tmuxに関するaggren0xのブックマーク (4)

  • screenをやめてtmuxへ

    どうも、俺@残業中です。 流行りモノの好きな俺はscreenをやめてtmuxへ移行することにしました。 とは言うものの、もうだいぶ前からある仮想端末ソフトみたいですが、、^^; 色んなブログを参考にしましたが、結局インストールして使ってみて、screenとtmuxとで大きな差がある感じはしません。 何よりも重宝されるdetach&attachが両方備わってる訳ですし。 tmuxだけで言うと ・コピペのバッファを複数利用できる ・画面分割がしやすい(paneという。縦横関わらず) ・動作が軽い(メモリ消費も少ないらしい) ・旬なやつ というメリットがあります。 ではインストール、設定めもめもです。 ※僕の端末はMac OSX(lion)ですので、Mac用のインストールメモも含まれてます。 まずMacな人はXcodeをインストールします。 http://developer.apple.com/

  • Mac の tmux でクリップボードを使う。 - こせきの技術日記

    (2015-09-05 追記) この記事は古くなっています。他の記事を参照してください。reattach-to-user-namespace は Homebrew でインストールできます。 ChrisJohnsen/tmux-MacOSX-pasteboard · GitHub tmuxMacのクリップボードを共有する(copy-mode, vim) - Qiita (追記おわり) Mac OSX の tmux では、pbcopy/pbpasteコマンドが正常に動作しません。 コンソールの出力をコピペしたいことは頻繁にあります。Evernoteで作業ログをとったり、メールで手順を送ったり、Tracに実行結果を貼り付けたり。クリップボードが使えないと不便です。 古い対策 これまではコピー用に別のプロセスを走らせていました。 http://seanbehan.com/linux/how-to

    Mac の tmux でクリップボードを使う。 - こせきの技術日記
  • transitive.info - tmux を使う

    tmux を使う screen を使っていたのだが、tmuxに乗り換えた。 以下では prefix キーはデフォルトの「C-b」としてある。 設定 設定ファイルのパス ~/.tmux.conf に設定を書きこむ。 以下で set-option のところは .tmux.conf に書きこめば良い。 コマンドの一覧を見る 端末で tmux list-commands とする。 キーバインドの一覧を見る 端末で tmux list-keys とコマンドを実行するか、 C-b ? とする。 プレフィックスキーを変える プレフィックスキーとして「C-]」を使う。 set-option -g prefix C-] bind-key C-] send-prefix unbind-key C-b ウィンドウの最初の番号を指定する キーボードのキーの位置に合わせて 1 から始めたほうが便利だと思う。 set

  • やっとzshとtmuxを入れました。 - div1に残りたいhalwhiteの日記

    早く慣れたいです。 友人におすすめされてscreenではなくtmuxを入れてみたのですが、ライトユーザーなので違いはあまりわかりませんが、デフォルトで使いやすくできてて、とっつきやすいような気はします。 ただ、tmuxは使っているとすぐフリーズして困りました。(Mac OS X 10.6.4, tmux 1.3) http://www.mail-archive.com/tmux-users@lists.sourceforge.net/msg00712.html ↑これによると、定期的に killall -SIGWINCH tmux してあげると良いらしいです。 tmux_defrost.sh #!/bin/sh CHECK=`ps -ef | grep "tmux_defrost.sh" | grep "/bin/sh" | wc -l` if [ $CHECK = 0 ] then wh

    やっとzshとtmuxを入れました。 - div1に残りたいhalwhiteの日記
    aggren0x
    aggren0x 2011/05/14
    ほんとだ、フリーズ後復活できるようになった。
  • 1