タグ

ブックマーク / gori.me (49)

  • リモートワークガチ勢!M1 Max MacBook Proを使った北野氏の作業環境 | ゴリミー

    リモートワークガチ勢!M1 Max MacBook Proを使った北野氏の作業環境 ウルトラワイドのスタックモニター+縦置きモニターという抜け穴なしの最強コンビネーション M1 MacBook ProからM1 Pro MacBook Proに買い替えて生活が変わった点を挙げるとすれば、外部ディスプレイの出力制限が大幅に緩和されたこと。DisplayLinkアダプタなどを使わず、5K2Kディスプレイと4Kディスプレイを表示できる。 ケーブル1で、ウルトラワイドモニター2枚と4Kディスプレイ1枚を出力したロマンに溢れるM1 MacBook Pro作業環境を構築していたアクティア株式会社の北野幸雄さんも、”作業環境ガチ勢”として14インチM1 Max MacBook Proに買い替え。最新の環境を送っていただいたので、紹介させてもらいたい。 M1 Max MacBook Proへの買い替えは大

    リモートワークガチ勢!M1 Max MacBook Proを使った北野氏の作業環境 | ゴリミー
  • ゴリミーの作業環境まとめ:16インチ型MacBook Proをデスクトップ化 | ゴリミー

    ゴリミーの作業環境まとめ:16インチ型MacBook Proをデスクトップ化 理想のワークスペースを目指して:周辺機器から椅子や机、配線管理まで 僕は、以前から海外のセットアップ動画やInstagram投稿にある、まるでコックピットのような作業環境に強い憧れがある。長時間過ごしても苦にならず、モチベーションが高まり、集中力を保つことができるデスクが理想だ。 作業環境を構築する上で譲れないのは、「MacBook Proのデスクトップ化」。コストパフォーマンスの観点では、「iMac 5K」やMac miniのようなデスクトップ型Macの方が優れている可能性が高いが、ネットワーク環境やクラウドなどへ必要以上に依存せず、Macが1台あれば完結する仕組みに魅力を感じている。 記事では、16インチ型MacBook Pro(2019)を中心としたゴリミーの作業環境で使用しているMac用周辺機器、机、椅

    ゴリミーの作業環境まとめ:16インチ型MacBook Proをデスクトップ化 | ゴリミー
  • MacBook Proをデスクトップ化する上で欠かせない、おすすめのMac用周辺機器 | ゴリミー

    MacBook Proをデスクトップ化する上で欠かせない、おすすめのMac用周辺機器 これらのガジェットがあればMacBook Proも立派な据え置きMacとして活用できる! 僕のメインマシーンはMacBook Pro(2018)の13インチモデル、1台のみ。 自宅用Macと持ち運び用Macを別々に分けるという手もあるが、僕は常にネットワーク環境があるとは限らないことを考えると同期やネットワークでアクセスすることを前提とした作業はリスクがあると考え、常に1台のマシーンで作業できるようにしている。よって13インチ型MacBook Pro(2018)が出先用のMacであり、自宅用のMacでもある。 13インチモデルは軽量さとコンパクトさが魅力だが、単体では画面の小ささやグラフィック性能不足などが長時間作業する上ではネック。自宅ではより快適な作業環境を実現するために、MacBook Proをデス

    MacBook Proをデスクトップ化する上で欠かせない、おすすめのMac用周辺機器 | ゴリミー
  • 【レビュー】エルゴトロン製のモニターアーム「LX Desk Mount LCD Arm」で省スペースなトリプルディスプレイ環境を実現! | ゴリミー

    位置も自由に調整可能!縦置きにもできるディスプレイスタンド 冒頭の写真にもある通り、僕は今回購入したモニターアームを3枚目のディスプレイとして活用している。右から順番に15インチ型「MacBook Pro Retina」、4Kディスプレイ「PB287Q」、そして今回購入した「LX Desk Mount LCD Arm」に乗せたBenQ製24インチ型「G2420HD」となっている。 当初の予定では3枚目のディスプレイは縦置きにしてウェブブラウジングを快適に、と思っていたが、いざ設置してみると24インチと言う大きさのせいか視線を上下するのが面倒になり、視界に収まらないことに気が付いたので横向きに設置。これについてはまた後ほど解説する。 部屋の入口から見るとこのようになっている。手前中央にあるディスプレイが4Kディスプレイ「PB287Q」。 今までは壁に向けて机を設置していたのだが、今回社長室風

