タグ

ブックマーク / yamatotajimaya.hatenablog.com (20)

  • 2007-09-21

    携帯コンテンツが多かつた 印象として、PC向けと携帯電話用の割合が大きい。特に携帯電話は表現力が上つた御蔭で「メタルギアソリッド」まで動いたりしてる。しかし、表現力が上るほど、操作性の貧弱さがネックになるので、ゲーマー目線では興味が湧かない。 PS3 とにかく開発が大変さう。会場で出会つた友人からも作りにくいハードだと聞いた。頑張れ。 Xbox360 ブース勢力としてはそれなりに頑張つてたと思ふが訴求力はどうだつたか。頑張れ。 WiiとDS まあ放つておいても強いよね。レベルファイブがDS用最新作の体験版を配布してゐて、ダウンロード待ちの行列が凄かつた。たぶん会場内で一番の混雑。ビジネスデイなのに。一般公開日はどうなることやら。 PSP それなりに存在感はあつたやうな。 Wii版「ナイツ」 ムービーを見る限り「ナイツ」だつた。Wii欲しいフラグ一海外の人が多かつた E3が縮小された影

    2007-09-21
  • 2007-07-09

    昨晩行つてきた。同行メンバーが揃はず、一人といふのも寂しいので最後まで入口のところで物販の邪魔をしてゐた。 今回の話はちよつとログに纏めるにはアレな話が多すぎるんで、当り障りのないところだけ重点的に書留めておく。 元ロケット打上げ班長の林氏が取り出した、黒い棒状の物体。中島飛行機でテストパイロットを務めた林氏の御父上が、テスト中の事故で殉職された時に握つてゐたといふ「隼」戦闘機の操縦桿である由。それは、ただの舵取り棒に留まらないスイッチの塊と化した現代戦闘機の操縦桿を見慣れた目からはただの金属パイプにしか見えないが、それを手にした元ロケット設計担当の垣見氏が仰るには実に精巧な工作であると。各パーツの勘合、握つたときの自然に手に馴染む感触、そのやうな高い工作技術が戦前の日には確かにあつたといふ話。 当時、「中島の現物合せ、三菱の馬鹿穴」などとと呼ばれてゐた。それは今の富士重工vs三菱自動車

    2007-07-09
  • 2007-03-19

    今日は整理券なしか。平日どころか週頭だもんな。席取りするけど、三人分でよいのかしら。 ええと何回目だつけ。 レギュラーの松浦・笹・浅利各氏がそれぞれの著作の出版を間近に控へ、つまり皆修羅場を脱した後なので珍しく全員揃つた。そして久しぶりに林・垣見両氏がゲスト。相変らずお元気な様子で何より。 メインは例によつて某所より発掘された百八個のダンボール箱から出てきたアレコレを肴にダベる会。花火を見たり、ロケットの発射に欠かせないといふ謎の御守りが希望者に配布されたり。 糸川研にあつたといふタイガー計算機の実物とか。後に電気計算機も導入されたが、「結局計算尺に行きついた」。 東大が富士精密に頼らずに作つたといふ公式記録に残らないペンシル「のやうな」ロケットのランチャーの写真なんてものまで出てきた。 あとはM-Vのラストフライト見学の様子。初めて射場から離れた場所で見たといふ垣見氏、「いやー、離れて

    2007-03-19
  • 2007-01-05

    久しぶりにメインの三氏が揃ひ、ゲストなしであれこれと。 H-2Aの九号機と十一号機の速度比較映像が面白かつた。あと、その十一号機よりも速く感じるM-Vとか。そのMロケットが廃止に至つた事情とか。結局人間なんだよなあ。 次回は二月。平日なのでワンフェス被りはなさげ。あと三月末に大阪で小松左京のトークショーやるらしいので行けるかどうか検討しよう。 2007年01月09日 adramine ロケットまつり 宅急便の人が実家から送りにした荷物を届けに来た。何故かインタホンを押さずに声でワシを呼んでゐる。ともかくも受取り手続を済ませて配達人が降りて行つた後、やうやくインタホンが思ひ出した様に「ピン‥‥ポン‥‥」と嗚つた次第。電池はしばらく前に交換したばかりなのに、どうも様子がをかしいな。 前にきゅーくす組が来た時にこの件で笑はれたのを思ひ出したが、まさかこれほどタイムラグがあるとは思はなかつたよ。押

