2012年10月21日のブックマーク (3件)

  • ちくわぶ料理の可能性を見極めたい

    自分になんの縁もなかったモノや業界が「実は相当にアツいらしい」という話を人から聞くのが大好きだ。 最近聞いたその手の話で一番衝撃だったのが、ちくわぶ界隈がなんだかすごいことになってるらしい、ということ。ちくわぶムーブメント、来てるらしい。…マジで? しかし、当にちくわぶムーブメントが来ているなら、その最先端がどうなっているのか見てみたい。ということで、ちくわぶをべたことのない元関西人が、最先端の創作ちくわぶ料理を体験してきました。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:町中の痛み看板を探す > 個人サイト イロブン Twittertech_k 関東一帯で生活していない限り、ま

    aglassofwater
    aglassofwater 2012/10/21
    確かに、パッケージにぜんざいとか書いてある
  • 遠隔ウィルスの調査に携わる人たちの質がひどすぎる件 - Windows 2000 Blog

    情報セキュリティー会社「ラック」(東京都千代田区)の西逸郎専務理事によると、ウイルスは「VisualStudio2010」というソフト開発ツールを使って作成されていた。数万円から数十万円以上する専門的なソフトで、素人が購入することは考えにくい Visual Studio 2010 Ultimate 評価版 は90日間無料で使える Visual Studio 2010 Trial Downloads | Microsoft Visual Studio DreamSparkに登録した学生は Visual Studio 2010 Professional を無料で使える Visual Studio 2010 Express はだれでも永続的に無料で使える。 そもそも、韓国では海賊版やクラックソフトが常備されていて、無料で使うのが当たり前 マイクロソフト、韓国軍に対し「ライセンス違反を行っている

    aglassofwater
    aglassofwater 2012/10/21
    記者が何となく分かる言葉を繋げてる可能性もあるけど、喋ってる人たちのダメっぽさも感じる
  • 河北新報 東北のニュース/藻類バイオマス次世代エネ 年度内、仙台・南蒲生に研究施設

    藻類バイオマス次世代エネ 年度内、仙台・南蒲生に研究施設 「仙台でのプロジェクトで5年以内に基盤技術を確立したい」と意気込む渡辺教授 有機物を吸収し、石油系の炭化水素を作る「オーランチオキトリウム」に代表される藻類バイオマスを活用し、仙台市と筑波大、東北大が取り組む次世代エネルギーの共同研究が具体的に動きだす。年度内に、研究施設を下水処理施設「南蒲生浄化センター」(宮城野区)に整備。有機物が豊富な下水をサンプルにした培養実験も筑波大で始める。  東日大震災の復興プロジェクトとして7月、文科省と復興庁の補助事業に採択された。2016年度までの5年間、年間約1億8000万円の補助金を得られる見通し。  津波で被災し、復旧工事中の南蒲生浄化センターに集まる下水を活用。オーランチオキトリウムと、光合成で炭化水素を生成する藻類「ボトリオコッカス」を使い、効率的な生産方法を探る。  藻類バイオマス