    【レビュー】エルゴトロン製のモニターアーム「LX Desk Mount LCD Arm」で省スペースなトリプルディスプレイ環境を実現! | ゴリミー
  • 【保存版】年に1度の大掃除!Macをメンテナンスする方法

    とは言え、「Macの大掃除」と言われても何をすればいいか分からないという人も多いかもしれない。そこで、今回は来年以降もMacを快適に使用することができるように、年内に一度はやっておきたいメンテナンス方法を紹介する! 1. Macのバックアップを取る 大掃除を始める前にやるべきことがある。それはMacのバックアップを取ること。 多くのMacユーザーはバックアップの必要性を理解していながら、「やるのが面倒」という理由でバックアップを取らなかった結果、不慮の事故が起きた時に全てのデータが飛んでしまい再起不能、という人を数えきれないほど見てきた。Macのバックアップほどよくできていて簡単なバックアップシステムはないだろう。ハードディスクを繋いで数クリックするだけなのに、何が大変なのだろうか。 これまでバックアップを取らずに何も問題が起きていないので大丈夫、と言い張る人はこの項目をスルーしてもらって

    【保存版】年に1度の大掃除!Macをメンテナンスする方法
  • 不調なMacに試そう!SMC(システム管理コントローラ)のリセット方法 | ゴリミー

    【img via chinnian】 ここ最近、僕の愛用している15インチ型MacBook Proのディスプレイがちらつくという現象に見舞われていた。特に作業に支障はなかったものの、ディスプレイのちらつきはディスプレイ体またはロジックボードに問題があることを意味する可能性があると判断し、アップルストア銀座でGenius Barを予約し、診てもらうことに。 Apple Storeのスタッフの診断ツールによるとハードウェアに特に問題は見られなかった。とは言え、画面がちらついていることは事実。担当して頂いたスタッフには「SMC(システム管理コントローラ)のリセット」を勧められた。 今回はスタッフの方に実施してもらったが、SMCリセットは誰でも行うことができるリセット方法。ただし、ある意味Macのリセット方法の中では最終手段となっていて闇雲に実施するべき方法ではない。どうしてもMacの調子が悪く

    不調なMacに試そう!SMC(システム管理コントローラ)のリセット方法 | ゴリミー
  • Macを買ったら最初にやるべき「システム環境設定」の初期設定まとめ

    Macを買ったら最初にやるべき「システム環境設定」の初期設定まとめ システム全体に関わる設定をカスタマイズすることにより、Macの作業効率が向上するイチオシの設定項目一覧 Macを新規で購入またはクリーンインストールして初期化した場合、Macはまっさらな状態になり、アプリのインストールや初期設定を1からやり直す必要がある。 アプリは必要に応じてインストールすれば良いが、設定は一度リセットしてしまうと思い出すのも一苦労。そこで、今回は僕がクリーンインストールした際に「システム環境設定」に関する設定内容を「Macを買ったら最初にやるべきシステム環境設定の初期設定まとめ」として紹介する! 標準設定のままでは使い勝手が悪い設定を、少しカスタマイズすることによって作業効率がアップすると思うので、初めてMacを買う人はも参考にどうぞ!

    Macを買ったら最初にやるべき「システム環境設定」の初期設定まとめ
  • 3

    iPhoneのストレージ容量不足を解消する方法 「その他」の原因と対策も アプリ、写真や動画のデータ、音楽、ポッドキャスト、メッセージ、そして謎の「その他」を削除する方法を解説 iPhoneで写真を撮ろうとしたら、「写真を撮影できません。写真を撮影するのに十分な空き領域がアリません」といった容量不足の警告が表示されたことはないだろうか。 iPhoneの容量不足は、数タップで少しは解消できる可能性がある。記事ではiPhoneのストレージの容量不足を解消するために試すべき方法を紹介する!

