タグ

原発と社会に関するafnfanのブックマーク (15)

  • 優木まおみ、岸博幸も…復活した原発広告に文化人や芸能人がまたぞろ登場! 500万円の高額ギャラも|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見

    3・11を忘れるな! 被災地と原発の現実 優木まおみ、岸博幸も…復活した原発広告に文化人や芸能人がまたぞろ登場! 500万円の高額ギャラも 3.11から5年──。安倍政権による原発再稼働政策と連動するように、電力関連会社による“原発広告”が完全に大復活している。 たとえば最近、読売新聞16年2月28日付朝刊に、「資源なき経済大国 どうする? どうなる? 日のエネルギー」なるタイトルの全面記事広告がうたれた。 表向きは、経済評論家の勝間和代、元総務大臣で現野村総研顧問の増田寛也、最近は“ママタレ”として活躍する元グラドル・優木まおみが、橋五郎・読売新聞特別編集委員をコーディネーターにして「これからのエネルギー」について語るという体裁になっているが、実際は完全に、電力業界の司令塔・電力事業連合会(電事連)の広告である。内容は、こんな感じだ。 〈勝間 原発が停止して電源構成の約9割を火力発電

    優木まおみ、岸博幸も…復活した原発広告に文化人や芸能人がまたぞろ登場! 500万円の高額ギャラも|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見
  • 福島原発「国会事故調」元委員長の告発「日本の中枢は、いまなおメルトダウンを続けている」(黒川 清) @gendai_biz

    福島原発「国会事故調」元委員長の告発「日の中枢は、いまなおメルトダウンを続けている」 日の脆弱さは、世界にバレていた 国会事故調委員長としての偽らざる思い 志が低く、責任感がない。 自分たちの問題であるにもかかわらず、他人事のようなことばかり言う。 普段は威張っているのに、困難に遭うと我が身かわいさからすぐ逃げる。 これが日の中枢にいる「リーダーたち」だ。 政治、行政、銀行、大企業、大学、どこにいる「リーダー」も同じである。日人は全体としては優れているが、大局観をもって「身を賭しても」という真のリーダーがいない。国民にとって、なんと不幸なことか。 福島第一原子力発電所事故から5年が過ぎた今、私は、改めてこの思いを強くしている。 日人は福島第一原発事故から何を学んだのかー?続々進む原発の再稼働、遅々として進まぬ安全対策。このままでは、日人はまた同じ災いを経験することになるかもしれ

    福島原発「国会事故調」元委員長の告発「日本の中枢は、いまなおメルトダウンを続けている」(黒川 清) @gendai_biz
  • 「もうどうしようもないか」という崖っぷちに立っているのは原子力産業!トドメを刺すのはわたしたち! - ウィンザー通信

    アメリカ東海岸の小さな町で、米国人鍼灸師の夫&空ちゃん海ちゃんと暮らすピアノ弾き&教師の、日々の思いをつづります。 守田さんの講演会が、24日尾道市で、25日広島市で、行われます。 原発が、何事も無かったかのように、ひとつ、またひとつと、再稼働され始めてしまっている今日この頃、 「もうどうしようもないか」と落胆していらっしゃる方、いらっしゃいませんか? 守田さんは、決してそんなことで落胆しなくていいということを、世界の政治・経済の動き、国民の運動などを交えながら話してくださると思います。 元気と希望がふつふつと、心の中にわいてきますよ。 ぜひぜひ、おすすめです! 没落しゆく原子力産業-稼動反対運動と原発災害対策の強化が問われている! 2015年10月22日 http://blog.goo.ne.jp/tomorrow_2011/e/7d1a410718fce6c69a97167b75643

    「もうどうしようもないか」という崖っぷちに立っているのは原子力産業!トドメを刺すのはわたしたち! - ウィンザー通信
    afnfan
    afnfan 2015/10/25
    希望が湧いてきた!
  • これからの日本を見据えての思い サバイバルしていくために | すべては気づき

