2009年2月10日のブックマーク (9件)

  • The Chemical Daily - News

    aglassofwater
    aglassofwater 2009/02/10
    ”銀ナノ粒子の連続塗工は困難だが、独自のコーティング技術を開発し工業化を可能とした。オールウエット法のためITO(インジウム・スズ酸化物)フィルムより大幅に低コスト化できる。”
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    aglassofwater
    aglassofwater 2009/02/10
    ほしい・・・
  • 自分で度数を調節できる安価なメガネ:開発は英国の物理学者 | WIRED VISION

    前の記事 米Dell、250ドルを切るネットブック『Mini 9n』を発売 デジタル3D化された人類の祖先『ルーシー』 次の記事 自分で度数を調節できる安価なメガネ:開発は英国の物理学者 2009年2月10日 Charlie Sorrel 写真に写っているのはJoshua Silver氏だ。かけているメガネが、子供に近づいて欲しくない人物のように見えさせているかもしれないが、実はこのメガネは、発展途上国を変える可能性のある安価な優れモノなのだ。 Silver氏が考案したのは調節可能なメガネだ。レンズは、シリコーン・オイルを満たした柔軟性のある膜[プラスチック製]でできている。注入器(写真に写っている)を使ってオイルの量を調節でき、それによってレンズの屈折率が変わる。注入器は取り外し可能だ。 これは大発明だ。なぜなら、1つの同じ製品を大量生産してから、特殊な器具を使わずに現地で調節できること

    aglassofwater
    aglassofwater 2009/02/10
    くっ・・・主に乱視で見えない俺は負け組か・・・
  • 金融危機の世界は今:即席めんが人気、消防士に応募殺到 | Reuters

    信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。

    aglassofwater
    aglassofwater 2009/02/10
    www”チリにあるバーは割引価格のカクテル「危機メニュー」を宣伝している。サンチアゴの金融センター近くにあるカテドラル・バーには、「ザ・サブプライム」、「不況の中で」、「救済」といった名前の飲み物”
  • 高齢者の貯蓄現在高の世帯分布をグラフ化してみる

    先に【年齢階層別の金融資産保有割合】で、年齢階層別の金融資産保有割合をグラフ化した際、いくつかの問い合わせをいただいた。その中の一つに「自分のお爺さんはそんなにお金持ちじゃない」というものがあった。あくまで先の記事は「全体として」であり、(世間一般の平均年収年収の片寄りの違いのように)個別の案件とはまた別の問題なのだが、誤解を解く意味もあり、今回は「高齢者の貯蓄現在高の世帯分布」をグラフ化してみることにした。 データの取得先は前回と同じ、総務省統計局の「家計調査」・2007年版データ。そこから「貯蓄・負債編」、「二人以上の世帯」「詳細」から「貯蓄・負債 貯蓄及び負債の1世帯当たり現在高、貯蓄・純貯蓄現在高五分位階級別,世帯主の年齢階級別」を選びデータを取得。定年退職期のことを考慮し、60歳以上のデータを抽出する。そして貯蓄(保有している預貯金・保険・有価証券をあわせたもの。いわゆる金融資

    高齢者の貯蓄現在高の世帯分布をグラフ化してみる
    aglassofwater
    aglassofwater 2009/02/10
    バラけ過ぎw
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ソ連兵にだまされた。連行された収容所はマイナス40度の世界。死体を埋める墓穴を掘ろうにも、凍土は硬く1センチも削れなかった【証言 語り継ぐ戦争

    47NEWS(よんななニュース)
    aglassofwater
    aglassofwater 2009/02/10
    Willcom大丈夫かー
  • 大阪交通労働組合「職員リストは偽造」大阪地検に告発へ

    大阪湾の魚介類資源を増やそうと、大阪府はオニオコゼの稚魚を放流しました。大阪府環境農林水産部の職員らは3日、泉南市の岡田浦漁港50メートルの沖合で、体長5センチほどに成長したオニオコゼの稚魚を放流しました。大阪府では、大阪湾の魚介類の資源を増やすために、毎年、ヒラメやオニオコゼなどの稚魚を育て、自然に順応できるまでに成長させてから放流しています。オニオコゼは体長25センチぐらいになってから、刺身や唐揚げにしてべるとおいしい高級魚だということです。大阪府では10日までに、オニオコゼの稚魚6万匹を放流する予定で、来年の秋ごろには15センチほどに成長し、漁獲できる大きさになるとういことです。

    aglassofwater
    aglassofwater 2009/02/10
    持続可能ならすごい ”大阪府 10年ぶりに赤字脱却”
  • ダムが四川大地震のトリガーに?:中国でも論文が発表 | WIRED VISION

    前の記事 YouTubeキラーの動画サイト『Blinkx』:顔や音声検索のほか、「番組」も 世界最速を謳う電動オートバイ:最高時速240km 次の記事 ダムが四川大地震のトリガーに?:中国でも論文が発表 2009年2月 9日 Betsy Mason Image: Vincent Yu/Associated Press 2008年5月に中国で発生し、7万人を超える死者が出た四川大地震は、人間が作った貯水池の水の重みが原因だった可能性がある。 科学者たちは地震の直後から、紫坪埔ダムがマグニチュード7.9の揺れを引き起こした可能性があると疑い始めた。この推測が正しかったことを示唆する証拠が浮上してきている。 紫坪埔ダムは、四川大地震の際に動いた断層から約500メートル、震源地から約5.5キロメートルの位置にある。このダムは、水力発電によって地域の成長を支えるために建設されたもので、高さは150メ

    aglassofwater
    aglassofwater 2009/02/10
    プレート圧縮で隆起した地形にダムが造りづらいとは…
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    aglassofwater
    aglassofwater 2009/02/10
    OSが入るぐらいになれば