    3
  • 毎日の作業を快適に!僕のMacBook Pro Retinaにインストールしたアプリ50選 | ゴリミー

    MacBook Pro Retina」が手元に届いてから既に数週間経とうとしている。やはりメモリ16GB搭載の安定感は素晴らしい。 今回、MacBook Airから「MacBook Pro Retina」に乗り換えたのだが、「手間暇掛けてでも綺麗な環境で作り直したい」という意識の高い自分が暴れだした結果、初めて移行アシスタントを使わずにゼロから環境を構築することに。 ゼロから環境構築をする機会もなかなかないので、僕の「MacBook Pro Retina」にインストールしたアプリケーション50をまとめてみた!ジャンル別に分けたので、参考にどうぞ! ユーティリティ系Macアプリ(ファイル関連) まずはファイル操作を便利にしてくれるユーティリティ系アプリから! Stuffit Expander .zipだけではなく、圧縮された様々なファイルを解凍してくれるアプリケーション。「Stuffit

    毎日の作業を快適に!僕のMacBook Pro Retinaにインストールしたアプリ50選 | ゴリミー
  • MacでNVRAM/PRAMのリセットを実行するべきタイミングとその方法 | ゴリミー

    Macがカーネルパニックを起こした時に必ず実行することが推奨されているのは「NVRAM(PRAM)のリセット」。他にもMacの調子が悪い時に実行するように言われるリセット方法ではあるが、NVRAM(PRAM)のリセットはどのような状況で実行するべきなのか、ご存知だろうか。Macの調子が悪いからと言って闇雲にリセットするのは逆効果になる可能性もある。 「NVRAM(PRAM)」について そもそもNVRAM(PRAM)とは? そもそもNVRAM(PRAM)とは何か。 Appleサポートによると、NVRAM(PRAM)とはMacの電源が入っていなくても特定の設定情報を保存しておく特殊なメモリ領域のことを指すそうだ。 このメモリ領域の名称は機種によって異なっている。IntelベースのMacは「NVRAM(読み方:エヌヴィーラム)」、PowerPCベースのMacは「PRAM(読み方:ピーラム)」と呼

    MacでNVRAM/PRAMのリセットを実行するべきタイミングとその方法 | ゴリミー
  • 日々の作業が超快適に!Macが超便利になる小技や設定47個まとめ | ゴリミー

    Macを使っているだけで作業効率がグンと上がる!ただ、設定次第ではさらに便利になる可能性を秘めている! これまで発見する度に都度紹介してきたMacを便利にする小技や便利Tips全47個をまとめてみた!中には知っているだけで日々の作業スピードが向上するものもあれば、最近困っていたことの解決方法になるものもあると思うので、参考にしてみるべし! ユーティリティ系の小技や便利設定 Macでファイルの拡張子を常時表示する方法 OS X 10.8 Mountain Lionでスクロールバーを常に表示する方法 MacデスクトップにMacintosh HDや外付けハードディスクのアイコンを表示する方法 MacのFinderで複数選択したファイルを含んだフォルダを一発で作る方法 「OS X Mountain Lion」のホットコーナーの誤動作を防止する方法 OS X Lionでトラックパッドやマウスのスク

    日々の作業が超快適に!Macが超便利になる小技や設定47個まとめ | ゴリミー
  • Macを売る前・譲る前にやるべきことまとめ | ゴリミー

    手元にあるMacを売る時、譲渡する時にやるべきことは知っているだろうか。 もちろん、Macの内部データを削除して初期化する必要はあるが、単に「ディスクユーティリティ」でフォーマットするだけでは不十分。実はその前にやるべきことがあるのだ! 記事では、Macを売る前・譲る前にやるべきことを解説する! Macを売る前にやるべきことは初期化作業だけではない! Macを売る前にはやるべきことは意外と多い。下記手順に沿って1つずつこなしていくべし! 1. Time Machineでバックアップ取得 「あのデータ、売り払ったMacデスクトップに保存してた…どうしよう…」と嘆いていも、それはもう後の祭り。万が一のことを考えて、バックアップは確実に取得するべし! 「Time Machine」を使ってバックアップを取れればいいので、据え置き型・持ち運び型どちらでもOK。個人的には特にバックアップを持ち運ぶ

    Macを売る前・譲る前にやるべきことまとめ | ゴリミー
  • やらなきゃ損!Mailbox連携で無料でDropboxの容量が1GB増えるキャンペーンを実施中! | ゴリミー

