タグ

webとブラウザに関するadramineのブックマーク (13)

  • おしえてBP! どれだけのブラウザに対応できる仕様にすればいいですか?

    特にあらゆるブラウザでの閲覧を想定した企業サイトのソースを見てみると、最初の方になにやら長いJavaScriptが書いてあります。呼んでみると、どうやらどのブラウザを使っているかでif else構文でプログラムを分岐させ、それぞれのブラウザに対応した処理をさせているようです。確かにJavaScriptCSSには一部のブラウザでしか機能しないものもあるので、効果的な使い方だと思います。 しかし思ったのですが、それではどれだけのブラウザで正しく機能できるような仕様にしたら良いのでしょうか? 僕が知っている限りでは、メジャーなブラウザソフトというとInternetExplorer,Netscape,Opera,Firefoxがあります。もし使いたいプログラム文が全てのブラウザに対応していれば問題はありませんが、そうでない場合は先に言ったようなプログラムの分岐が必要になります。しかし、そ

    adramine
    adramine 2006/09/21
    No.2の回答の方が良いと思う……。
  • Firefox、バージョン1.5の登場でブラウザシェアを順調に伸ばす

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    adramine
    adramine 2005/12/08
    ふむ。IEは86%ぐらいなのか。
  • ごく当たり前に UA の偏ったサイト - 日々lま゛やきます

    もっと著しく UA の偏ったサイト - Another 朝顔日記 で、UA の比率やっていたので、うちも。12月分で1% を越える UA だけ。 UA 比率 InternetExplorer 6.0 33.71% Opera 9.0 25.94% Opera 8.51 12.58% Opera 8.5 8.47% Firefox 1.5 3.58% Firefox 1.0.7 2.62% 不明 1.57% Sleipnir 2.10 1.05% バージョン無視するとOpera率47%。ごく当たり前(?)な感じ。id:nyamaさんのFirefoxほどのインパクトはないなぁ。 しかし「不明」が7位ってナニよ!

    ごく当たり前に UA の偏ったサイト - 日々lま゛やきます
    adramine
    adramine 2005/12/08
    こちらはopera
  • もっと著しく UA の偏ったサイト - Another 朝顔日記

    gobbledygook - 著しくUAの偏ったサイト。 で、UA の比率やっていたので、ここでも。全部書くと長いので、1% を越える UA だけ。 UA 比率 UA比率 Firefox 1.5 61.82% Firefox 1.0.7 12.22% InternetExplorer 6.0 8.23% Firefox 1.6a1 6.16% Opera 8.51 1.27% 不明 1.06% Firefox のバージョンを無視すると、Firefox 率は 80% 越えますね。orz

    もっと著しく UA の偏ったサイト - Another 朝顔日記
    adramine
    adramine 2005/12/08
    こちらはfirefox
  • ウェブ ブラウザ小史 2001

    WWWの誕生から「ブラウザ戦争」に至る流れ(1989年〜2001年)の中で登場した様々なブラウザの足跡を辿ってみます。『Web Designing』誌2001年12月号に寄稿した記事をほぼそのまま再掲載するものです(年表はかなり追加調査しています)。 WorldWideWebの誕生 CERNの外で 多様なブラウザの登場 Mosaicから商用ブラウザへ ブラウザ戦争、そして標準化への道 ブラウザ関連年表 WorldWideWebの誕生 1989年3月、ティム・バーナーズ=リーは Information Management: A Proposalと題するペーパーをCERNの関係者に配布した。ウェブの歴史の第一歩が、静かに踏み出されたのだ。 この提案を目に見える形にするためのハイパーテキスト処理プログラム、すなわち最初のウェブ・ブラウザは、翌1990年のクリスマスまでには完成する。 バーナーズ

    adramine
    adramine 2005/12/07
    神だ。
  • ブラウザの悩みがあるの?よく考えて | Web標準Blog | ミツエーリンクス

    2005年9月24日 Molly E. Holzschlag著 (この記事はWeb Standards Project(WaSP)における投稿記事「Got Browser Woes? Think Again.」を翻訳したものです。当Blogは翻訳の正確性を保証いたしませんので、必要に応じ原文を参照ください。) デスクトップ向けブラウザの互換性に関する問題で髪の毛が抜けたことのある人は、残された白髪をIE 6.0、Safari、Operaのバグや実装のせいにし、古いブラウザをサポートする標準ベースのサイトを作ろうとする一方で、疲れきった骨からカルシウムが流れ出るのを感じていることでしょう。そして、この先はもう読みたくないと思うかもしれません。 デスクトップからワイヤレスへと守備範囲が拡大するにつれ、ブラウザのサポートは、容易になりそうにもありません。実際、ワイヤレス向けのコンテンツ開発を経験

