タグ

ブックマーク / voice.elekit.co.jp (9)

  • Mac (プラスDarwine)でMelody IC Factoryを動かしてみる | ELEKIT VOICE

    今回は「へっぽこ電子工作日記」の番外編です。前回(メロディー時計製作編)の画像を見て気づいた方もいらっしゃるかもしれませんが、私は仕事Macを使っています。 メロディー時計のアラームメロディーを変更できるソフトである、「Melody IC Factory」は現在のところWindows XP、Vista版しか提供されていません。こんな時、Macユーザーは少し寂しい思いをしますよね。最近のMacCPUにIntelのものが採用され、Parallels DesktopやVMware Fusionといった仮想化ソフトやApple謹製のBoot Campを使えばWindowsが動作します。ですので、Melody IC FactoryもそのWindows上で動作させることが可能です。自宅でもParallels Desktop上のWindows XPでMelody IC Factoryがちゃんと動作し

    Mac (プラスDarwine)でMelody IC Factoryを動かしてみる | ELEKIT VOICE
    advblog
    advblog 2008/12/15
  • [へっぽこ電子工作日記] メロディー時計を組み立てる | ELEKIT VOICE

    さて、前回から引き続き、ようやくメロディー時計(AW-862)組み立て編です。 内容物と工作に必要なもの 初心者としてはまず商品の中身から確認しておきます。組立説明書、はんだ付けトラの巻、それからパーツ…。今回、組み立てていくパーツはこんな感じ(※見づらくてすいません)。 「抵抗」や「トランジスタ」などといった部品も小分けされて袋詰めされています。それから、工作に必要な工具を準備しておきます。組立説明書にもパッケージにも記載されています。はんだごて、はんだごて台、ヤニ入りはんだ、ラジオペンチ、ニッパー、プラスドライバー、カッターナイフ、やすり。あ、やすりがない…。仕方ないので紙やすりを代わりにしようと思います(代わりになるのか?) それから、失敗したときのために「はんだ吸い取り線」があると良さそうです。はんだと一緒に購入してきました。はんだを買いに行って思ったのですが、はんだには見た目がそ

    [へっぽこ電子工作日記] メロディー時計を組み立てる | ELEKIT VOICE
  • 入り口から出口まで | ELEKIT VOICE

    営業のTAKAです。 先日、ある販売店様からの依頼でSP-WC01BK(ウッドコーンスピーカー)を組立ました。 実は先月の21日から価格を改定したせいもあって、スピーカーの組立依頼が殺到しております。 組み立てと言っても、難しいものではありません。 1.ボックス内に貼る吸音材を寸法通りにカットする。 2.スピーカーユニットにパッキンを貼る。 3.スピーカーユニットに配線(ラジオペンチではめ込むだけ)する。 4.ボックスにスピーカーユニットをネジ止めする。 5.スピーカーターミナルに配線してネジ止めする。 これだけの作業で出来上がります。 普段、工作に慣れてない方でも、30分から1時間くらいで完成出来ます。 出来上がった後は、エレキットの真空管CDプレーヤーと真空管アンプで鳴らしてみます。何時も聴いているお気に入りのCDをかけると、柔らかくてクリアなサウンドが飛び出して来ました。 後は自分の

    入り口から出口まで | ELEKIT VOICE
    advblog
    advblog 2008/12/03
  • 将来を担う、子供達のために | ELEKIT VOICE

    営業のTAKAです。 先週末の土日で、あるイベントに参加しました。 「オーバーナイト」といって夜中、6時間かけて20キロを子供達と歩くイベントです。いわゆる「夜間行軍」です。土曜日の夜の11時から次の日の朝の5時まで夜通し歩き続けます。6年生の息子と一緒に参加しました。 夜の10時半に近所の公民館に行くと、受付で子供達がゼッケンを受け取ってました。日頃は寝ていないといけない時間に起きてるので子供達は異様に興奮気味です。 1つの班が10人位で5つの班に分かれます。全部で約50名前後の集団です。又、それをサポートする大人達も50人位います。 小学校の校長先生の挨拶の後、公民館をスタートしました。2列になって歩きます。住宅街を通るときは大声を出さない、列を乱さない、遅れている子がいたら助ける、大人の言うことを聞く、などなど色んな決め事があります。 列の先頭とその途中、最後尾には大人達が車に乗って

    将来を担う、子供達のために | ELEKIT VOICE
    advblog
    advblog 2008/11/27
  • [工作Tips] あまり使わないけど、あると便利な道具たち | ELEKIT VOICE

