タグ

ブックマーク / www.metro.tokyo.lg.jp (6)

  • 「文章生成AI利活用ガイドライン」を策定|東京都

    2023年08月23日 デジタルサービス局 「文章生成AI利活用ガイドライン」の策定について この度、東京都職員向けに、文章生成AIの利活用に関するガイドラインを下記のとおり策定しましたので、お知らせいたします。 ガイドラインの職員への浸透を徹底するとともに、全局で約5万人を対象に利用できる環境を整備しましたので、今後業務への活用を進めてまいります。 記 1 目的 文章生成AIに関する利用上のルールを定めるとともに、効果的な活用事例を掲載し、職員が新しい技術を正しく使いこなすことで、行政サービスの質を高め、都政のQOS(Quality of service)向上へとつなげていく。 2 概要 別紙1(PDF:721KB)参照 (1)文章生成AIの特徴 (2)利用環境 (3)利用上のルール (4)効果的な活用方法 (5)今後の展望 3 公表資料 デジタルサービス局ホームページから御覧いただけ

    advblog
    advblog 2023/08/24
  • 不健全な図書類を指定|東京都

    2017年03月16日 青少年・治安対策部 不健全な図書類の指定について 1 第681回東京都青少年健全育成審議会の答申 第681回(平成29年3月13日開催)東京都青少年健全育成審議会(会長:萩原まき子)において、不健全な図書類についての答申が以下のとおり行われましたので、お知らせします。 下記図書類は、東京都青少年の健全な育成に関する条例第8条第1項に該当する不健全な図書類として指定することが適当である。 種類 図書名等 発行業者 答申理由

    advblog
    advblog 2017/03/17
  • 小池知事「知事の部屋」/記者会見(平成29年1月25日)|東京都

    知事冒頭発言 平成29年度予算案について 【知事】東京都知事、小池百合子でございます。平成29年度東京都の予算案がまとまりましたので、その概要につきまして、私の方からご報告、ご説明をさせていただきます。お集まりいただきまして、まことにありがとうございます。 さて、「東京大改革」という旗を掲げまして、私が知事に就任をいたしまして、はや半年となろうとしております。この間、都政の透明化、そしてまた、都民とともに進める都政、「都民ファースト」の都政の実現を目指して行動をしてまいったつもりでございます。都政の様々な問題も掘り起こしてまいりました。そして、当に「このまま」でいいのか、しっかりと熟慮し、様々な見直しもしてきたところでございます。 こうした改革が目指すものは、これは誰もが輝ける「新しい東京」の実現でございます。これこそが私の知事としての使命であると、このようにも考えているところでございま

    advblog
    advblog 2017/01/25
  • 都内での感染性胃腸炎の流行警報|東京都

    2016年11月24日 福祉保健局 都内での感染性胃腸炎の流行警報 ノロウイルス等の感染性胃腸炎が警報基準を超えました 感染性胃腸炎の都内の患者報告数が、流行警報基準※を超えました。 例年、11月から2月にかけての時期は感染性胃腸炎の発生が最も多くなる時期であり、今後の流行拡大に注意が必要です。 一人ひとりが手洗い等を徹底し、感染予防に努めましょう。高齢者や乳幼児の施設においては十分な感染防止対策をとりましょう。 ※流行警報基準:感染症発生動向調査における定点医療機関から保健所への報告において、定点当たり患者報告数が20人/週を超えた保健所の管内人口の合計が、東京都の人口全体の30%を超えた場合には、広域的に流行が発生・継続しているとして、警報を発しています。 発生状況 都内264か所の小児科定点医療機関からの第46週(11月14日~11月20日)の患者報告数は20.2定点(週)です。患者

    advblog
    advblog 2016/11/24
  • 「東京地中熱ポテンシャルマップ」を公開|東京都

    「東京地中熱ポテンシャルマップ」を公開します 平成28年3月24日 環境局 年間を通して変化の少ない地中の温度を活用する地中熱※は、天候や時間帯に影響されず、都内のどこでも利用できる再生可能エネルギーです。 このたび都は、地中熱の利用を促進するため、地中熱の採熱可能量(ポテンシャル)の目安が一目でわかる「東京地中熱ポテンシャルマップ」を作成しました。 日から環境局ホームページで公開しますので、地中熱利用の検討に御活用下さい。 ※地中熱については、別紙の<参考>を御覧下さい 東京地中熱ポテンシャルマップの特徴 地中熱ポテンシャルを50メートル・250メートルのメッシュで地図上に表示 地質情報、地下水位等から解析した採熱可能量の目安をメッシュごとに色分け 建物用途ごとに必要となる熱交換器の数の目安も表示 地中熱はどこでも利用できますが、場所によって採熱量が異なるため、その場所の地質等の状況

    advblog
    advblog 2016/03/24
  • 使い方ヘルプへのジャンプページ|東京都

    ただいま移動中です.... しばらくたっても移動しない場合はここをクリックしてください。

    advblog
    advblog 2015/04/09
  • 1