    2007-01-05
  • 2006-10-20

    ビデオゲームの場合、ワシが何かを言つたり言はなかつたりして業界に影響を及ぼしたりする可能性は皆無だからなあ。 好きだと言つてゐるものが日の目を見る機会は稀にある(「パズループ」がさうだつた)けれどもそれが自分の影響である筈がないし、最初にそれを好きだと言つた時に賛同の声をもらつたこともないし(いや一通だけあつたな)、何よりXbox Live Arcadeで「ZUMA」が配信されてる事実を前にすれば乾いた笑ひすら出てこない。消費者は所詮消費者だ。 出来ることといつたら遊んで面白かつたものに面白いと書き、さうでなかつたものにはその様に書く程度。無理に何でも面白がる必要もなからう。 今でいふラノベ的な意味で「坊つちやん」は完全であると思ふ。ラノベ的なものが好きであれを読んでゐない人がゐるならそれは実に勿体無いことだ。 ここで○○が××なところがいいよね、と書きかけてやめた。難しいものだ。 そろそ

    2006-10-20
  • 2006-10-12

    先日別機種用のと間違へられて再発注となつたGeko201用自転車ブラケットがやうやく届いたので自転車に装着してみた。畳んだ携帯電話ほどのサイズ*1があるGekoを自転車に取り付けてみると、意外に大きく見える。体色が派手な蛍光イエローであることも手伝つて、なんか知らんが必死な感じだ。このへん、見た目はサイコンの方がいいかもしれん。 取り付けて走つてみた。バッテリーがすぐ切れた。台に固定するためのパーツが体へビス止めされる構造なので、バッテリーの交換がやや面倒になつた。その代り自転車の振動で体が脱落する気遣ひはないから、まあこれはよしとしよう。 バッテリーを換へてさらに走る。ディスプレイに何を表示させておくかは試行錯誤の余地ありだな。知らない道ならナビ画面で良いだらう。さうでない場合は四種類のデータが一覧できるモードにして、そこに何を表示させるかを選択できる。現在時刻は必須として、あとは

    2006-10-12
    adramine
    adramine 2006/10/12
    何時に何処にいたというデータは無いんですか?それ?
  • 2006-08-19

    数秒毎に脳がフリーズする様なコンディションながらもとにかく参加。林氏が新たに発掘したといふ、日のロケット黎明期の厖大な写真資料等の一部を見る会になつた。故に最先端の刺激的な話は今回もなかつたが、その資料的価値の高さを考へるとある意味で最も刺激を受けた一夜となつた。 今、日のロケット発射台がどこにあるかと問はれれば、それに答へられる人のたぶん殆どが「種子島」と答へて終るだらう。もう一つ、M-Vの発射拠点である内之浦のことを知る人はさう多くないはずだし(Mロケットも種子島と思つてる人は多さうだ)、その前身である道川の海岸に作られた発射実験施設のことなど知らなくて当然。たぶん地元でも似た様なものではないだらうか。もちろん当時を生きた人にはそれなりに派手なイベントとして心に焼き付いてゐたりもするのたらうけれども。 そんな道川海岸での、ロケット実験場としては素朴を通り越して粗末とさへいへる風景は

    2006-08-19
  • 2006-06-22

    職場伝てに試写会の招待券を手に入れたので行つてきましたよ。 正直、「どーせ如何にもアメリカ的な自動車観をベースにしていつものPIXARフォーマットの話をやるだけだらう」なんてヒネた態度の嫌な大人モードで臨んだりもしたのですが。 開幕からいきなり、 あの、 ごめんなさい。 私が悪うございました。 これほど格好いいクルマのCGが他で観られるだらうか。観られるかもしれんけど。これほど自動車文化そのものを愛した映画が他にあるだらうか。あるかもしれんけど。でも、こいつは間違ひなく極上だ。 何といつてもクルマの「配役」が最高。声優のことぢやないぞ。といふか声優のキャスティングにもサプライズが仕込まれてるんだけど、さうぢやなくて。 公開されたら吹替版も観てみたいし、ソフト化されたら絶対買つて浴びる様に観たい。心からさう思ひましたよ。 2006年06月22日 nobody 映画, bm2187700 20