  • 期待を集める次世代ブラウザー『フロック』 | WIRED VISION

    期待を集める次世代ブラウザー『フロック』 2005年9月16日 コメント: トラックバック (0) Jeff MacIntyre 2005年09月16日 もうこれ以上新しいウェブブラウザーは必要ないようにも思える。だが、バート・デクレム氏らが開発したこのブラウザーは別かもしれない。 デクレム氏をはじめとする少人数の開発チームは今夏、オープンソース方式の新ブラウザー『フロック』(Flock)のベータ版の10月前半公開に向けて、カリフォルニア州パロアルトで静かに準備を進めてきた。デクレム氏を含むチームのメンバー数人は、フロックが土台としたブラウザー『Firefox』(ファイアーフォックス)を開発したモジラ財団の出身だ。 フロックの売りは「ソーシャル・ブラウザー」。つまり、写真管理・共有サイトの『Flickr』、ブログサービスの『テクノラティ』、ブックマーク共有サイトの『del.icio.us』

    adramine
    adramine 2005/09/16
    様子見
  • preston-net.com - このウェブサイトは販売用です! - preston-net リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! preston-net.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、preston-net.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

  • Sleipnir 2.00 beta2 を公開しました。

    Sleipnir 2.00 beta2 をリリースしました。 ダウンロードはこちら(別タブで開きます)からできます。 内部の実装も進んできました。 メニューの半分以上は実装できました。 みなさまのベータテストが大変助かっています! Sleipnir 1.66 で好評だったマウスジェスチャの対応や、お気に入りのインポートをはじめ、 RSSが存在するページでの通知、セキュリティを簡単に変更できるクイックセキュリティ、 検索バーのボタンを自由に追加できるカスタム検索ボタン等が新機能として、追加されてい ます。 プレスリリース (別タブで開きます) 細かい修正もたくさんありますので、興味がある方は、公式ページ (別タブで開きます) へ アクセスし、更新履歴をご覧ください。 引き続き、残りの未実装項目を実装し、Sleipnir 1.66 に近づけていきます。 今後とも宜しくお願い致します。

    Sleipnir 2.00 beta2 を公開しました。
  • IEの脆弱性を突くエクスプロイトコード出まわる

    Internet Explorer(以下、IE)の脆弱性を悪用する方法を示すために、あるセキュリティ調査会社が実際に動作するエクスプロイトコードを公開したことを受け、Microsoftはこの脆弱性に関する勧告を公表した。 SEC Consultが発見したこの脆弱性は、攻撃者がIEを予期せず終了させたり、任意のコードを実行することを可能にするもので、Windows 2000のService Pack 1、3、4、ならびにWindows XPのService Pack 1および2上で動作するIE 6.0が影響を受ける。 「Microsoftでは現在、IEに影響を与える脆弱性について新たに公開されたレポートに関する調査を進めている。報告された脆弱性の利用を試みる攻撃も、顧客への影響も、現時点でははまだ報告はない。しかし、われわれはこのレポートに関する調査を全力で進めている」と同社は米国時間6月3

    IEの脆弱性を突くエクスプロイトコード出まわる
  • 上級者向け国産タブブラウザ Sleipnir2 (アルファ版)

  • フェンリル株式会社(Fenrir & Co.)を設立しました。 : 梅田ではたらく社長のblog

    柏木です。 昨年度は当に色々ありましたが、多くのユーザーの方々の励ましのおかげで何とか立ち直ることができました。当に有難うございます。 この度、Sleipnir をさらに使いやすいソフトウェアにするために、多くの方々からご協力を頂き、フェンリル株式会社を設立するに至りました。 以前、お世話になった会社には無理ばかり聞いて頂いて当に感謝しています。 ユーザーの方々の意見を聞くのが楽しくてやっていた Sleipnir 開発を、今後はビジネスとしてやっていくこととなります。 当然趣味での開発とは違ってきますが、今後は組織として皆様方に感動を与えるような、そんな会社にしたいと思っています。 これまでプライベートな時間の中で開発していたソフトウェアの開発を仕事として専念することができるようになり、 また開発やその他の面で協力していただける方も集まり、今まで以上にスピードある開発ができるようにな

    フェンリル株式会社(Fenrir & Co.)を設立しました。 : 梅田ではたらく社長のblog
  • 「Opera」対「Firefox」、ベストブラウザ賞を巡る争いが勃発

    「Opera」ブラウザがベストブラウザ賞を受賞したとするOpera Softwareに対し、Mozilla Foundationのスタッフが、同賞はオープンソースブラウザ「Firefox」に贈られたものだとして異議を唱えている。 Operaは先週、プレスリリースを発表し、同社のブラウザが技術系雑誌「PC World」のベストウェブブラウザ賞を受賞したと主張した。リリースには、「2004年に引き続き2005年も、Operaは、PC Worldが最もすぐれたブラウザに与えるWorld Class Awardを再び受賞した」と記載されていた。 しかしその数日後、Mozilla FoundationのスタッフAsa Dotzlerが、PC Worldがベストブラウザ賞を与えたのはFirefoxだったと反論した。 米国時間7日、Dotzlerはみずからのブログに、「Firefoxは、99種に及ぶ他の

    「Opera」対「Firefox」、ベストブラウザ賞を巡る争いが勃発
  • 1