    たびたび書いてきていることですが、自分の持論は、原発推進・再稼働・子供たちの避難・TPPといったことに対し、権力が最大限に痛手を追う抗議とは、日を脱出すること。 日の権力が当に痛がる抗議とは こちらの記事にも、あくまで海外のグローバル的な見方とはなりますが、デモに対する見方も記しました。 もうすでにご存知の方はご存知ですが、官邸前デモも(分派はあるようですが)、広告代理店が関わった用意されたデモであることもバレています。 監視業務を落札した広告代理店と、主催団体が繋がりがあることも、主催者の口から発言されていてわかっていますし、あなたが「この人は脱原発」と信じて疑わない有名人やキャラクターが、実は権力側の手先であるケースが多々あることが現実。 似非脱原発、隠れ推進派と呼ばれていますが、脱原発のフリして実は10年など原発をやめる気がない、温存派たち。 悲しいことに、デモまでもが、ガス抜

    これからの日本を見据えての思い サバイバルしていくために | すべては気づき
  • 真の抗議は「用意されたデモ」ではなく「断ち切る・降りる・去る」 | すべては気づき

    なかなか更新できずにいて失礼しています。忙しいとかではなく、すっかりブログ更新のモチベーションを失っていました。 以前にも書いたと思いますが、このブログを書き出した時に比べると、「悪政に対して声を上げる・抗議する」というスタンスから、「自分の身は自分で守る・システムからおりて逃げる・自分から政府に貢献する行為を可能な限り断ち切る」というスタンスに変わりました。 なぜスタンスが変わったかというと、この国に芯から絶望したからです。 芯から絶望し、自分の価値観や視野も徐々に変わりました。 始めは、声を上げれば変わると思ってました。デモや選挙で、皆が一致団結して大きな動きを起こせば、何かが変わると思っていました。 しかし、どうでしょうか。 日を激変させた東日大震災、そして福島第一原発事故。 あれから4年の月日がたちますが、何も変わってません。何もです。 むしろ、悪化しています。 TPP交渉参加

    真の抗議は「用意されたデモ」ではなく「断ち切る・降りる・去る」 | すべては気づき
  • 「電力会社の電気はいりません!」独立型の自家発電で、晴耕雨読の日々をおくる佐藤隆哉さん・千佳さんに聞く、これからの電力自給のありかた

    「電力会社の電気はいりません!」独立型の自家発電で、晴耕雨読の日々をおくる佐藤隆哉さん・千佳さんに聞く、これからの電力自給のありかた 2015.05.01 わたしたちエネルギー わたしたちエネルギー 寄稿者 寄稿者 「わたしたち電力」は、これまで“他人ごと”だった「再生可能エネルギー」を、みんなの“じぶんごと”にするプロジェクトです。エネルギーを減らしたりつくったりすることで生まれる幸せが広がって、「再生可能エネルギー」がみんなの“文化”になることを目指しています。 こんにちは。新井由己です。軽バンを改造した「オフグリッド移動オフィス」で全国を訪ねている、フリーランスのルポライターです。 今、電気料金が少しずつ値上がりしてます。電力会社は原発が停止しているので化石燃料のコストがかかっていると言っていますが、料金内訳の中に「再エネ賦課金」と書いてあることを知ってますか? 太陽光・風力・バイオ

    「電力会社の電気はいりません!」独立型の自家発電で、晴耕雨読の日々をおくる佐藤隆哉さん・千佳さんに聞く、これからの電力自給のありかた
  • 大切な人を戦うことでしか守れないのか どうかのひとつの答え... - スクムトゥス!skmtSocial project - #skmts

    龍一から 政治家のみなさんへ福島を忘れないでください。 原発のない日を作ってください。 脱原発を目指す政治家は協力してください。 日の未来である子供たちを守ってください。 大切な人を戦うことでしか守れないのか どうかのひとつの答え 「政治家のみなさんへのメッセージ」をご覧のみなさん、はじめまして。 僕は、坂龍一さん(以下、教授)のネット中継をお手伝いしてる平野と言います。 昨日、僕がずっと以前から疑問に思っていたことを教授にストレートに聞いてみました。 「もちろん僕は戦争なんか絶対反対です。 でも、いざ攻め込まれたら家族を守れないぞって言われると、平和だけを叫ぶのも理想主義で現実を見ていないような気持ちにもなる。 ねえ教授、どう考えてます?これって答えがあるんですか?」 こんな僕の曖昧な問いに対して、しっかり答えてもらいました。ありがとう、教授。 なので今日はその答えを紹介したい