    今ならDropboxの容量を無料で1GB増やすことができる!まだやっていない人は試すべし! 今年の3月中旬にDropboxが買収したメールアプリ「Mailbox」だが、日から同アプリでDropboxを連携することによって無料でDropboxの容量を1GB増やすことができるキャンペーンを実施している!すべて無料で利用できるサービスなので必ずやるべし!! DropboxとMailboxを連携する方法 概要 それでは早速DropboxとMailboxを連携する方法について解説する!大まかな手順としては以下の通り。 Dropboxアカウントを用意する(持っていない人はこちらからどうぞ) iOSデバイスにMailboxアプリをダウンロードしてインストール GmailアカウントをMailboxに登録 設定の中にある「Dropbox」の項目から連携 既にDropboxアカウントを持っていてMailbo

    やらなきゃ損!Mailbox連携で無料でDropboxの容量が1GB増えるキャンペーンを実施中! | ゴリミー
  • 【レビュー】手のひらサイズの「Mobiler's lightning cable」を購入!携帯性抜群、作りもしっかりしている! | ゴリミー

    値段の割には作りもしっかりしている!可動域も意外と広い 「Mobiler’s lightning cable」の最大の魅力は手にした瞬間分かるそのコンパクトさ。当に手のひらサイズで軽さもたったの15g。パカっと開くとUSBとLightning端子が出てくる。 実際にMacBook Airと繋げてみたところ。問題なく充電されている!コンパクトである割にはケーブルの長さが13cmもあり可動域が広いので割りと自由にiPhoneを配置できる。 このケーブル、何よりも嬉しかったのは「マルチ充電ケーブル Micro USB + 30ピン + Lightning 3in1充電ケーブル」のような粗末な作りにはなっていないこと。何度か抜き差ししているが、今のところ問題なく使えている。値段が安いだけに不安だったが、ひとまず安心できそうだ。 キーホールが用意されているのでキーホルダーにもつけることが可能!個人

    【レビュー】手のひらサイズの「Mobiler's lightning cable」を購入!携帯性抜群、作りもしっかりしている! | ゴリミー
    affable_noise
    affable_noise 2013/06/20
    これは…!
  • 「MacBook Air (Mid 2013)」の最大の魅力は電池持ち!12時間持つバッテリーは素晴らしい! | ゴリミー

    【img via Engadget】 MacBook Air Mid 2012を持っていた僕がわざわざWWDC2013で発表された13インチの最新モデルを購入した理由はただ1つ。最大12時間持つという驚異的な電池持ちだ。 なぜこの長時間バッテリーにそれほどの魅力を感じたのか。今回最新モデルを購入するか迷っている人もいると思うので、僕がMacBook Air Mid 2013の13インチモデルを購入した理由についてまとめておく! 前提条件:なぜ13インチなのか そもそもMacBook Airを購入する上で悩ましいのは11インチと13インチ。僕は断然13インチ派で、過去にも「MacBook Airを買うなら13インチモデルを選ぶべき3つの理由(適性チェックリスト付き)」という記事で13インチの魅力について書いている。 Mid 2013の魅力について入る前に、改めて簡単に僕が13インチモデル推し

    「MacBook Air (Mid 2013)」の最大の魅力は電池持ち!12時間持つバッテリーは素晴らしい! | ゴリミー
  • フル充電で12時間使える、Haswell搭載の新型MacBook Airが発表!過去モデルとスペックを比較してみた! | ゴリミー

    新型MacBook Airはフル充電出1日中使えるマシーンに! 先ほどWWDC2013が終了し、事前の噂にあった通りHaswellを搭載した「MacBook Air Mid 2013」が発表された!なんと11インチモデルは最大9時間、13インチモデルは最大12時間連続で使用可能に!驚異的な電池持ちだ! 過去モデルとどれだけスペックが向上したのか気になったので、過去モデルとスペックを比較してみた! 新型MacBook Airの特徴まとめ 細かいスペックの比較に入る前に、今回発表された新型MacBook Airの特徴についてまとめておく! CPUがHaswellにアップグレード、驚異的にな連続駆動時間を実現! 事前にあった噂通り、新型MacBook ProのプロセッサーがHaswellにアップデートされた。これによって電池持ちが驚異的に延長することに成功!これまで5時間しか持たなかった11イン

    フル充電で12時間使える、Haswell搭載の新型MacBook Airが発表!過去モデルとスペックを比較してみた! | ゴリミー
  • 1日中パソコンを見ている人にオススメ!眼球疲労を改善するために買った「あずきのチカラ」は効果あり!