    2006-06-22
    adramine
    adramine 2006/06/22
    『cars』は回避する予定だったけど、ちょい変更。
  • 2006-04-22

    ■ [GP][2006][sanmarino]2006年第4戦サンマリノGP公式予選 今観た(決勝直前)。面白かった。 マイケルのPPは勿論、ホンダの二・三番手、あとリウッツィの速さと、アルバースと佐藤のタイム差も見どころだったかな。 決勝に期待してますぜ。 結果 公式予選結果スターティンググリッド もちろん行きますよ。 行つてきた。また後ほど。 えと、詳細はほとんどあどさんの書かれてゐる通りなので手を抜きます。今村さん超頑張れ。 今回はテーマらしいテーマがないままグダグダと話が始まつてしまつた印象があるので、そろそろラムダからミューへのステップアップについて具体的な話が聞きたいな。 あと、宇宙研の衛星班の偉い人が傍聴(?)に来てゐたので、ロケット班vs衛星班の葛藤みたいな話も聞けたらいいなと、終つてから思つた。 2006年04月24日 adramine ロケットまつり

    2006-04-22
  • 2006-04-09

    もう終りかな、と思つたら日陰になり易いビル側の並木は今が盛りになつてゐた。意外にしぶとい。 ポチッとな。 シケイン(C席)を今年も確保。で、もう一度空席情報見たら、うわー十分も経たずにグランドスタンドが埋つてるよー。嘘みたい。とか書いてる間にホームストレートは全部埋つた。すげ。 昔は繋がらない電話と三十分格闘してS2席取つたもんだが、WEBで便利に買へる様になると勝負が決るのも早いねえ。 と書いてると最終コーナー付近とヘアピン、デグナー以外は全て埋りました。まだ二十分経つてないのに。 あーちなみにこれはあくまで「WEB申込枠」の話なんで、電話とかコンビニ枠はまだ空いてるかもしんない、ダメかもしんない。購入はお早めに。 ワシ主催のオフではなく旧友と誘ひ合つて、といふ形でいつものシティカートへ。 今年は長距離かつ高速コーナーの多いレイアウトで、今までに増して肉体に厳しい感じだつた。総延長の長さ

    2006-04-09
    adramine
    adramine 2006/04/10
    ああ、またやりたいですな。
  • 2006-03-12

    ■ [GP][2006][bahrain]2006年第1戦バーレーンGP決勝 昨日と同様の風が出ているが空は晴れ、路面には陽炎が立昇っている。 M・シューマッハーF・マッサJ・バトンF・アロンソJ・P・モントヤR・バリチェッロM・ウェバーC・クリエンG・フィジケラN・ハイドフェルトJ・ヴィルヌーヴN・ロズベルグD・クルサードJ・トゥルーリV・リウッツィS・スピードR・シューマッハーC・アルバース井出有治佐藤琢磨K・ライコネンT・モンテイロ モンテイロはスペアカーに乗換えたためピットスタート。フォーメーションラップスタート直後に井出に対して「INCIDENT」の表示が出た。 スタート、アロンソが三番手浮上。ミッドランドのアルバースが動かない。一コーナーでハイドフェルトがスピン。これはニコと接触したのか? ニコはピットに入ってノーズを交換した。 アロンソはすぐさま二番手に浮上。 井出は「十五秒

    2006-03-12
    adramine
    adramine 2006/03/13
    誕生日にNDSが祝ってくれるらしい。and オメデトです。
  • 2006-02-13

    一昨日のロケットまつり10の感想を纏めておく。如何せん、呑みながら聞いてる話なので聞き間違ひや記憶違ひが多々あると思ふけれどもそれは勘弁。そんな酔つた頭にでも強く残つたことだけを忘れない様にメモしておく。 イベントがになります!! 今村さん、頑張れ。超頑張れ。ところで文字起しといふか、ライティングは誰がやるのかな。やはり松浦氏? ともあれ出たら買ひますもちろん。 林氏、ISASニュースの記述に憤慨 当該号はまだWEBには上がつてないのかな? ともかく、「宇宙開発は糸川教授のハッタリから始まつた」とかなんとかいふ趣旨の記述に憤慨してをられた。しかし周りの出演者は口を揃へて、「いやあ、あれはハッタリでせう」と意地悪をいふ。 林氏が言ひたさうにしてゐたのは「成功を予見して発言した言葉をハッタリと言つてよいかどうか」といふ点。たしかにさうかもしれないが、こればかりは何とも言へない気がする。 ワシ