    大切な人を戦うことでしか守れないのか どうかのひとつの答え... - スクムトゥス!skmtSocial project - #skmts
  • 大飯原発再稼働を世界はどう伝えたか:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 世界のメディアは、大飯原発に関する日の一連の動き――6月16日の再稼働決定、7月1日の起動――を見逃しはしなかった。脱原発のうねりが広がる欧州のメディアは、未曾有の放射能被害に直面する日が、市民による反対運動が高まる中、原発の再稼働を決定・起動したことを、大きな驚きをもって迎えた。それに比べて、中国メディアはほぼ無関心。米メディアは総じて、「現状を考えれば止むを得ない」という論調だった。 欧州:民意を反映しない日の決定に強い疑問 欧州メディアが批判した対象は大きく分けて3つある。1つは日政府が反対運動を無視して、再稼働を決定・起動したことだ。 ドイツの日刊紙ヴェルト(Welt)は7月1日、次のように伝えた。「日では大規模なデモや抗議

    大飯原発再稼働を世界はどう伝えたか:日経ビジネスオンライン
  • 「テレビの原発報道は酷過ぎる」日テレ元報道局ディレクターが抗議の辞任~週刊ポスト2012/06/|平和ボケの産物の大友涼介です。

    平和ボケの産物の大友涼介です。 平和ボケの自分よ、目を醒ませ。もう日は経済大国でも先進国でもない。今の日は非常事態だ。国や政治を当てにせずに自分たちの手で幸せな国がつくれたらいいですね。ここは自分の資料置き場のつもりでもあります。 記事一覧 長谷川幸洋氏~東電・・・ » 「テレビの原発報道は酷過ぎる」日テレ元報道局ディレクターが抗議の辞任~週刊ポスト2012/06/ 2012-05-21 12:58:48NEW ! テーマ:原発・東電 「テレビの原発報道は酷過ぎる」日テレ元報道局ディレクターが抗議の辞任~週刊ポスト2012/06/01号 <書き起こし開始→ 震災以降、視聴者が抱いたテレビ報道への不信感を、一番肌身で感じていたのは当事者であるテレビマンたちだった。この3月に日テレビを退社した元エースディレクターが告白する。 ■酷い番組を酷いと言えない。それでジャーナリズムですか? テレ

  • 上杉隆「1カ国20兆円以上の国際賠償が日本に求められることが確定的」冒頭意見、文字おこし(前半)(鳩山由紀夫前首相主催勉強会) : 座間宮ガレイの世界

    2011年8月24日に行われた「鳩山由紀夫前首相主催勉強会『上杉隆氏ら自由報道協会による原発事故取材報告」の冒頭での、上杉隆氏の意見を文字に起こしました。2回に分けて掲載します。今回が前半です。 初稿です。誤字は随時修正いたします。 動画 Video streaming by Ustream (文字おこし) 上杉隆「はいえーっと、皆さんこんにちは。えーゴルフジャーナリストの上杉です。出るんです(笑)。時間がないと怒られますんで。 前回4月6日にこのような機会を作っていただき自由報道協会の有志、がですね。取材報告という形で発災直後だったので、まだ情報等は精査されてなかったのですが。それから4ヶ月間、こちらにずーっときている自由報道協会のフリーのジャーナリストの面々が個々に色んな形で取材をしてました。当然記者クラブ制度がある日では私たちのように現地に入って取材している人間の情報は出てきませ

    上杉隆「1カ国20兆円以上の国際賠償が日本に求められることが確定的」冒頭意見、文字おこし(前半)(鳩山由紀夫前首相主催勉強会) : 座間宮ガレイの世界
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • ORICON NEWS

    スレンダー美女が子ども2人産んだら…産前産後のリアルなビフォーアフター話題 3兄弟を育てるアラサーママが投稿した、独身時代と長男・次男を出産した8年後の比較写真に反響があり、「仲間いたー!」「私もw。でも今がめっちゃ幸せ」「一緒にダイエットしましょ...