    天然蒸気で目元を温め、眼球疲労を軽減! 1日中パソコンと睨めっこしているような人は自分が思っている以上に目に負担をかけている。使い捨てにアイマスクでも代用できる部分はあると思うが、意外と値段がする上に毎回買いに行くのは面倒だ。 「あずきのチカラ」は30〜40秒ほど温めるだけで繰り返し使えることが魅力! 具体的には500Wの電子レンジであれば40秒、600Wの電子レンジであれば30秒ほどチンする。温まったら5分ほど目の上に置いてしばしおやすみモードに! こんな感じで送られてきた。インスタント品みたいな梱包。 これが「あずきのチカラ」!握るとビーズクッションのような触感で手に握っているのも心地よい。僕がビーズクッション好きということもあるかもしれないが…。下記写真で見えている面の反対面を目の上に載せるのでお間違えのないように! iPhone 5と比べたサイズはこのような感じ。 実際に僕が使っ

    1日中パソコンを見ている人にオススメ!眼球疲労を改善するために買った「あずきのチカラ」は効果あり!
    affable_noise
    affable_noise 2013/03/03
    繰り返し使える,よさげ。
  • 人気のMac用モバイルバッテリー「HyperJuice 60Wh」と充電を可能にする魔法のケーブル「DC Power Output Cable Z6」「DC Power Connector」を買った! | ゴリミー

    【レビュー】Mac用モバイルバッテリー「HyperJuice 60Wh」と充電を可能にする魔法のケーブル「DC Power Output Cable Z6」「DC Power Connector」 外出で作業する際にWi-Fiと電源は必要不可欠。 最近は店がWi-Fiホットスポットを提供しているケースが増えてきたが、電源を開放している場所は非常に限られている。作業をしたくても電源が切れてしまっては全く意味がない。 最近都内のカフェやファミレスで作業していることが増えてきたので、思い切って多くの人に高評価を得ている「HyperJuice 60Wh」と充電を可能にする「DC Power Output Cable Z6」と「DC Power Connector」を購入した!

    人気のMac用モバイルバッテリー「HyperJuice 60Wh」と充電を可能にする魔法のケーブル「DC Power Output Cable Z6」「DC Power Connector」を買った! | ゴリミー
    affable_noise
    affable_noise 2013/02/24
    欲しいいい
  • 【レビュー】オシャレになった激安大容量モバイルバッテリー「cheero Power Plus 2」はハードユーザーにオススメ! | ゴリミー

    iPhoneを毎日ガツガツ使う人にピッタリの大容量モバイルバッテリーがパワーアップして戻ってきた! 今年の頭に「3000円以下で購入できる10,000mAh大容量バッテリー「cheero Power Plus」を購入!少し重いけどコスパは最強!」という記事で紹介したばかりの大容量モバイルバッテリー「cheero Power Plus」だが、その後継機種「cheero Power Plus 2」が販売されたということで僕も早速購入してみた! 大容量に加えてオシャレ感が加わった最新モデル アップデートされた「cheero Power Plus 2」は旧モデルから容量がさらにアップして10,400mAh。iPhoneは引き続き約5回フル充電が可能。 今回からはLEDライトが搭載された。いざという時に役立つ機能ですな! 旧モデルには各種ケーブルやケースが付属していたが、今回はシンプルに体、電用ケ

    【レビュー】オシャレになった激安大容量モバイルバッテリー「cheero Power Plus 2」はハードユーザーにオススメ! | ゴリミー
  • パワーアップした激安大容量モバイルバッテリー「cheero Power Plus 2」にブラックモデルが登場! | ゴリミー

    ブラックモデルもかなりオシャレ! 先日シルバーモデルを購入したばかりで早速日々活用させてもらっているのだが、今回発表されたブラックモデルもかなりオシャレ!もし同時に発売されていたらどっちを買うべきか悩みに悩んでいたに違いない… 基的に物自体はシルバーと同じなので、詳しいレビューに関しては以下の記事からどうぞ! オシャレになった激安大容量モバイルバッテリー「cheero Power Plus 2」はハードユーザーにオススメ! | gori.me 大容量でオシャレなのにも関わらず値段はcheeroらしくお手頃!大容量バッテリーを買おうとしている人は、「cheero Power Plus 2」のブラックモデルも検討に入れるべし!

    パワーアップした激安大容量モバイルバッテリー「cheero Power Plus 2」にブラックモデルが登場! | ゴリミー