タグ

2009年9月11日のブックマーク (2件)

  • 【主張】9・11から8年 対テロ戦に日本も協力を - MSN産経ニュース

    2001年9月11日に起きた米中枢同時テロから8年たった。約3千人にのぼる犠牲者には24人の日人も含まれる。あの日の衝撃を思いだし、黙祷(もくとう)をささげたい。 オバマ米大統領はこれまでになく厳しい状況下で「9・11」を迎えた。同時テロを実行した国際テロ組織アルカーイダがなお潜伏するアフガニスタンでは米軍など外国駐留軍と民間人の死傷者が増え続け、治安の改善や復興が思うように進まない。 アフガンでは8月下旬に大統領選が行われ、現在開票作業が続いている。不正の申し立てが2千件を超え、アフガン政府が選挙の正当性確保に苦慮する状況だ。 4日には駐留外国軍が行った反政府勢力タリバンへの空爆で多数の民間人が巻き添えになった。こうした誤爆はアフガン市民と外国駐留軍との間の信頼関係を損ないかねない。 8年前の9・11直後、アフガンでの対テロ戦は米国民の圧倒的支持を得たが、最近では米軍の増派方針にも厳し

    agricola
    agricola 2009/09/11
    そもそもなんで未だにちんたらイラクだアフガンだでドンパチやってるんだ?って話だよ。泥沼が許されるのは20世紀までだよねー〈嘲
  • 【正論】拓殖大学学長・渡辺利夫 強大国支配になぜ気づかない - MSN産経ニュース

    ≪反米的風評の鳩山氏論文≫ 与党や政府は日々の「現実」に対処せざるをえない。対処の在り方に異論があれば、これを牽制(けんせい)してよりまともなものへと修正を迫り、時に廃棄に追い込むことが野党の役割である。 しかし現実の対処への異論はとかく理想論に傾きがちである。理想は容易に実現できないことは知っていながら、繰り返し主張するうちにそれがあたかもリアリズムであるかのように思い込まされてしまうことがよくある。 私は左翼全盛時代に青春を送った人間だから骨身にしみて知っているのだが、日の平和が守られているのは憲法第9条の存在のゆえだ、日米安全保障条約は日戦争に巻き込む危険な存在だといった幻想を多くの日人は信じていた。この「護憲平和」という倒錯の論理が再三再四主張されている間に、それが現実であるかのような「共同幻想」に人々は捉(とら)えられてしまったのである。 ついに与党となる民主党とはこの種

    agricola
    agricola 2009/09/11
    宗主国様をバカにされてヒステリー全開の図。