    ORICON NEWS
    afnfan
    afnfan 2011/07/21
    スポンサーのリストを一目見て、フジサンケイGが怪しいと思うが、そうするとなぜ #脱原発 のイベントにスポンサーとして参加しているのか理解不可能…
  • メーカーが安全宣言をためらうワケ:日経ビジネスオンライン

    5月初旬、家族でショッピングモールを訪れたときのこと。一角で聞き慣れない業者が販促を行っていた。120cmぐらいの縦長の機器が数台置かれ、若い男女がパンフレットを配っている。 「今ならサーバーのレンタル料は無料です。毎月の水の料金だけお支払いいただければ結構です」。 これまで病院などではよくお目にかかっていたウォーターサーバー。これが東京電力・福島第1原子力発電所の事故以降、家庭用にレンタルする人が急増しているという。 当時は東日大震災から2カ月弱が経過。一時の買い占め騒動は鎮静化していたが、またいつ水が店頭から消えるかどうか、そのころは不透明な状況だった。 我が家には3歳になる子供がおり、秋にはが2人目の出産を控えている。その当時、水道水から放射性物質はすでに不検出になっていたし、自分自身は水道水をガバガバ飲んでいた。ただ正直、子供にそのまま飲ませるのは不安でたまらない。震災直後に知

    メーカーが安全宣言をためらうワケ:日経ビジネスオンライン
    afnfan
    afnfan 2011/07/11
    「公表なくして、安心や信頼は生まれない」 QT
  • 原子力推進役の一人、中曽根元首相が突如、自然エネルギー派に変節 (オルタナ) - Yahoo!ニュース

    科学技術庁長官や原子力委員会委員長を歴任するなど、原発推進の先駆者だった中曽根康弘元首相が最近、自然エネルギー推進を主張し始め、世間の耳目を集めている。 6月26日、神奈川県などが横浜市で開いた「太陽経済かながわ会議」にビデオメッセージで登場し、「原子力には人類に害を及ぼす一面がある」「自然の中のエネルギーをいかに手に入れて文化とするか(が大事)」などと主張した。 政治家現役のころから「風見鶏」の異名をもっていた中曽根氏だが、世間の評判は「さんざん原発を推進しておいて何をいまさら」や「脱原発に回ってもらえるなら風見鶏も大いに結構」などと賛否が渦巻いている。 日の原子力発電は、研究開発費が始めて国家予算に計上された1954年がスタートとされているが、予算を提出したのは、当時改進党に所属していた中曽根康弘元首相らだ。 中曽根氏は6月26日、「太陽経済かながわ会議」にビデオメッセージで

  • 相馬の酪農家自殺、「原発なければ」と書き残し (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    福島第一原発の事故で、牛を処分して廃業した福島県相馬市の酪農家男性(50歳代)が「原発さえなければ」と書き残して自殺していたことが13日、わかった。 関係者によると、男性は今月11日、小屋で首をつった状態で見つかった。小屋の壁に白チョークで「仕事する気力をなくしました」「残った酪農家は原発にまけないで」と記していた。 男性が住む地区は当初、加工前牛乳が出荷停止となり、男性は乳を搾っては捨てていた。今月初旬までに約30頭を処分した。男性は親の代から酪農を続けており、姉は紙の取材に「(弟の死は)子どもたちのことを思えば話したくない。しかし、原発の件は訴えたい」と語った。 酪農家仲間だった男性(51)は「避難区域ではないため、補償はないだろうと繰り返していた」といい、農業男性(53)は「連絡をとるたびに『原発ですべてを失った』と悩んでいた」と話した。

    afnfan
    afnfan 2011/06/14
    原発推進に賛成する人達は、人殺しだということを認識してほしい #genpatsu
  • 1