2017年5月26日のブックマーク (4件)

  • 「熱意ある社員」6%のみ 日本132位、米ギャラップ調査 - 日本経済新聞

    世論調査や人材コンサルティングを手掛ける米ギャラップが世界各国の企業を対象に実施した従業員のエンゲージメント(仕事への熱意度)調査によると、日は「熱意あふれる社員」の割合が6%しかないことが分かった。米国の32%と比べて大幅に低く、調査した139カ国中132位と最下位クラスだった。企業内に諸問題を生む「周囲に不満をまき散らしている無気力な社員」の割合は24%、「やる気のない社員」は70%に達

    「熱意ある社員」6%のみ 日本132位、米ギャラップ調査 - 日本経済新聞
    affili88
    affili88 2017/05/26
    なるほど、日本全体が社内文化を変えないといけないな時期に差し掛かっているのですね。
  • 愛されたい願望が強い原因は愛を知らないから?愛を求めて何が悪い! | bitomos

    「愛されたい」これは誰でも意識・無意識に関係なく抱く願望でしょう。恋人、家族、友達、職場の人間。普段から欠かすことの出来ない人間関係だからこそ、人はその中での調和を求め、出来る事なら相思相愛にて日々の生活を充実させたいという考えに至るのが自然とも言えます。 しかしながら「自分はこんなに愛しているのに、なぜあなたは私を愛してくれないのか…」というような不満が出て来ることも否めません。この「愛されたい」というキーワードについて、筆者は長年悩みながら追及してきました。今回は愛されたい願望が強い原因と、愛とは何か、愛される為にすべきことを考察していきます。 bitomosライターのchihiroです♪私自身、幼い頃から親や家族から「お前は一番要らない人間だ」と言われてきたトラウマで、長年「愛されるため」に努力してきました。間違った愛も経験し、30歳手前にてやっとこの願望から解放されつつあります。そ

    愛されたい願望が強い原因は愛を知らないから?愛を求めて何が悪い! | bitomos
    affili88
    affili88 2017/05/26
    愛は関係概念です。 愛する人と愛される人との関係なので、 愛することを求めることも 愛されることを求めることも どちらも大切な事。
  • 尾木ママが語る「子どもを学校に行かせたらいけないとき」【わが子のために親が知っておくべきこと 2017 第1回】|ウーマンエキサイト

    ―― 「取り残される日教育」というタイトルが、とてもセンセーショナルでした。いま、学校教育の現場は、どうなっているのでしょうか? いじめ、自殺問題がとても深刻になってきています。2015年度だけでも、いじめの「重大事態」のうち50件で第三者委員会が立ち上げられました。第三者委員会が設置されていないケースもたくさんあるということを考えると、どれだけひどい現状であるかがわかります。 ―― 調査が必要な重大事案だけで50件! かなり深刻ですね。 2月には、愛知県一宮市在住の中学3年生の男子が自殺するという事件が起こりました。この事件は、現在、第三者委員会が調査している最中です(2017年2月取材時現在)。 事件が起こる前に、親御さんは「担任を変えてください」とお願いしていたそうですが、校長先生は受け入れなかったようです。 そして事件後の保護者会では、「担任によるいじめと認識している」と、校長

    尾木ママが語る「子どもを学校に行かせたらいけないとき」【わが子のために親が知っておくべきこと 2017 第1回】|ウーマンエキサイト
    affili88
    affili88 2017/05/26
    子どもの心の傷は、親の予想をはるかに超えるダメージです。
  • 月の満ち欠けには理由があった?!意味を知って生活に取り入れよう♡ | bitomos

    約1ヶ月の周期で満ち欠けを繰り返す月。みなさんは月に興味を持ったり、今日の月がどんな形をしているかなんて空を見上げたりすることはありますか?都会では夜も明るすぎて、月の存在など探さないと満月の時でもわからないくらいですが、この月の満ち欠けが私たち人間に与える影響はとっても大きいんです。 今回は月と私たちの関係について見ていきましょう。意外な関わりが多くあり面白いですよ。また知っていると自分の生活に活かすこともできます。

    月の満ち欠けには理由があった?!意味を知って生活に取り入れよう♡ | bitomos
    affili88
    affili88 2017/05/26
    月って不思議に心惹かれますね…