タグ

ブックマーク / amano.blog.ss-blog.jp (5)

  • ヤンキー内閣?: 天野祐吉のあんころじい

    「笑う子規」(天野祐吉選・南伸坊絵・筑摩書房)より なんだかがっくりの年の瀬だが、 世の中にはいいことを言う人がちゃんといて、 まだまだ捨てたもんじゃないなあと元気づけられる。 橋治さんとか高橋源一郎さんとか斎藤環さんとか……あ、そうそう、斎藤環さんと言えば、 昨日(27日)の朝日新聞のオピニオン欄に載っていた斎藤さんの話は面白かったなあ。 読んだ? 安倍政権の誕生は「ヤンキー社会の拡大映す」だって。 政権が変わるとさ、いつもマスコミって「○○内閣」ってネーミングするじゃない? 小泉内閣のとき、ぼくもテレビに聞かれて「ネコだまし内閣」って答えたことがあるけど。 で、こんどもまたマスコミは飽きもせずに、同じことをやってる。 もっとも、説明的なものばかりで、面白いネーミングには一つもお目にかかれなかったけれど、 斎藤環さんの話を読んで、「あ、これだ!」と思ったね。 ヤンキー内閣 斎藤さん自身

    ヤンキー内閣?: 天野祐吉のあんころじい
    advblog
    advblog 2012/12/31
  • 広告のゆくえ: 天野祐吉のあんころじい

    企業にとって、いちばん大切なのは「信用」です。 それも市民社会での信用です。世間の信用です。 そのことがいちばんわかっていないのが、いまの電力会社です。 テレビで昨今の九州電力の対応を見ていると、 あきれてものが言えません。だから、きょうは言いません。 で、話題一転。 このCM、見たことありますか。 たしか、おととしのカンヌ国際広告祭のフィルム部門で金賞をとったCMですが、東京からスタートした女の子と、福岡からスタートした男の子を、ずーっとドキュメンタリー風に追って、ウェブで流しつづけたらしい。その総集編みたいなカタチでテレビCMをつくったんだそうです。 CMそのものもよくできているけれど、そのプロセスをウェブで流し、話題づくりをしていったところが面白いし、新しい。 作ったのはクリエイティブ・ディレクターの伊藤直樹さん。 この人の面白いところは、ウェブがらみの新しい広告の方法論を切り開いて

    広告のゆくえ: 天野祐吉のあんころじい
    advblog
    advblog 2011/11/23
  • テレビさんへ: 天野祐吉のあんころじい

    けさ(23日)の朝日新聞の第1面です。うまいレイアウトだなあと感心しました。 「原発コスト4割高」というトップの大見出し。 そこに左から割り込むように、チェルノブイリの原発事故で汚染された地域の写真。 「立ち入り禁止」の立て札が、「原発コスト4割高」の記事の侵入に「NO!」と言ってるみたいで。 そうなんだよね。原発の発電コストが高くなろうが安くなろうが関係ない。 これはもう、お金の問題じゃない。 ちなみに先日の朝日には、同じ取材班によるこんな写真ものっていました。 原発事故で消えてしまった町や村の名札です。(撮影・日吉健吾さん) 「今回の特集は原発国民投票です」という通販生活のCMにも、こういう墓標が必要のようで。 ただし、前回のブログで、放送を断ったのは「各放送局」と書きましたが、 あれはぼくの間違いで、断ったのはテレビ朝日ということでした。 ただ、ほかの民放局に申し入れても、たぶん答え

    テレビさんへ: 天野祐吉のあんころじい
  • ひらがなが帰ってきた: 天野祐吉のあんころじい

    たとえば、「近ごろは政治家の権威も落ちたものですネ」といったように、文章の語尾にカタカナの「ネ」をつけたりすると、なぜか「昭和」の匂いがしてくる――というのは「rio」さんのご意見ですが、なるほど、そういえばそうですネ。 それってなぜだろう、と考えてみたのですが、よくわかりません。ただ、 ①昭和、とくに戦後の昭和は、「新しさ」のイメージを、めったやたらに追いかけた時代だった。 ②文章を話し言葉で書くことが多くなり、語尾に「ネ」をつけるのもその一つになった。 ③でも、それももう古くなった。飽きた。 といったことがありそうです。 「ナウい」とか「ダサい」とか「カッコいい」とか、語尾じゃなくても、カタカナで書くのが「新しい」って感じがしたもんです、当時は。 ちなみに、いま例にあげた言葉は、ワープロにひらがなで入れて変換すると、上記のようにカタカナまじりの語になりました。 昔、ぼくが書いた文章にも

    ひらがなが帰ってきた: 天野祐吉のあんころじい
    advblog
    advblog 2008/05/29
  • 求む、名古屋の人: 天野祐吉のあんころじい

    方言CMのケッサクと言えば、キンチョーの「アミライト」(網戸の汚れ落とし)ですね。 網戸越しに、部屋の中と外の二人の主婦が、延々としゃべりあうCMです。 A なに、奥さん。網戸洗ってりゃあすの? B うん。網戸は取り外しができへんで、どえりゃあ面倒くせえ。 A それなら、あみりゃーと使ってみやー。(と、アミライトを見せる) B なに、それ。(網戸をあけて受け取る) A なに、奥さん、あみりゃーと知りゃせんの。わたしんたち町内会で大評判になっとるがねえ。 B あみりゃーというんかね。 A あみりゃーとはね、スプレーしとって、ちょびっとの間待っとってみりゃーせ。そうすっと、きったにゃ汚れが浮き上がってきやーせ。(試させながら)そしたら水で流すか、ぞうきんでかるーくこすたってみりゃーせ。ほれ、きれいになってまったでしょ。 B ホーント。きれいになってもうたがね。あはは、うっそみてえ。 A これ、

    求む、名古屋の人: 天野祐吉のあんころじい
    advblog
    advblog 2008/02/28
  • 1