まれる、ある意味ロボットらしい仕事をしたわけであるが、近い将来ロボット店員の普及が進めば、こういった事件は日常茶飯事になるのかもしれない。

    adramine
    adramine 2015/09/08
    外観がアレだしなぁ……。オリエント工業的なガワ被っていたら殴られなかった可能性は?
  • 芸能人をAI化するプロジェクトが発足 | スラド

    ストーリー by hylom 2015年08月20日 11時35分 課金機能が付いたら大変なことになりかねない? 部門より 人工知能関連ソフトウェアを手がけるオルツが、電通と共同で芸能人の人格をクローンして人工知能を作るプロジェクトを立ち上げる(プレスリリース)。 オルツは、SNSやメールといったコミュニケーションツール上でのやり取りから個人の情報を学習し、その人間の人格を「クローンした」人工知能を作るという技術を持っているそうだ(TechCrunch)。 第一段として、アイドルの篠崎愛さんを「人工知能上に再現」するとのこと。どこまで再現できるかは分からないが、先日Microsoftが開発した女子高生AIが一部で大人気になる事例もある。iOSのSiriに延々と話しかける人もいるようだし、人工知能との会話がメジャーな趣味(?)となる日も近いのかもしれない。

    adramine
    adramine 2015/08/20
    “ Personalized Artificial Intelligence.でP.A.I.だから篠崎愛”nrhd