2012年1月24日のブックマーク (4件)

  • ゲノム生物系研究室の苦労

    - "CS系の卒業生が全く居ない研究室で、「やべぇ、ディスクがあと20TBしか空いてない、週末どうやって乗り切ろう。」とか「なんでオレRAIDに毎日新しいHDD刺す仕事してるんだろう。生物学者なのに。」って会話してるイメージで。(実話ですが。)"

    ゲノム生物系研究室の苦労
    aggren0x
    aggren0x 2012/01/24
    最後のところ納得。ぼくもエンジニアから、今の状況でC++なんて使う意味ない。コーディングとデバッグの時間を削減する方が重要だから全部pythonでいい。と言われた。
  • 朝日新聞デジタル:食物アレルギー「食べて治す」は注意 治癒は半数以下 - サイエンス

    印刷  物アレルギーの原因となる物をべて治す「経口免疫療法」と呼ばれる治療法を受けても、治ったと言える患者は1〜5割程度にとどまり、重い副作用を経験する例も多いことが、厚生労働省の研究でわかった。研究班は診療指針を改定し「現時点で一般診療として推奨しない」とした。  物の摂取量を増やしながら症状が出ないようにする治療法はまだ研究段階だが、研究班の調査では少なくとも49施設が実施、1千人以上が受けていた。  研究班は、卵や牛乳、小麦を摂取すると、じんましんや呼吸困難など複数の症状が出る子ども179人を治療した国立病院機構相模原病院の事例を分析。原因となる物の目標量(鶏卵1個、牛乳200ミリリットル、うどん200グラム)を3カ月間取り続けても、アレルギー症状が出なかった患者に対し、2週間休止した後、物をもう一度摂取して症状が出ないかどうかを確認した。 購読されている方は、続きをご覧

    aggren0x
    aggren0x 2012/01/24
    プロトコルが確立してないことはないんじゃないかねえ、4年前のNEJMのレビューにも同様のものがNew treatmentとして紹介されてたし。http://goo.gl/00JA6 長期効果が不明だと書いてあるのでその通り効果微妙だったてところかな
  • 朝日新聞デジタル:女性車両ない新快速・快速に痴漢被害集中 JR神戸線 - 社会

    印刷  大阪と姫路を結ぶJR神戸線の痴漢相談の9割が、新快速や快速など「女性専用車両」のない電車で起きていた。兵庫県警が23日に発表した。県警はJR西日に専用車両の導入を申し入れているが、新快速と快速は車両編成がバラバラで難しいと断られている。  鉄道警察隊によると、兵庫県警が受けたJR車内での痴漢被害相談は昨年77件あり、このうち神戸線が63件を占めた。うち58件は、いずれも専用車両のない新快速、快速、一部の普通電車で、朝夕のラッシュ時に多発していた。23日も快速で女性の下半身を触ったとして無職男(67)が現行犯逮捕された。  大半の普通電車には女性専用車両があるため、県警は昨年10月、新快速と快速にも導入するよう申し入れた。しかし、JR西は昨年12月、「現時点では難しい」と回答。車両編成が6〜12両と異なり、停車位置が定まらないとラッシュ時に混乱するためだという。

    aggren0x
    aggren0x 2012/01/24
    官憲が民間に干渉しようっていうんだから、もうちょっとだけでいいから統計学的に考えてほしいなぁ。いくらなんでも交絡因子無視しすぎ。
  • asahi.com(朝日新聞社):鎮痛剤、オーダーメードで 患者の遺伝子配列で適量予測 - サイエンス

    印刷  患者の遺伝子の配列を調べることで、その人に適合した痛み止めの薬の量を副作用を抑えながら投与する方法を、東京都医学総合研究所の池田和隆参事研究員らのグループが開発した。同グループによると、人によって異なる鎮痛薬の適量を予測する治療法は、世界で初めてという。  がんや手術後の痛み止めなどに使われる「オピオイド性鎮痛薬」について、効き目に影響する五つの遺伝子の配列を調べ、必要な投薬量を決める方法を数式化した。東京歯科大水道橋病院で、下あごの形成外科手術の際にこの治療法を始める。将来は、がん患者の痛みを和らげるために使うことを目指しており、すでに実験を始めているという。  東大医学部付属病院麻酔科・痛みセンターの住谷昌彦助教は「鎮痛薬は麻酔医が経験と勘で投与していた。副作用があるので少なめにすることが多いが、少ないと患者さんは痛い。オーダーメードで必要量が分かれば、痛みを防ぐことができる」

    aggren0x
    aggren0x 2012/01/24
    まあまだ難しいと思うけどね。よく臨床試験に踏み切ったなあという驚きはある。うまくいくといいですね。