    2006-02-13
  • 2005-10-29

    スカパーのフジテレビ721で始まつた「F1 LEGENDS'81-'82」。初回は81年ブラジルGP。当時エンサインでメカニックを務めた津川哲夫氏が解説といふことで、しかもこのレースがエンサインの唯一と言つていい大活躍レースだつたこともあり、全く氏の独演会だつた。 折しも今日はロケットまつり。げつぷが出るまでオヤジトークを聞く日になつた。 今日の話は当にここに書けないことばかり。また貴重な物も見せていただいた。 一往大まかなストーリーはラムダロケットの打上げに関すること、だつたはずだが結局脱線ばかりで「おおすみ」まで辿りつかずに終つた。日初の人工衛星打上げまでの道程はかくも遠いのだ。 最後にまた質問させていただいた。ほぼ毎回だな。「地上燃焼試験に使つたエンジンの部品はまた再利用されるのですか?」との問ひから、試験時と実際の打上げ時の安全マージンの取り方の違ひなどに話が膨らんで嬉しかつた

    2005-10-29
  • 2005-09-06

    常磐線いわき駅は十年余前に現駅名に改称されるまでは「平駅」といつた。駅周辺地域も昔から「平」といふ地名であつたやうだ。 さて、その平の地に建つ、とある公民館に間借りする塾(?)の看板がこれ。「公認平成人学校」とある。これは一体なんなのだらう。「たいら・成人学校」なのか、「へいせい・人学校」なのか、「へいせいじん・学校」なのか。それらの内のいづれかであるとして、ではそれは一体なんなのか。 謎だらけである。 KEK見学 - yms-zun's fotolife サムネイルはまた後ほど。 2005年09月07日 adramine 『[KEK見学]』

    2005-09-06
  • 2005-08-24

    今更だけど日曜日(二十一日)の夜に開かれたロフトプラスワンのイベント「ロケットまつり7」の感想。 ロケットから人生観まで学べてしまうぞ!失敗は成功のもと。やらかした失敗を大公開!失敗から学べ!といふテーマはどこへやら、といふか事前の予告通りの内容であつた験しがない気がするが、いつも通りに面白かつた。 前半は笹祐一、あさりよしとお、松浦晋也(写真左から)各氏による先日のスペースシャトル「ディスカバリー」打上げ見学空振りレポート。空振りは空振りなりに、しつかりと見るべき点は見てきたあたりは流石だつた。延期の説明をする記者会見の異常な雰囲気は、事情を知る人に説明を受けなければなかなか分るものではない。 結局、打上げは「センサー異常を敢へて無視する」といふ暴挙を許す形に打上げマニュアルを書換へて強行された訣であるが、その末に機体と乗員が無事に帰つて来られたのは結果論にすぎない。今年四月に東京ジョ

    2005-08-24
  • ロケットまつり3 inロフトプラスワン - 大和但馬屋日記

    ロフトプラスワンに行くのは初めてなので少し躊躇してゐたのだが、id:usui_soupさんに誘はれたこともあつて行つてみた。一時間前に入店したら店内はすでに九割方埋つてをり、空席を探してゐたらid:adramineさんを発見。隣にお邪魔する。入口ではid:manpukuyaさんが売子をされてゐたが、どなたかと話し込んでゐたので後で声を掛けることに。 メインの内容は「ロケットの生き神」林紀幸氏をゲストに迎へてのトークライブ。大変面白い話を沢山聞けて、すつかり満足した。詳しくは書けないので、新宿に行く前に秋葉原で買つた「鉄路100万キロ走行記」*1の冒頭のページから話の一部とよく似た趣旨の文章を引用してみよう。 機関区に入って最初の職名は整備掛。(略)仕事は機関車の清掃で、先輩にしごかれながら機関車の知識を吸収していくことになる。こういう制度は前時代的だと批判される向きもあるが、けっこう合理