    最近発売された実用ユニット基板キットに、「ミニ・アンプ」や「ミドル・アンプ」など、ケースに組み込んで使用するキットがあります。はんだ付けだけでなく自分でケース加工をして組み込み、オリジナルの電子機器を作成することも電子工作の楽しみ方のひとつではないでしょうか。 そこで、ケースを加工するときに使用する道具に「ドリル」があります。ドリルとヤスリなどがあれば大概のケース加工はできますが、使ってみるとけっこう便利な道具があります。今回はそれらの道具を紹介しましょう。 ●穴をあける道具 ・シャーシパンチ ドリルでは開けることができないような大きな穴をあけるときに使用します。 ・テーパーリーマ これも大きな穴を開けるときに使用しますが、開ける穴のサイズの微調整ができます。 ・ピンバイス これは精密ドライバーのように持って穴を開ける道具です。 ドリルで穴を開け忘れたときなど、ちょっとした穴を開けたいとき

    [工作Tips] あまり使わないけど、あると便利な道具たち | ELEKIT VOICE
  • [開発よもやま話] EMCのはなし | ELEKIT VOICE

    毎度どうも、開発部のフヂです。 ところで皆さんはEMCという用語をご存知でしょうか?不要な電磁波を出さず、電磁波の影響を受けないことをさします。 たいていの電気・電子回路はわずかながら電磁波を発生してしまいますので、その強度が大きければ、他の通信に悪影響を与えるなど電波障害の原因になる可能性もあります。そこで、どこの国でも法律で、機器から放射される電磁波の強さを基準値以下に収めなければならないことになっています。 また逆に、外からの電磁波を受けると誤動作することがあり、機器によっては危険な状態になるかも知れませんから、強い電磁波の影響を受けにくいことも重要です。 最近、家電品やパソコン関係の接続ケーブルや電源コードの途中にジャマなカタマリが付いているのを見かけませんか? 機器体で対策をしてもコードがアンテナになってしまうので、電磁波を阻止するためのフェライトコアという対策部品を取り付けて

    [開発よもやま話] EMCのはなし | ELEKIT VOICE
  • 新人研修でおとなりくん | ELEKIT VOICE

    皆さんこんにちは! 営業のミッキーです。 今日も天気が凄く良いです。 さて、12月10日発売の「おとなりくん(TK-735)」が好評です。 何が好評かと申しますと、「発売前に入手できないか?」と言う問い合わせがここのところ増えています。 どういった用途に用いられるかお尋ねしたところ、”企業の新入社員研修教材として”だそうです。 最近は理工系の学生でさえ”はんだごて”を持ったことがない人も多いようで、そういったところでエレキットは一役かっているようです。 「おとなりくん」は部品点数少なめ、工作時間約1.5時間、作った後も実用的とはんだ付け工作入門用としてとっても手頃なのが人気のようです。 研修を受けたスタッフの方々が将来、 「エレキット、懐かしいねえ、新人研修で作ったよ!」 「今でもおとなりくん使っているよ!」 みたいな事が聞けるのでしょうか。 ココをご覧になっている企業の皆様、新人研修用だ

    新人研修でおとなりくん | ELEKIT VOICE
    advblog
    advblog 2008/11/17
  • 世界へ羽ばたけトルネーダー! | ELEKIT VOICE

    みなさん初めまして、海外営業担当のシェイミーです。 世界のELEKIT、ということで、日のみならず海外にも主にロボット系商品を輸出しているのですが、商品ラインナップは国内に比べるとまだまだ限られています。 海外からの問い合わせを受ける商品の中にはまだ英語化されていない商品も沢山あります。 そんな商品の中でも、国内でもダントツの人気を誇るMR-9782トルネーダーは、海外のお客様の目にも良く留まるようで、サンプル出荷のために先日自宅で組立をしていました。 小学生の息子と一緒に作っていたのですが、出来上がった商品を手にとって、電池を入れるのも待ちきれない様子で、リモコンのボタンを押しまくり、夢中になって遊んでいました。 説明書などどこへやら、操作方法など全く読みもせず、感覚的にどんどん操作を覚え、独特のアクロバティックな動きを楽しんだり、小さな恐竜のフィギュアをしっぽのあたりの置いて、リモコ

    世界へ羽ばたけトルネーダー! | ELEKIT VOICE
    advblog
    advblog 2008/04/12
  • エレキットの真空管アンプは海外でも愛用されています | ELEKIT VOICE

    こんばんは!海外営業のシェイミーです。 昨日の初ブログでも触れたように、エレキットの商品ラインナップはとても幅広いのですが、海外に出荷する対象となっている商品はある程度限られています。 TUシリーズの真空管アンプも、基的には国内販売のみの商品。 しかし真空管アンプは海外のお客様にも人気が高く、様々な国のお客様から問い合わせがあります。 電圧の違い、説明書の言語、また保証不可など、様々な問題があるにもかかわらず、先日販売し大好評のうちに完売となったTU-872LE IIをご購入された、あるアメリカ人のお客様から喜びのメールを頂いたので、その一部を簡単に和訳してご紹介します。 ******************** 「TU-872LEIIが組みあがり、ちゃんと動作していることをご報告できて、とてもうれしいです。このアンプからの音色は当に美しいです。 ・・・中略・・・ エレキットの872L

    エレキットの真空管アンプは海外でも愛用されています | ELEKIT VOICE
    advblog
    advblog 2008/04/12
  • 1