    ロケットまつり3 inロフトプラスワン - 大和但馬屋日記
  • 2005-04-13

    北極点でも「独島は韓国領土」 もはや芸の域に達してるなあ。次はチョモランマ山頂か月面か。個人的にはSETIの一環として宇宙に向けたメッセージを発信して欲しいよ是非是非。 g:book:id:yms-zun 参加申請をするだけしておいてその後放置したままのbookグループの日記を漸く始めました。id:rushtetsu:20050125#p4のご指摘はご尤もではありますが、そのあたりの解決法も同時に探りながらしばらくは続けてみるつもりです。 言及したの情報はこちらにも記すことにします。今回のはこれ。 世界最速のF1タイヤ ブリヂストン・エンジニアの闘い(浜島裕英,新潮新書) - 大和但馬屋読書日記 - bookグループ 世界最速のF1タイヤ―ブリヂストン・エンジニアの闘い (新潮新書) 作者: 浜島裕英出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2005/03メディア: 新書購入: 1人 クリック

    2005-04-13
  • 2005-06-04

    昨日は恒例のロケットまつりinロフトプラスワンに行つた。 人の話にプッと吹いたり、ドッと笑つたり、ゲラゲラ笑ふところまでは、まあ、日常よくあることだ。しかし、腹がよじれるくらゐヒイヒイ笑ひ転げることがどのくらゐあるかといふとさう滅多にない訣で、そんな経験ができるこのイベントは行かなきや損なのだ。 何がそんなに可笑しかつたかつて? ええと、何だつけな。忘れた。 それはともかく、野口宇宙飛行士が持つて行く予定の、初めて宇宙へ行くペンシルロケット#001に注目だ。丁度五十年前に先駆者達の見た夢が遂に云々(わりと棒読み)。 大合奏!バンドブラザーズ(NDS,Nintendo,ASIN:B0006GASB4) http://www.eqlipse.org/band_bros/score/view_public_profile.php?target_id=486042 つひに百点取つてしまつたよ。決し

    2005-06-04
  • 2005-05-25

    と書いた瞬間、iPodのシャッフル再生で「オーダイン」の一面BGMが流れてきた。分る奴だけ分れ。ツクリぢやないぞ。 ええと、泊りになつた理由は忙しいせゐでもあるけれど、直接的には雨が降つてゐるから。雨嫌ひ。 朝。晴れた。 最近「ハルヒ」シリーズを読んでて、長門有希つてどこかで聞いた覚えがあるぞと思つたら、文学少女に挑戦してみた - 大和但馬屋日記だつたのかー。まるで繋がらなかつたぞ。てか、読んでて「文学少女」としては認識しないだらうあれは。 なんか、昨晩あたりから知らず知らずのうちにブックマークの深みに填まつてしまつた。しかし、登録されたブックマークを表示してゐるページをさらにブックマークすることで、いくらでもメタ言及ができてしまふことに気が付いてから、急にもの凄い恐怖に駆られた。原理的には匿名でもなんでもなくオープンな場ではあるにせよ、当事者にすら全てを追ひきれないコメントをいくらでも増

    2005-05-25
    adramine
    adramine 2005/05/26
    ブクマの暗部に触れると、普通はそうだよな。メタブクマをしている方が異常(私を含めて)
  • 2005-05-14

    なんかもう、ここんとこどインケツだ。 だ氏なう(黴 何があつたかといふと、以下略。他人の不幸自慢なんてどうでもいいですよネ。 OPMLといふ文字列を見てヤマハのFM音源チップかX680x0用の音源ドライバの名前かと思つた奴ノシ キーワード「音源」の説明。 一般の人が使うMIDI音源はDTM音源と言われ、一般の人用に作られたMIDI音源が多い。 ? ? ? 昔の って古いよな site:2ch.net - Google 検索とか昔の は古い site:2ch.net - Google 検索みたいな感じかしらん。直したいけどどう直したものやら。結局全面的に書換へてしまつたが、やや心許ない。 つか「昔の〜は古い」のネタの出所を知りたいな。 やうやく自転車のタイヤ交換に成功。チューブを三もわやにして、えらい高くついた。普通そんなにミスしねえて。前輪も換へるつもりで物は用意してあるが、その気力も

    2005-05-14
    adramine
    adramine 2005/05/16
    Google 検索: PS 悪魔城年代記 ドラキュラ 攻略 4面
  • 1